Re: かまってほしい ( No.1 ) |
- 日時: 2015/01/30 18:39 (ocn)
- 名前: 匿名
- それ最なかかまちょぢゃんww
一回精神科いったら?
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/01/30 18:45 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > それ最なかかまちょぢゃんww
> > 一回精神科いったら?
ほんとおかしいですよね。 笑っちゃいますよね。 精神科行きたいと思っています。 親いないほうがいいんですが1人でも大丈夫ですよね? 料金ってどれくらいするんですかね?
|
Re: かまってほしい ( No.3 ) |
- 日時: 2015/01/30 18:59 (au-net)
- 名前: 匿名
- 保険証あれば5000円で足りると思う。
私も高校のときそんなんだった。
友だちに追いかけてほしくて。 でも、やるごとにみんな呆れるしうざくなって 追いかけてこなくなりました。 追いかけても私のためにならないって思ったんだと思います。教師なんてもっと、高校ならさらに 追うことなんてしなくなります。 だって追いかけても何もかわらないどころか 悪い方にいきますよね。
私は悲しくなってすっぱりやめました。 なんでなんでしょうね。 やがて友だちも失います。学校もやめさせられるかまでいきましたからやはり、退学にだってなりえます。 精神科にもいきました。 でもかまってちゃんをすっぱりやめれたのでそこでおわり。精神科にもいかなくなりました。
精神科にいくと将来的に困ることがおおくて。
|
Re: かまってほしい ( No.4 ) |
- 日時: 2015/01/30 19:12 (plala)
- 名前: あしゅりー
- この人がもし子供を産んだら代理ミュンヒハウゼン症候群になってそうだ。
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/01/31 13:19 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > 保険証あれば5000円で足りると思う。
> 私も高校のときそんなんだった。 > > 友だちに追いかけてほしくて。 > でも、やるごとにみんな呆れるしうざくなって > 追いかけてこなくなりました。 > 追いかけても私のためにならないって思ったんだと思います。教師なんてもっと、高校ならさらに > 追うことなんてしなくなります。 > だって追いかけても何もかわらないどころか > 悪い方にいきますよね。 > > > 私は悲しくなってすっぱりやめました。 > なんでなんでしょうね。 > やがて友だちも失います。学校もやめさせられるかまでいきましたからやはり、退学にだってなりえます。 > 精神科にもいきました。 > でもかまってちゃんをすっぱりやめれたのでそこでおわり。精神科にもいかなくなりました。 > > 精神科にいくと将来的に困ることがおおくて。 > > そうなんですか。 同じような人がいて安心しました。 このままいくと死のことも考えそうなので というか、考え始めているので治さなくてはと思っています。 だけどどうしていいかわかりません…。
|
No.4に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/01/31 13:20 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > この人がもし子供を産んだら代理ミュンヒハウゼン症候群になってそうだ。
それはなんですか?
