Re: ゲームを叩き壊された ( No.1 ) |
- 日時: 2011/02/09 18:52 (plala)
- 名前: 政弥
- 1人暮らしというより、お母さんに離婚してもらったほうが・・・
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.2 ) |
- 日時: 2011/02/09 19:30 (plala)
- 名前: スモールボス
- 文章を読ませていただきましたが、お父さんは相当ないたるところに不要な強権を発動していますね。なぜ部屋が汚れてもいないのに掃除を日に2回もしなければいけないのですか?これは明らかな父親の悪意と判断せざるを得ないでしょう
このままでは母親が酷に過ぎます。一度弁護士に相談してもらってはいかがでしょうか?このような状態が悪化するのであれば離婚も視野に入れたほうがいいかもしれませんね。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.3 ) |
- 日時: 2011/02/09 20:33 (eonet)
- 名前: らんらん
- みなさまありがとうございます
父親は一回離婚しています 母親は父親の事をどう思っているのかききづらいです・・ 掃除については昔は部屋に毛1本落ちててもかなり怒っていました 反論したら「じゃあ俺は家に帰らないで会社に住んだ方がいいんだな」と言ってキレます 最近は必要最低限以外喋りません
|
離婚は ( No.4 ) |
- 日時: 2011/02/09 21:47 (docomo)
- 名前: 渡辺ボブ男
- 離婚は父親と母親の問題。
外野に発言権はなし。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.5 ) |
- 日時: 2011/02/09 22:10 (softbank220034178132.bbtec.net)
- 名前: 多美
- 離婚を、考えた方がいいと、思います。先に、別居でも。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.6 ) |
- 日時: 2011/02/09 22:37 (eonet)
- 名前: らんらん
- ありがとうございます
離婚については私じゃなくて母が決める事なのでどうもしようがありません・・
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.7 ) |
- 日時: 2011/02/09 23:38 (mesh)
- 名前: マミ
- お父さんは、いつ頃からそういう言動をとるようになったんですか?
かなり前からなのかな…?
完全に、言葉によるDVですね。 始まって間もないのならまだしも、 一度(ひとたび)このような状態を許してしまう(抵抗せずに怯えてしまう)と、 一つの構図ができ上がってしまって、それを打ち崩すことはなかなか難しくなってしまうと思います。
お父さんは言葉だけで、実際に手をあげたことはありませんか? らんらんさんやお母さんは、理不尽なお父さんの言葉に言い返したことはないんですか?
一度お母さんとタッグを組んで、逆ギレするくらいの勢いでお父さんに言い返してみたらどうかな。 このままだと、ますますエスカレートするような気がします。
らんらんさんには、是非お母さんの味方になって気持ちを聞いてあげてほしいです。 もし聞きづらかったら、お母さんが言いやすいように、 「お父さんって、ほんと頭にきちゃうよね! あんな言い方しなくたっていいのにね#!」 と、貴方の気持ちをぶつけてみて下さい。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.8 ) |
- 日時: 2011/02/09 23:48 (eonet)
- 名前: らんらん
- ありがとうございます
反論はします。 ですが、反論したらもっと怒り手がつけられなくなります。 反論した方が叩かれたりする確率が高くなります。 母親は父親の味方をします。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.9 ) |
- 日時: 2011/02/10 00:06 (eonet)
- 名前: らんらん
- また他の事なんですがテレビのサッカーの試合で日本女性のサポーター達が応援していたのですがうつるたびに「日本はブスばっかりやな」とかいいます。
他にもテレビに気に入らない女性がうつるたびに「ブッサイクやなー」とかいいます。 ブスブス言われてこっちまで気分が悪くなります。 女性のハードルがやたら高いんです。 多分私の事もブスだと思っていると思います、私の事はいいのですがそれだったらテレビ見ないでほしいです。
後、私にはいとこの女性(30代で独身)がいるのですがその人に「バージン?」とか聞くんです。 家でも「いとこの○○(男性で独身)って包茎(または童貞)かな、意味知ってるやろ?」と私に言ってきます。 そういうことは他の人に言ってほしいです。 だいぶ前はいきなり太ももを触られました。 携帯のデータフォルダがちらっと見えたので見てしまったのですが知らない若い女の子の写メがいっぱいあって気持ち悪かったです。 本当に父親に対して腹が立ちます。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.10 ) |
- 日時: 2011/02/10 17:58 (mesh)
- 名前: マミ
- なるほど・・・そういうタイプね。
昨日はお父さんのことを、外でのストレスを自分より弱い者に当たることでしか発散できない 弱いタイプの人間かと思っていましたが、どうもそれだけではないようですね。
