いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ ずれてる 浮いてる| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > ずれてる 浮いてる
 

ずれてる 浮いてる

日時: 2015/01/12 13:15 ( spmode)
名前: 斎藤

成人済みです。
大学の頃くらいから薄々気付き始めたのですが
私はどこかみんなとずれています。
女らしいことに興味がないのです。
・ネイルは不潔に見えて何がかわいいのか分からない
・パンケーキなど甘いものは苦手
・ブランドものに興味がない
・宝石や光り物もそこまで欲しくない
・流行っているJ-POP音楽はバカに思える
・集団行動できない
・つけまつげやカラコン、つけすぎチークは滑稽に見える
・ディズニーなどのキャラクターは嫌い
・占いは信じない
・ピンクやかわいらしいものは言語道断
などその他いろいろですが
私の回りにはやはりこういう女性はいません。
大学の頃は苦労しました。
これって軽度の性同一性障害なのでしょうか?
病院とか行くべきなのでしょうか?
今は働いているのでそこまで干渉はないですが
やはり少し生きづらいというか、憂鬱です。

イエローページ

Page: 1 |

Re: ずれてる 浮いてる ( No.2 )
日時: 2015/01/12 13:24 (spmode)
名前: 斎藤

>>1
返信ありがとうございます

興味のあることといえば英語だったり、旅行も好きです。
スキューバダイビングのライセンスも持っていて映画や音楽なら
クラシックが好きです。

恋愛対象は男性です。
仲のいい女性ならキスくらいなら余裕で出来ますが
恋愛対象となったことなないです。
   メンテ
Re: ずれてる 浮いてる ( No.4 )
日時: 2015/01/12 13:58 (spmode)
名前: 斎藤

>>3

ならあなたは私が人間性が低く
さらに収入、生活に余裕がないとおっしゃってるんですね?

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.5 )
日時: 2015/01/12 14:33 (dip0)
名前: ひよこ

> 私はどこかみんなとずれています。
あなたの周りのひととは違うということですよね。
私も多数派とは違う学生でしたよ^^

> 私の回りにはやはりこういう女性はいません。
日本に数ある大学のうちの一つですよね。
> 大学の頃は苦労しました。
流行に流されない人が少なかったのですね。
私も過剰なお化粧はすきではないですね^^
仮装かコスプレならいいとおもいますけどね。

> これって軽度の性同一性障害なのでしょうか?
違うと思います。

私が学生の時(20年前)は 流行に流されすぎない人はたくさんいましたよ^^ 
二流大学でしたが、(都内ではなかったためか)真面目な学生がおおかったので、
服装もシンプルで化粧も控えめ、ブランド物(グッチ、ヴィトン)を持っている人は少なかったです。

都内のお嬢様大学や、短大、慶應など附属上がりの富裕層がが多い大学だと、昔もブランド物を持っている人は結構いたようですね。

すくなくとも、私の通っていた大学では好きな講義やゼミを一人でうけるなど
個人行動ができるひとも私以外にも少数派でしたがいましたよ。 

私も学生時代のバイト代は、海外旅行代につかってました。
友達と個人旅行したり一人旅をしたりなど^^楽しかったですね。
同じ30万使うなら、若いうちは身分不相応のブランドのバッグより
経験、体験、思い出のほうがいいと思っていました。 価値観の問題だと思います。

通われていたのは、女子大や都内の大学ですか?
大学の雰囲気にもよりますが、すべての女子大生が
きゃぴきゃぴして流行に振り回されてないですよ。

集団行動が多い人は大学生でもいますが、個人行動や自立心がある人も
少数派とはいえ世の中にはいると思いますよ^^

   メンテ
Re: ずれてる 浮いてる ( No.6 )
日時: 2015/01/12 15:20 (spmode)
名前: とーる

恋愛対象が男性なら性同一性ではないと思います。
いいんじゃないですか?そういう人もいるでしょ、個性でしょ。
女子女子している女子が苦手という男性もいるでしょうし。
逆に女子の中でも女を全面に出す女子って敬遠されがちですし。


