いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 就活| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 就活
 

就活

日時: 2015/01/19 02:49 ( spmode)
名前: 紗香

就活、もう周りの子はどんどん決まっていってるのに、私はコミュニケーション能力に不安があると言われ受けた所ぜんぶ落とされました。

最初は緊張してたから仕方ないで済むかもしれんが、これも落ちてあれも落ちて、となるとどんどん周りが心配し出して、
私も落とされる度にどんどん自信がなくなっていって、まさに負の連鎖…コミュニケーションってなんだっけ、な状態です。

先生がくれる求人の紙も、最初は大手とか保障がちゃんとしてるところだったのに、今はカレンダー通りの休日がないところの求人だったりします。もし受かったとしても長続きするかすごく不安です…。

コミュニケーション能力って、何をどう頑張ればいいのでしょうか?声を大きくとか言われますが、声が大きくなりません。

あと、ここまで落ちてしまった私って、もう人生詰んでますか?底辺まっしぐらでしょうか…

イエローページ

Page: 1 |

Re: 就活 ( No.1 )
日時: 2015/01/19 03:12 (so-net)
名前: 匿名モモンガ

紗香さん、こんばんは。

人生詰んだはちょっとオーバーですね。

面接は限られた時間で受け答えをしないといけませんから、質問に詰まるとか、意図した答えが返ってこないときはそのような判断をされてしまうかもしれません。

面接はテクニックです。聞かれる質問はパターンがあります。
まずはそれにきちんと答えられるように、その場で行き当たりばったりに答えるのではなくあらかじめ答えを考えておくことも大切です。

そして、大きな声で答えられるように自宅でもきちんと声を出して練習しましょう。恐らく恥かしいと思うかもしれませんが、誰もいないところで声が出ないのに人がいるところで声が出るわけがありません。

女優がセリフを覚えているような気分で、想定問答を気持ちを込めて声を出せるように練習してみてください。

それが出来るようになったら、先生でも友達でも家族でもいいですから面接の練習します。そして指摘されたところを直します。これを繰り返せれば何とかなりますよ。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/01/19 16:57 (home)
名前: 華菜

> 就活、もう周りの子はどんどん決まっていってるのに、私はコミュニケーション能力に不安があると言われ受けた所ぜんぶ落とされました。
私も今就活中で、今まで受けたところは全て全滅でしたよ。

> 最初は緊張してたから仕方ないで済むかもしれんが、これも落ちてあれも落ちて、となるとどんどん周りが心配し出して、
> 私も落とされる度にどんどん自信がなくなっていって、まさに負の連鎖…コミュニケーションってなんだっけ、な状態です。
いくつも落とされるとさすがにショックですよね><;
ポジティヴな私もさすがに頑張る事から逃げたいくらいに、落ち込んだときがありましたよ。。。。
コミュニケーションはどこに行っても難しいものですよね。

> 先生がくれる求人の紙も、最初は大手とか保障がちゃんとしてるところだったのに、今はカレンダー通りの休日がないところの求人だったりします。もし受かったとしても長続きするかすごく不安です…。
自分がどこなら続けていけるか?と考えながら、求人を探していくといいですよ。特に、求人の中で福利厚生がきちんとしているところは安心できるかと思います。

> コミュニケーション能力って、何をどう頑張ればいいのでしょうか?声を大きくとか言われますが、声が大きくなりません。
面接とかの緊張する場面では、声が普段より小さくなりがちですよね。
面接前や前日に、発生練習をしておくとだいぶ違いますよ!
あとはもう、普段から人とたくさん話して声を大きくしたり、会話の練習をしておきましょう。

> あと、ここまで落ちてしまった私って、もう人生詰んでますか?底辺まっしぐらでしょうか…

まだまだこれからですよ!どんなに落とされて落ち込んでも、落としたことを後悔させるくらいに「これからだ」「まだまだ」という気概で進んでいきましょう!!

がんばろぅΣ(σ`・ω・´)σね!
   メンテ
Re: 就活 ( No.3 )
日時: 2015/01/20 01:40 (spmode)
名前: 紗香

匿名モモンガさん、華菜さん、アドバイスありがとうございます!

先生に発声練習しようか?と言われましたが、恥ずかしくて断っていました…学校ではやっぱりちょっとまだ無理な気がしますが、家の中でやってみます。家の中でもおとなしい方なので、やっぱり恥ずかしいですが…練習もなしに受かるわけないですよね

確かに質問も、今まで聞かれてきたことに同じようなものが多かったりしたので、曖昧じゃない答えをもう一度自分の中で考えていきます

面接練習は、一度だけ先生にしてもらいましたが、またお願いしてみたいと思います。

同じような事にあった方のお返事、自分だけじゃないんだと思い、暗く沈んでいた気持ちが和らぎました。ありがとうございました、がんばります!
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



就活| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板