Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.1 ) |
- 日時: 2011/01/24 22:57 (yournet)
- 名前: D
- こんばんは。
性格がすごく良いなら、別に顔は本当に気にしなくて良いと思います。 「そういう言い方しかできないのかー!?」的に笑い飛ばせれば良かったのでしょうが、 女性だとなかなかそうは行かないですよね。
けど、断言できますが、顔ってあまり役に立たないですよ? あてにして良いものでもないですし。 あなたにはあなたの勝負の仕方があり、それを見つけることのほうが大事ではないでしょうか?
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/25 06:49 (plala)
- 名前: かゆがも
- >今みたいに時々
>すごく不安になってしまう時があるんです それで普通です。 ずっと調子よくて、ずっとポジティブなんて人いません。
>よく お前は性格すごく良いけど 顔はすごく残念 失礼なやっちゃな〜、でも性格いいことは顔より重要。 顔の良し悪しなんて、時代、人種、国によってめちゃくちゃ異なる。 もし、日本人受けしないんなら外人の彼氏っていうのもいいんじゃない。
>だけど やっぱり見た目の事を >言われるのは 私にとって >泣きたくなるくらい嫌な事で... 女の子だもんね。
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/25 23:43 (home)
- 名前: LUCY
- 音愛さんへ
逃げ場のナイ言葉って、頭の中に残りますよね。
思い出さなくてもいいのに、フとした時に出てきて考えさせられる。 どうする事も出来ないから逆に余計に悩んだりして。
私の場合はね、目の事を言われたりします。 左右の目の色が違うの。 だから『それってカラコン?』とか『何かの病気なの?』なんて言われた事もあります。
正直、なりたくてなった訳ではないのにね。
でも、私は隠さないかなぁ。 隠す方法はあるけど、隠してしまうと自分の中にある 唯一残っている何かが否定してしまうような気がして。
顔や性格などは、人それぞれの好みがあると私は思うのです。 それに、そのお友達と音愛さんの間柄だからこそ言える事なのかもしれないし。 そうだとしたら、自分を抑えるのではナク、感情を出せるのならそれをぶつけみるのもいいですね。 本当の事だからだと思って怒らないのではなくて 普通に怒ったっていい事だと私は思いますよ。
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/26 19:23 (plala)
- 名前: 政弥
- そういうときこそポジティブになるべきです!
「顔が残念でも性格は誉められてるんだ」って。 顔は気にしなくてもいいと思いますよ?ほら、見た目より中身のほうを優先する人っているじゃないですか。
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/26 19:46 (ocn)
- 名前: 山口祐二郎
- こんばんは。
本当に顔が残念な人には言わないと思いますよ。 あと好みがありますから、自分的には気にすることがないと思います。
|
皆さん ありがとうございます ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/28 02:13 (ezweb)
- 名前: 音愛
- Dさん
いつも笑いとばしてます それしか出来ないですから... 上手く言えませんが 自分自身が本当のこと言ってるだけなんだから傷ついた顔するなって 言い聞かせてるんです 勝手に 顔は役に立つものだと 思いますが..... 勝負の仕方とは 例えば何がありますかね?
かゆがもさん 私は外見のことになると とってもネガティブになってしまうんですが........ 思ったこと言っていいですか? 時代,国によって違うかもしれませんが(理解もできます) けど私はこの時代にこの国に 生まれてしまったのです この国に認められないなら 意味ないと思ってしまいます
LUCYさん 隠すのは私も気が進みません 整形という手もありますが 自分の全てを否定してるようで 私はしたくないです 好み.....ですか... そういう問題ではなく本当に どうしようもないくらい醜いのです 私の性格的に怒るというのは あまりできなくて.... それと その友達だけではなく ほかの人に言われるようにも なったんです 友達の声が大きくて(わざとですが)関わりのない人にまで 変なあだ名が広まったり...
正弥さん 最初はそう思ってたんです 逆に喜ぶくらいな感じで けど上にも書いたように いろんな人に言われると 気持ちが弱くなってしまいます 中身重視の人なんて 本当にいるんですかね? 私の周りには外見で人を 見る人ばかり..... 何人かに顔 可愛かったら 全然ありなのにとも 言われました 結局 顔が良かったら何でも いいんじゃないか って思いました....
山口裕二郎 本当に残念だから 言われるんですよ.... 醜いにもほどがあります こんな顔 頼まれても 好んでくれる人いませんよ
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.7 ) |
- 日時: 2011/01/28 19:49 (home)
- 名前: LUCY
- 音愛さんへ
そうだったのですね。
なんか、私が軽率でした。ごめんね。
私の目の事なんて、値にもならないね。
でも、言われているだけでは音愛さんにとって、解決にはならない事だけは確かなのかと。
『そんな事は分かっている』だよね。
私には、コンプレックスの問題って現実的に言って変えるか自分を変えるか それくらいしか思い付かないのです。 キレごとなんて言えない。
自分が上を向いて歩くには、そうでなければいけないのだと そう思い決めたどちらの選択なのなら、それは誰にも“邪魔”できないのかなって。
私にはこんな事しか言えない、同じ同性だからこれでも気持ちは分かっているつもりなんだけど。
音愛さんにとっていい言葉が言えなくてゴメンネ。
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.8 ) |
- 日時: 2011/01/29 06:45 (plala)
- 名前: かゆがも
- >時代,国によって違うかもしれませんが(理解もできます)
>けど私はこの時代にこの国に >生まれてしまったのです >この国に認められないなら >意味ないと思ってしまいます 時代は選べませんが、住む場所は自分で変えられますよ。 もちろん努力は必要ですが。
まあ、容姿なんて最後はしわくちゃジーさんとバーさんになるんですけどね。 若いうちはそうも割り切れませんよね。
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.9 ) |
- 日時: 2011/01/29 16:00 (plala)
- 名前: 政弥
- >結局 顔が良かったら何でも
>いいんじゃないか >って思いました.... 顔がいいからってなんでも我慢できる人なんて、所詮いないんですよ。 中身重視な人が本当にいるかどうかは実際わからないんですが。 私は私の中身も受け入れてくれる人を求めます。
人間が外見のことを口にするのは、人間の本性なんてわからないから、見た目で人を判断しようとした結果じゃないでしょうか。
|
… ( No.10 ) |
- 日時: 2011/01/30 13:32 (ezweb)
- 名前: 音愛
- LUCYさん
気持ちわかってもらえるだけで とても嬉しいです 自分を変えてみたいですね でも そうするには どうしたらいいですかね?
かゆがもさん そうですね 住む場所はかえられますよね でも 私にはムリだと 思ってしまいます それって結局 努力も何も する気がないってことですよね 何もしてないのに あーなりたい こーなりたい って..... 本当ダメですね... こんな人間いなくていいのに 消えればいいのに
政弥さん ですよね 顔が良いからって全て上手くはいかないですよね わかっているのに 私情が強くなってしまい 正しい事が わからなくなりそうです
|
Re: 死にたいなんて言いたくない ( No.11 ) |
- 日時: 2011/01/30 23:33 (home)
- 名前: LUCY
- 音愛さんへ
例えば、メイクをチョット変えてみるとかね。
アイメやファンデを変えるだけでも、見た目や印象が違って見えるし。 音愛さんに合ったメイクってきっとあると思いますよ。 それに、お化粧を変えると、気分も変わるもん。
でも、まずは、変える事に力を入れないで考えてみるのもまた一つの“変わる”なのかもね。
|