Re: 進学校生は可愛くなるのを諦めるべき? ( No.1 ) |
- 日時: 2015/01/04 23:55 (zaq)
- 名前: あや
- 私も同じ高1で進学校に通ってます
しおりさんと私ビックリするくらい顔の特徴同じです!Σ(×_×;)! 化粧禁止の学校なんですが ばれないようにニキビ跡をファンデで隠してます 一重の目はアイプチで気づかれない程度に最近奥ぶたえにしました だいぶ印象変わります にきびは皮膚科でもらえるディフェリンという塗り薬と 漢方薬、あまりにもニキビが酷かったときは抗生物質飲んでました はだがきれいになるだけでもキレイに見えます。 あと髪型は顔の露出が少ない前下がりボブがおすすめです
わたし大学に行ったらカラコンして髪染めてアイプチもでかくして 化粧も派手にするつもりです笑 それまでの辛抱かなーって割りきってます ![](./img/smile05.gif)
|
Re: 進学校生は可愛くなるのを諦 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/01/05 00:27 (docomo)
- 名前: 弁天
- 俺の妹は都内の有名な進学校に行ってる。妹は化粧してないが、すごく可愛いぞ。化粧なんてしなくても可愛くなれるだろ。
ニキビがあるならまずはスキンケア。顔が長いなら、髪型は横を強調するものに。目はマッサージか切れ長で通すか。
あとは、どれだけ自分で自分を好きになれるか。自信があるのとないのでは雰囲気ががらりと変わる。 上手くすれば、それだけでもかわいく見えるもんだろ。 素材を生かしてやってみろ。
|
Re: 進学校生は可愛くなるのを諦めるべき? ( No.3 ) |
- 日時: 2015/01/05 00:33 (zaq)
- 名前: あや
- そりゃもともとが整ってる人は化粧しなくても
かわいいでしょうよ。 しおりさんの外見はわからないけど わたしの場合ニキビ跡は消えないし もともとの素材がアウトだからどれだけごまかせるかって話をした 美人に生まれなくて自信を持てない女の気持ちは おとこにはわからんだろ
|
Re: 進学校生は可愛くなるのを諦めるべき? ( No.4 ) |
- 日時: 2015/01/05 01:12 (au-net)
- 名前: みすず
- 学校外の遊ぶ時とかお出かけするときだけ
お洒落してみては?
僕も進学校育ちで(その割には茶髪やら校則違反は当たり前でしたけどね笑)
お洒落しはじめたのは高3くらいかな・・・ 模試を受ける時、他校の人がお洒落だったので なんか悔しくて・・ セレクトショップで店員さんに話して いろいろお勉強させてもらいました。 成績は下がっちゃいましたけどねw
周りのお友達とも 仲良くすることもとても大切だと思うので、 無理せず、それでも自分が貫き通したいことは やってみればいいのでは?
高校時代に戻りたいです・・
|