私も女子のあのネチッコイのが嫌いなタイプで、あなたの仰っていることは、よく分かりますけどね...浮かないようにするように、興味がなくても、そうですね〜可愛いですよね〜くらいの相槌を打つとかして、合わしてるところはありますね。

職場はお金を稼ぐところですし、割りきって、プライベートでは本当の自分で思いっきり過ごされては如何でしょうか。

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.7 )
日時: 2015/01/12 15:42 (openmobile)
名前: ゆき

私も、結構その傾向にあって女の子の友達がほぼ居ません。

私の場合は女らしい事に興味がない訳でも無いですが、
お洒落もボーイッシュが好きだし、
爪を綺麗磨くのは好きですが、
ネイルサロンには行ったこともありません。
甘いものも苦手ですし、
つけまつげも、カラコンもしません。
集団行動もあまり好きではなく

宝石を買う位ならPcもう一台欲しいとか、
動画作るソフト欲しいとか
暇な時もひたすら趣味で作曲してたりするので

女子会などに行っても会話が続かないのです。

ショッピング行こうよ!とかの話になっても
私はデパートより電気屋に興味があるんです。

そして服を買うのも一人で行きたい人なので
女子の群れる習性みたいな感じが
とても居心地が悪くて友達が男性ばかりになってしまいます。

機械の話なども男性の方が詳しいですし。

でも、私は女ですが男性が好きです。

> 私の回りにはやはりこういう女性はいません。
> 大学の頃は苦労しました。

私の周りにも居ません。
ですが、親友は真逆でフリフリピンク大好きのブリッ子ですけど、
人間としての意見などはサバサバしているので

数少ない女友達の一人として仲良く出来てます。

> これって軽度の性同一性障害なのでしょうか?
> 病院とか行くべきなのでしょうか?

個人の好みの違いなだけだと思うので、
私は病院に行かなくてもいいと思いますよ。

> 今は働いているのでそこまで干渉はないですが
> やはり少し生きづらいというか、憂鬱です。

私の場合は、開き直りました。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
ずれてる 浮いてる
ずれてる 浮いてる. 日時: 2015/01/12 13:15 (spmode); 名前: 斎藤: 成人済みです。 大学の頃くらいから薄々気付き始めたのですが私はどこかみんなとずれています。 女らしいことに興味がないのです。 ・ネイルは不潔に見えて何がかわいいのか分から ない・?...

ぶっちゃけ嫌…
2013年2月23日 ... 移動教室や休み時間とかはいつも1人で、去年から浮いてましたイベントや体育の グループも、先生から「Iさんを入れてあげ ... ボソボソと喋るので他のみんなはIさんを 気遣ってますが、やっぱりどこか私たちとズレてるような気がしますちなみに、?...

ホントにもう無理
2015年10月7日 ... 私は、受験に合格して今女子校に行ってるんです。ですが、自分は発達障害なのか わかりませんが、生まれつき普通の人とはズレてるんです。なので中学の勉強にも ついていけないし、友達関係もうまくいかずクラスでは浮いた存在になってい?...

中学校の合唱なんて嫌だ。
2013年10月6日 ... そこで質問なのですが、私は音痴だからこうなるのか、嫌われてるからこうなるのか ということです。 一応私は自己防衛のため「人は ... カラオケでも浮いてしまいます。 私 は性格と口が悪いです。 ... でも自分が歌っててじゃなくて、他人が歌ってるのを聞いて 音程がずれてるかわからない場合はもう終わり。本当に終わり。 まぁ、この?...

イラスト描くのが嫌になった
2015年11月9日 ... 絵が上手くないこと・毎回 オリキャラと好きなキャラとのイラストばかり描いてること( 時たま 以前に描いたものと構図が被ったりしてしまう) ・週2の休みにしか描け ... に嫌 われているんかな…とか周りのイラストと並べるとクオリティの違いで私の絵が浮いてて とても歯痒かったです。 ..... 絵と言ってるのにコメントで比べるか論点がずれてるね俺の 絵も不愉快にさせてるならまだしもコメントで不愉快に? アホですよねぇ?



ずれてる 浮いてる| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板