いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 私の進路はもう手遅れなのでしょうか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 私の進路はもう手遅れなのでしょうか
 

私の進路はもう手遅れなのでしょうか

日時: 2015/01/20 19:01 ( megaegg)
名前: なな

私は4月から偏差値42の女子短大に進学します。自分の進路についてあまり悩まず、姉と同じこの短大にしました。学歴社会の今、何でラクしていける所にしたんだろうって毎日後悔しています。やっぱり底辺大は、就活の時も企業に頭が悪いと思われて、不利になるのでしょうか?今から知識や教養を深めることは可能ですか?その為にどんな事をすればいいのでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 私の進路はもう手遅れなのでしょうか ( No.1 )
日時: 2015/01/20 19:26 (dip0)
名前: ひよこ

有名な大企業を目指されるのではなければ
あまり関係ないと思いますよ。
就職指導などは充実している短大ですか?
大学など転入もできそうですか

なにか短大で取得できる資格を取られてはいかがでしょうか。
何学科にすすまれるのでしょうか。

教養をつけるのでしたら毎日新聞を読まれて
本(単行本でもいいので)を読むのも良いと思いますよ。

短大であれば学歴よりも、面接での印象を良くすること一般常識があることのほうが
大切だと思いますよ。
   メンテ
Re: 私の進路はもう手遅れなのでしょうか ( No.2 )
日時: 2015/01/20 21:36 (au-net)
名前: 匿名

はっきり言えば、短大女性の就活は厳しいです。
国立大卒の文系卒の男性も苦戦されてますし・・
容姿・コミニケーション力・資格がキーになるかと・・
底辺大でも、武器が伴えばチャンスはあります。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/01/20 21:50 (megaegg)
名前: なな

> 有名な大企業を目指されるのではなければ
> あまり関係ないと思いますよ。
> 就職指導などは充実している短大ですか?
> 大学など転入もできそうですか
>
> なにか短大で取得できる資格を取られてはいかがでしょうか。
> 何学科にすすまれるのでしょうか。
>
> 教養をつけるのでしたら毎日新聞を読まれて
> 本(単行本でもいいので)を読むのも良いと思いますよ。
>
> 短大であれば学歴よりも、面接での印象を良くすること一般常識があることのほうが
> 大切だと思いますよ。


丁寧な回答をありがとうございます。
ホームページやパンフレットを見る限り、
就活のサポートは充実しているようです。
学科は総合生活学科です。
私は地方都市で一般職への就職を希望しています。

本や新聞ですね。積極的に読むようにします。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/01/20 21:52 (megaegg)
名前: なな

> はっきり言えば、短大女性の就活は厳しいです。
> 国立大卒の文系卒の男性も苦戦されてますし・・
> 容姿・コミニケーション力・資格がキーになるかと・・
> 底辺大でも、武器が伴えばチャンスはあります。


ありがとうございます。
やはり他のところを磨くのが大事ですよね。
就活の時期になる前から、頑張ろうと思います。
   メンテ
Re: 私の進路はもう手遅れなのでしょうか ( No.5 )
日時: 2015/01/20 22:07 (aitai)
名前:

単純に評価が高いのは資格の数だな(ジャンル問わず)

目標を定めてクリアできるという行為がポイント高い
   メンテ
No.5に対する返信 ( No.6 )
日時: 2015/01/20 23:14 (megaegg)
名前: なな

> 単純に評価が高いのは資格の数だな(ジャンル問わず)
>
> 目標を定めてクリアできるという行為がポイント高い


ありがとうございます。
希望する職種に関する資格は
なるべく取得したいと思っています。
頑張ります。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
私の進路はもう手遅れなのでしょうか
私の進路はもう手遅れなのでしょうか. 日時: 2015/01/20 19:01 (megaegg); 名前: な な: 私は4月から偏差値42の女子短大に進学します。自分の進路についてあまり悩まず 、姉と同じこの短大にしました。学歴社会の今、何でラクしていける所にしたんだろうって ?...

短大の就職先について
2015年3月13日 ... それってやっぱり難しいことなのでしょうか? ... 年田舎で家は農家、父方の実家で家族 構成は父、母、兄(大学一年) 進路は一応保育士志望で短大へ進むか就職でした しかし 今、家を継いで農業をして? ... 私の進路はもう手遅れなのでしょうか.

最後に自分に出来る事
2014年11月16日 ... こんな自分に最後に何が出来るでしょうか… Tweet ? RSS2.0 ▽ ... 上で残りの人生を 過ごす。つーか、、、ガンになったらもう何も手はねーの? ...... 一度言っても忘れてしまう んでしょう事の重大さに気づき、もう手遅れの手前でようやく信じてくれるものですいつ だって。 でも信じてもらえて ..... いじめられる自分とサヨナラしたい」と、舞妓を志したこと もありましたが、最終的に選んだ進路は高校進学でした。 進学したこと .

心療内科・精神科について教えてください
2015年9月29日 ... 不登校になって進路の話が出たとき、このまま休んではいられないので、保健室の先生 に精神科を勧められました。 ... 序盤で泣いてしまい、号泣する私をよそに、先生は話し 続けて何か私に問いかけてきたので、もういいですと一言いって、私は診察 ... 結局、何 が言いたいかというと、精神科は意味があるんでしょうか? ..... なので(やっぱりチャット は気が進まない)というのであればもう2度とチャットの話はしませんので安心して ください ..... 現時点でいっぱい学校休んじゃってるので、もう手遅れですかね…

霊感の苦しみ
2015年1月20日 ... もう自暴自棄になっちゃって、生きる意味、そしてこの世界の存在意味がわかりません。 ... いっそ、神仏関係に進路を定めれば上司とも話が合いそうだし精神衛生にもいい んじゃないか? ... この方は、本職でやっています、わたしもいろいろな事に悩んだ時期 があり結果的にいろいろな霊能者の方とお会いしましたが、確かに凄い事をアドバイスし てくれましたが、 ... または教会の牧師さんに相談されて、主イエスの名によって祈って いただくのはいかがでしょうか。 ...... すでに疲れているのでもう手遅れです。

霊感と心の苦しみ
2015年5月3日 ... どうすればいいのでしょうか? ... くま私の部屋は鍵かけられないし、勝手に入ってくる から、部屋にいたって意味ない。 ..... て思うのだけど、いろいろ限界なのはよく分かる から、体調はすごく心配なのでけど、霊さん自身は、もう限界休みたいと思う気持ちと、 勉強をとん挫させてはいけないっと ...... もう手遅れです。 ..... 親は私の進路について あまり口出しはしないと言いつつ、かなり学校のことに関しては言ってきますね。



私の進路はもう手遅れなのでしょうか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板