周りの者を、「馬鹿だブスだ」と声高に言い放つことでしか自分の強さをアピールできない、 そして、自分の思い通りにならないと気が済まない『俺様俺様』タイプですね。 しかも、女性をかなり下に見ている傾向もありますね。
そうですか・・・お母さんはお父さんの味方なんですね。 それが、長年連れ添ったお母さんが見出した一番賢い対処の仕方なんでしょうね。 分かる気もします。
私の個人的な考えですが、こういうタイプの人には、話を真面目にとり過ぎないで、 話を適当に合わせながら冗談の方向に流してしまうのがいいと思います。
例えば、勉強や掃除のことをうるさく言い出したら 「わかったわかった! やるからさ! お父さんも疲れてるでしょ。肩でももんであげるよ♪」とか、
テレビを見て「ブッサイクやな〜」と言ったら 「ほんとだ、ウケる! でも○○よりマシだよ!」とか、
他の人のことをバージンだの童貞だの言い出したら、「…なわけないじゃん!」とか 「あ〜、そういうのってセクハラだよ! お父さん、まさか会社でそんなこと言ってないでしょうね。訴えられるよ!」とか・・・。
一番気になるのは、貴女の太ももを触ってきたことだけど、 携帯写メを含めて ただの『エロ親父w』で片付けちゃった方がいいような気もするし・・・。 でも、らんらんさんの歳では、なかなかそうは割り切れないよね。
なんか、上手くアドバイスできなくてごめんね。 らんらんさんの腹立たしい気持ちはよく分かるから、 できるだけお父さんとは顔を合わせないようにして、 学校や友達など家以外のことで楽しみを見つけていった方がいいかもしれないね。 たぶんこの歳になったら、お父さんの性格は治らないだろうから・・・。
また何かあったら、ここに吐き出してね! ^^
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.11 ) |
- 日時: 2011/02/11 14:09 (eonet)
- 名前: らんらん
- ありがとうございます。
元々すぐ気にするような性格なのでずいぶん楽になりました。 あまり受け流すことができないタイプです^^; 母親には相談しにくいので友達達にも相談しています。 俺様タイプというのは確かにそうだと思います。 怒ったら「俺は家の中で一番えらいんだ」みたいな事は良く言います。 昔からなので・・。 父親が怖いので小さいころから怒られるような雰囲気になるだけで先に泣いてしまいます。 今も治そうとは思ってるのですが発作みたいに涙が出てしまいます。 他の家の父親を見ると羨ましくなります。
でも、養ってはもらってるのであまりこういうことが言えなかったんですが養ってるから何でもしていいってことはないですもんね。
こんな真剣に聞いてくださってとてもうれしいです^^
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.12 ) |
- 日時: 2011/02/11 16:06 (eonet)
- 名前: らんらん
- 女性を見下す傾向があるとおっしゃっていましたがこれもそうだと思います。
父親は前ある女性芸能人を見て「この人嫌い」というから理由を聞いたら「俺の言うことを聞かなさそう」でした。 別にあっちも嫌だろうって感じなんですけどね^^; 自分のいう事に従ってくれないと嫌なんだそうです。
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.13 ) |
- 日時: 2011/02/12 21:24 (mesh)
- 名前: マミ
- >あまり受け流すことができないタイプです^^;
小さい頃からお父さんが怖くて怖くて仕方がなかったのですから、 受け流すことが苦手になってしまうのはよく分かります。 この際お父さんを、今後らんらんさんが より楽に生きていく為の『練習台』にしてしまうというのはどうでしょう。
これから社会に出れば、嫌な上司がいるかもしれない。 結婚すれば、嫌な舅・姑がいるかもしれない。 子供ができれば、嫌なママ友がいるかもしれない。
そんな時、できるだけ気にせずに受け流せる『度量』を、 お父さんを練習台にして今のうちに身につけられたとしたら・・・ それは人生の『強み』ですよ! ラッキー☆というものです! (ちょっとプラス思考過ぎるかな? ^^;)
友達に相談しているということを聞いて安心しました。 らんらんさんも、きっと友達の悩みを親身になって聞いてあげられる優しい人だと思います。 友達は大切にして下さいね ^^
>別にあっちも嫌だろうって感じなんですけどね^^;
そう、その調子です♪ お父さんが、テレビを観て「こいつ嫌いだ」と言ったら、 「向こうもそう言ってるよ♪ (-ε-)」くらい言い返せればバンバンザイですねw
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.14 ) |
- 日時: 2011/02/13 15:25 (eonet)
- 名前: らんらん
- ありがとうございます^^
大分元気になりました これからはプラス思考でいきたいと思います
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.15 ) |
- 日時: 2011/02/25 16:44 (eaccess)
- 名前: 名無し
- 俺も前壊されたよ
でも動画サイトでそのゲームを実況プレイしている動画をみただけでも楽しいよ
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.16 ) |
- 日時: 2012/07/25 13:17 (ocn)
- 名前: らうゆ
- うんこ
|
Re: ゲームを叩き壊された ( No.17 ) |
- 日時: 2012/07/25 13:19 (ocn)
- 名前: らうゆ
- らんらんのスレ釣りだよ
俺このらんらんと同じクラスだけど掲示板でうそとか書いて構ってもらいたいとか言ってたよ
|