Re: ゲーム依存症 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/01/27 22:58 (so-net)
- 名前: くるみ
- わかります、僕も携帯がかけがえのない存在だったのですが壊されてから何日かは籠っていたのですが結構大丈夫になりました、まだ恨んでいますけど、まぁ万引きやガラスを割ったりはしない方がいいと思います
|
Re: ゲーム依存症 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:20 (au-net)
- 名前: 依存者
- 助けてくださいお願いします
|
Re: ゲーム依存症 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:22 (so-net)
- 名前: くるみ
- どうしましたか?何かありましたか?
|
Re: ゲーム依存症 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:35 (au-net)
- 名前: 依存者
- 誰かああああ
苦しいです辛いです助けてくださいお願いします
|
Re: ゲーム依存症 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:42 (plala)
- 名前: あしゅりー
- ゲーム隠されたり壊されたりしたら殺人おかしそう。笑
親がカワイソ。 腹にいる時点では発覚しない病気持ちの失敗作を育てる為に日々働き自分の自由を奪われた上に学校では恥さらしにされるだなんて
|
Re: ゲーム依存症 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:44 (so-net)
- 名前: くるみ
- >>4 一度ゲームをやって心を落ち着かせればどうでしょうか
|
Re: ゲーム依存症 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:45 (dion)
- 名前: おい
- 病院行ってこい
ここに書き込んでもろくなアドバイスもらえねーから医者に頼ったほうがまだ確実
|
Re: ゲーム依存症 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:50 (au-net)
- 名前: 依存者
- 医者なんてたよりにならない
|
Re: ゲーム依存症 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:52 (jp-t)
- 名前: 雨宿り
- 嘘だ!!
(※そうでもない)
|
Re: ゲーム依存症 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:52 (so-net)
- 名前: くるみ
- ゲームやることしか今のあなたには解決法がないと思います
|
Re: ゲーム依存症 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:53 (plala)
- 名前: あしゅりー
- 精神科なんて●●に効きますよーと言われた薬を出して服用して治った気になってるだけ。
なんだか効果?なんだっけ。ぐぐるきにもならない
|
Re: ゲーム依存症 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/01/27 23:55 (dion)
- 名前: おい
- この掲示板だって大して頼りになんねーから。
正直そこまでいくと依存症としては重症だから誰かに無理矢理にでも生活管理してもらわないと治んないと思うわ
自分の意志でどうにかなってんならとっくに治ってるだろ。 まぁ依存症ってのはそういうもんだからしょうがないが。 多分ここで誰が何言おうがスレ主は実行できないだろう。 ってことでアドバイスなんてクソの役にも立たんから病院行け
|
Re: ゲーム依存症 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/01/28 00:04 (au-net)
- 名前: 依存者
- (´Д`)ハァ…
|
Re: ゲーム依存症 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/01/28 00:17 (au-net)
- 名前: 依存者
- ていうかお前らは当てにならないアドバイスする意味あるの?
なんのためにここにきてんの?
|
Re: ゲーム依存症 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/01/28 00:19 (so-net)
- 名前: くるみ
- えっ
|
Re: ゲーム依存症 ( No.16 ) |
- 日時: 2015/01/29 03:36 (ocn)
- 名前: だいしきょう
- 私はスレ主さんと同じゲームの依存症ですが、
私の場合は勝ち負けではなく、うまく操作できないと たとえ勝ってもイライラします。 ぷよぷよとかのパズル系でうまく連鎖できなかったときとか、 アクションRPGでうまくキャラが操作できなくて、そのキャラが戦闘不能になったときとか・・・。ひどいときには長時間へこむぐらい。 と私の話はこれくらいにして、このスレの回答として、スレ主さんは、バトルゲーム以外のゲームをやるのがいいと思います。例えばパソコンにあるトランプ(ハーツ以外)とか?イラストロジックとか? ・・・と・・・とにかく対戦がなくて一人でも遊べるゲームを探したほうがいいと思います。
|
Re: ゲーム依存症 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/01/29 03:44 (panda-world)
- 名前: メタマグ先輩
- 精神科に通いましょう。
このままではいけないと自分で思っているなら改善できるはずです。 必ずしも自分が悪いとは限りませんし信頼できる先生がいればきっと良くなるはずですのでつべこべ言わずにさっさと医者行けゴミクズ。
|