|
Re: かまってほしい ( No.7 ) |
- 日時: 2015/01/31 14:28 (plala)
- 名前: ヨッシー
- 代理ミュンヒハンゼン症候群ってのは前に仰天ニュースで紹介してましたよ。
その病気は子供を死に追いやる病でもあるんです。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/01/31 17:16 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > 代理ミュンヒハンゼン症候群ってのは前に仰天ニュースで紹介してましたよ。
> > その病気は子供を死に追いやる病でもあるんです。 > > そうなんですか。 人に危害を加えることはしないと思います。 が、絶対しないとは言い切れませんよね・・・。
|
Re: かまってほしい ( No.9 ) |
- 日時: 2015/01/31 17:23 (plala)
- 名前: あしゅりー
- 子供に毒を盛り故意に病気にさせることで母親が悲劇のヒロインとして周囲に同情される事が快感に思えてくる病気。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/01/31 17:25 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > 子供に毒を盛り故意に病気にさせることで母親が悲劇のヒロインとして周囲に同情される事が快感に思えてくる病気。
>
詳しくありがとうございます。 そんなひどいことはしないと思います。
|
Re: かまってほしい ( No.11 ) |
- 日時: 2015/01/31 17:32 (yournet)
- 名前: 死人
- 私は、かまってほしくはないな・・・
かまってほしいのではなく
私は何かの仲間の片隅でイイからいたいだけ・・・
片隅にでも参加して会話に入れるときに入れれば
それでイイ・・・
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/01/31 18:14 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > 私は、かまってほしくはないな・・・
> > かまってほしいのではなく > > 私は何かの仲間の片隅でイイからいたいだけ・・・ > > 片隅にでも参加して会話に入れるときに入れれば > > それでイイ・・・ > > > そうですか。 人それぞれですよね・・・。
|
Re: かまってほしい ( No.13 ) |
- 日時: 2015/01/31 18:16 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
ミュウヒハウゼン症候群 と 依存性人格障害
なにがちがうんですか? 私の場合どっちなんでしょうか…
|
Re: かまってほしい ( No.14 ) |
- 日時: 2015/01/31 18:30 (eonet)
- 名前: 咲英
- わたしもそういう気持ちあります。
たぶんスレ主さんより 重症です。 私の場合は 構ってほしいと言う気持ちもあるけど、 心配してほしいという気持ちのほうが 強いです。 学校の先生に心配してもらいたい。 ただただそう思います。 でも問題児ではないです。 提出物をださなかったりしたら、 先生にかまってもらえるから よくそんなことしてます。 遅刻とかもしたらかまってくれるから よくします。 寝る前はいつも 明日はこんなことして 先生に心配されるって 想像しながら寝ます。
辛いですよね。 そんなことばっかりしてる自分がいやで 辛いです。 リスカもしようおもいました。 辛いとかじゃなくて、 先生にバレて心配してもらいたくて。 でも結局できませんでした。 階段から落ちてやろうと 思いました。 先生に心配してもらいたくて。 でもできないんです。
実行できないことも辛いし こんなことをしようと思ってる自分が きらい。
私はたぶんミョンヒハンゼン症候群です。 病院にはいってないけど。 親とかには心配されたくないから いけないけど。 ほんとつらい。
|
No.14に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/01/31 18:51 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > わたしもそういう気持ちあります。
> たぶんスレ主さんより > 重症です。 > 私の場合は > 構ってほしいと言う気持ちもあるけど、 > 心配してほしいという気持ちのほうが > 強いです。 > 学校の先生に心配してもらいたい。 > ただただそう思います。 > でも問題児ではないです。 > 提出物をださなかったりしたら、 > 先生にかまってもらえるから > よくそんなことしてます。 > 遅刻とかもしたらかまってくれるから > よくします。 > 寝る前はいつも > 明日はこんなことして > 先生に心配されるって > 想像しながら寝ます。 > > 辛いですよね。 > そんなことばっかりしてる自分がいやで > 辛いです。 > リスカもしようおもいました。 > 辛いとかじゃなくて、 > 先生にバレて心配してもらいたくて。 > でも結局できませんでした。 > 階段から落ちてやろうと > 思いました。 > 先生に心配してもらいたくて。 > でもできないんです。 > > 実行できないことも辛いし > こんなことをしようと思ってる自分が > きらい。 > > 私はたぶんミョンヒハンゼン症候群です。 > 病院にはいってないけど。 > 親とかには心配されたくないから > いけないけど。 > ほんとつらい。 > 同じような人いて安心しました。 私も精神科行きたいけど親には心配されたくないです。 このまま悪くなってくのもダメだってわかってるけど よくなってくと心配されなくなるとかかまってくれなくなるとか見捨てられるって思っちゃうんですよね。 私も死の事まで考えているのでつらいです。
|
Re: かまってほしい ( No.16 ) |
- 日時: 2015/01/31 19:14 (eonet)
- 名前: 咲英
- わかります!
