Re: 大学受験への担任の対応について ( No.1 ) |
- 日時: 2015/01/26 19:46 (asahi-u)
- 名前: スーパードライ
- 他のクラスはともかく特別進学クラスですからね。。。
その名に傷つけたくないんだと思います。
○○高校特別進学クラス卒業生全30名 国立大学15名 私立大学10名 就職4名 未定1名←これを出したくない。
進路担当の先生無視してというか進路担当の先生とか学校にいないですか? 一度そちらに相談しましょう。
|
スーパードライ様へ ( No.2 ) |
- 日時: 2015/01/26 19:50 (panda-world)
- 名前: &◆LYfIua0Mons
返信ありがとうございます。
たぶんそうだろうと思います。 行かなくてもいいから合格だけでもしてくれと 言われました。
進路の先生には話しているのですが、 まだ具体的な手段はとってもらっていません。
もう少し頑張ってみようと思います。
わざわざありがとうございました!
|
Re: 大学受験への担任の対応について ( No.3 ) |
- 日時: 2015/01/26 19:59 (asahi-u)
- 名前: スーパードライ
- 方針の1つとして提案
私立大でも成績さえよければ授業料免除で国公立より安く行けます。
私の友人は3流私立大学?に授業料免除で行って 学年トップ当たりに居座り続けて推薦もらって就職し普通に暮らしてます。 下手に一流大学で落ちこぼれるよりいいかもしれません。
この場合大事なのは 1、自身が大学でトップ狙える位置にいられるか 2、大学が推薦枠を確保しているか この2点でしょうか。
あとは自身のやりたいことがやれるかなどもありますが。
追記 この時期まで決まらないとなると保護者交えて3社懇談とかしないのかね。 一度お願いしてみては?
|
スーパードライ様へ ( No.4 ) |
- 日時: 2015/01/26 20:11 (panda-world)
- 名前: &◆LYfIua0Mons
返信ありがとうございます。
それも考えたのですが、 入るときにならトップも無理ではないレベルの 大学もありますが、 何かあって落ちてしまったら親に負担を かけてしまうと思い…(T_T)
きちんと考えるべきでした。
|
スーパードライ様へ (追記) ( No.5 ) |
- 日時: 2015/01/26 20:21 (panda-world)
- 名前: &◆LYfIua0Mons
三者懇談しました。 しかしそこでも担任は折れる気はなく、 もう少し考えてください。 と言われ、 親との相談結果を言ったところ、 このような回答でした。
|
Re: 大学受験への担任の対応について ( No.6 ) |
- 日時: 2015/01/26 20:32 (asahi-u)
- 名前: スーパードライ
- >>0 > 私が間違っているのでしょうか??
間違っていません。 むしろ先生の誘い乗って 結局九州公立行きませんでした〜の方が私は罵る。
それこそ受験料などの無駄ですし。
こんなことに時間割かせるなよ勉強に時間使わせてやれよ担任。
最悪1年バイトしながら浪人して来年にかけますとかか 。 >>1に出した未定を出したくないといった趣旨に乗っかれば駆け引きぐらいにはなるかもしれない。 現状このままじゃ平行線だし。
|
スーパードライ様 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/01/26 20:51 (panda-world)
- 名前: &◆LYfIua0Mons
大学に行くのは私なのになぜ担任に 私の将来を決められなければ ならないんでしょうか。 もうわかりません。
そうなんです! 受験料もだし、 私の家からなら片道1万円以上かかると思います。 そんなにゆうならあなたが出してください。 と言いたいくらいです。
正直もう疲れてきました。 こんなにいろんな先生に相談したり、 スーパードライ様のようなネットの方に アドバイスをいただいたり、 いろいろしてきたのに話も聞いてもらえません。 今まで頑張ってきたことが無駄になるのは わかります。 専門学校にいくにはもったいないと いろんな方に言っていただき嬉しい気持ちでは ありますが、 専門学校をバカにするような担任のいい方には どうしても同意できません。 学力で全てを測れるといった発言もするような人です。 本当にもう参ってしまって 体調を崩しかけています。
|
Re: 大学受験への担任の対応について ( No.8 ) |
- 日時: 2015/01/26 20:56 (infoweb)
- 名前: アウラ
- 無茶な話ですね。
ご両親とも意見は一致しているんですから、ご両親から教頭か校長に話してもらったらどうでしょうか。
教頭や校長まで同じ事を言うなら、次は教育委員会に。
何にせよ、無茶苦茶です。
|
アウラ様へ ( No.9 ) |
- 日時: 2015/01/26 22:44 (panda-world)
- 名前: &◆LYfIua0Mons
返信ありがとうございます。
親のことを言っても あまりなにも聞いてもらえなかったのですが、 校長先生や教頭先生にも 親に掛け合ってもらうことも考えようと思います。
ありがとうございました。
|
スーパードライ様、アウラ様へ ( No.10 ) |
- 日時: 2015/01/27 19:07 (panda-world)
- 名前: &◆LYfIua0Mons
報告です!
なんとか近くの大学を受けさせてもらえることに なりました(^_^)☆!
みなさんのアドバイスにとても助けられました!
ありがとうございました!!!
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/01/27 20:26 (asahi-u)
- 名前: スーパードライ
- >
> > > 報告です! > > なんとか近くの大学を受けさせてもらえることに > なりました(^_^)☆! > > みなさんのアドバイスにとても助けられました! > > ありがとうございました!!!
おめっと^^; (なんで与えられて当然の権利に祝ってるのか疑問も残りますけど) 最後まで戦ったあなたの勝利です。
受験ファイトーノシ
|