先生には心配されたいけど 親には心配かけたくないんですよね。 私も精神科にいきたいです。
ネットでみたんですけど ミョンヒハンゼン症候群って 一生なおらないってかいてたんです。 ずっとこんな思いしないといけないと 思うと 私も死まで考えました。(笑)
スレ主さんはいつごろから そういう感情もちはじめたんですか? 私は幼稚園のころから ずーーーと心配されたいって おもってました。
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/01/31 20:24 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > わかります!
> 先生には心配されたいけど > 親には心配かけたくないんですよね。 > 私も精神科にいきたいです。 はい。精神科いくにもお金かかりますしね・・・。 > ネットでみたんですけど > ミョンヒハンゼン症候群って > 一生なおらないってかいてたんです。 > ずっとこんな思いしないといけないと > 思うと > 私も死まで考えました。(笑) 一生なおらないんですか?! でも私さっきいろんなの調べてみたんですけど 依存性人格障害ってのもあてはまるんじゃないかなって。 ミュウヒハウゼン症候群と依存性人格障害のちがいがわかりませんけど・・・。 > スレ主さんはいつごろから > そういう感情もちはじめたんですか? 高校はいってからだと思います。 でももしかしたら気づかないうちに前からなって それが今になってはこんな重症になったんじゃないかって思います。 > 私は幼稚園のころから > ずーーーと心配されたいって > おもってました。 小さい頃は自分の感情とかよくわからなかったです。笑
|
Re: かまってほしい ( No.18 ) |
- 日時: 2015/01/31 20:38 (eonet)
- 名前: 咲英
- もうなんかいろんな病気があって
わかんなくなってきました(笑)
でも調べたけどたぶん私は ミョンヒハンゼン症候群のほうだと おもいます。
ほんとに心配してほしいって おもうし、だいぶ重症です。
こんなん一生思うって思ったら 死にたくなります。
ほんまに辛い
|
No.18に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2015/01/31 20:48 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > もうなんかいろんな病気があって
> わかんなくなってきました(笑) ですよねw > でも調べたけどたぶん私は > ミョンヒハンゼン症候群のほうだと > おもいます。 そうですか。 > ほんとに心配してほしいって > おもうし、だいぶ重症です。 > > こんなん一生思うって思ったら > 死にたくなります。 > > ほんまに辛い
私はつらくて死にたいってゆうよりも 死んでまでも心配してもらいたいって感じです・・・。 ほんとやばいですよね笑
|
Re: かまってほしい ( No.20 ) |
- 日時: 2015/01/31 20:55 (eonet)
- 名前: 咲英
- わかる!
それめっちゃわかります! 死んだら先生とか絶対に 悲しんでくれると 思って、死にたいとか思います 入院とかしたい。
|
No.20に対する返信 ( No.21 ) |
- 日時: 2015/01/31 21:41 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
- > わかる!
> それめっちゃわかります! > 死んだら先生とか絶対に > 悲しんでくれると > 思って、死にたいとか思います > 入院とかしたい。
ほんとわかってくれる人いてよかったです。
このことちゃんと先生に言おうか迷ってます・・・。
|
Re: かまってほしい ( No.22 ) |
- 日時: 2015/02/01 23:13 (softbank126013231201.bbtec.net)
- 名前: 高1女子
お母さんにがんばって言いました。
学校はやめる気ないのでこれからちゃんと特別指導うけて ちゃんと授業にでると思います。
この病気だと思うものは自分の中でわかっていてもなおせないものだと思っているのでこれからもこうゆう大事にまでもってくこともあると思いますがそうゆうときは信頼できる人に相談したいと思います。
お母さんも多分わかってくれたと思います。
精神科にも行くか検討中です。
まだこれからどうなるのかわからないし解決はしていませんがお母さんに言えたことでとても安心したっていうかすっきりしました。 もしも困った時があったらまたこの掲示板を利用したいなって思いました。
返答してくれたかた、ありがとうございました。
|