Re: 中学受験 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/01 11:52 (dion)
- 名前: 匿名
- 誰かいませんか?
|
Re: 中学受験 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/01 12:09 (nttpc)
- 名前: M
- 中学受験ですか…
私経験したことないけど、がんばってくださいね! 偏差値45から58ということなんですけど、結構高い方だし、頭いいと思いますよ
|
Re: 中学受験 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/01 13:04 (panda-world)
- 名前: ゆーか
自慢ではありませんが、小学生の頃の偏差値は72ありました。
中学にはいり、不登校になって43まで落ちました。
が、上げて55になりました。
中学受験に58は高い方なので頑張ってください。
国語→漢字をとくに頑張りましょう
算数→分数など、引っかかりやすい分野を繰り返しやってください
理科→回路の種類や、方位など復習しましょう
社会→47都道府県はもちろん、歴史はとても大切なので、復習しましょう
英語→アルファベットをかけるようにしましょう。中学ではブロック体を使います。 小学校の英語はなんの役にも立ちません。中学からしっかり予習復習をしてください。
図工→技術と美術に分かれます。見たものを描写するデッサンを鍛えておくと美術の評価は上がります。
家庭科→家での料理は多少やると周りから良い目で見られます。 裁縫もそうです。雑巾を縫ったり、ボタンをつけたりできると評価は上がります。
これくらいでしょうか。
4教科 国語、算数、理科、社会はしっかり復習してくださいね。
|
Re: 中学受験 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/01 17:52 (dion)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます
|
Re: 中学受験 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/01 18:12 (docomo)
- 名前: 悠雅
- 俺も中受したけど。
50が平均だと考えるといい。58は平均より少し上かな(?)くらいになる。
まあ一ヶ月弱の受験勉強ってか、それくらいの間、過去問を解きまくれば受かるレベルか。
|
Re: 中学受験 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/02 16:27 (spmode)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます 頑張ります
|
Re: 中学受験 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/02 17:22 (e0109-106-188-161-102.uqwimax.jp)
- 名前: JC
- 偏差値いくらの学校を目指すのですか?
どのレベルかによって勉強量は違います。
私は県内トップの中学校に入りました。 そこに入るために、小5から死ぬ気で勉強しましたよ。盆と正月以外、ほぼ休みなし。 まあ小学校受験もして小学校が国立だったのでまわりのみんな中学受験するのが当たり前の環境だったからやってこれて、楽しく中学校生活を送っていますが。
偏差値45は普通よりも下です。受験する意味、無いのでは…? 偏差値58は、ちょっと頭いいくらいかな、誰でも頑張れば受かります。
やるなら60以上の学校に受かりましょうよ、今からやればできますよ。じあたまが超絶悪い人いがい。
一つ言いますが、生半可な気持ちでやらないほうがいいです。
|
Re: 中学受験 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/02/02 18:15 (spmode)
- 名前: 匿名
- 確かにきもちはまだ決まってません
私は普通よりものところが普通なんです! テストだってみんなの二倍やらなきゃ100点取れません だから低いところしかねらえないんです
|
Re: 中学受験 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/02/02 20:34 (docomo)
- 名前: 悠雅
- 効率よくやれば、中学受験なんて簡単だぞ?
俺なんて、受験する意味がよくわかんなくてさ。でも、親に怒られるのが嫌で勉強やってるふりしてたんだよな(成績の維持・向上はしないと怒られるから不味いんだけど)。でも、いつの間にか東京の御三家に普通に受かってたし。
何事も効率がいいほど早く済む。んで、一番効率がいいのは過去問。
|
Re: 中学受験 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/02/02 21:14 (enjoy)
- 名前: 琴春
- 国語、算数、理科、社会は、基本科目だから、徹底的に復習した方がいいよ。
|
Re: 中学受験 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/02/02 21:35 (dion)
- 名前: ミニ〜◆zQbZiiTbDjU
- なるほど!
六年生の問題がでるの?
|
Re: 中学受験 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/02/02 21:39 (dion)
- 名前: ミニ〜◆zQbZiiTbDjU
- 私も受験したいな
|
Re: 中学受験 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/02/02 21:40 (dion)
- 名前: ミニ〜◆zQbZiiTbDjU
- 何度もすいません
匿名さん頑張れ
|
Re: 中学受験 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/02/04 19:02 (spmode)
- 名前: 匿名
- 中学校受験は試験だけじゃ決まりませんか?
|
Re: 中学受験 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/02/04 19:09 (spmode)
- 名前: 匿名
- だれかいませんか?教えてください
|
Re: 中学受験 ( No.16 ) |
- 日時: 2015/02/04 20:32 (dion)
- 名前: 匿名
- お願い教えて
|
Re: 中学受験 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/02/04 20:55 (dion)
- 名前: 匿名
- お願いです教えてください
|
Re: 中学受験 ( No.18 ) |
- 日時: 2015/02/04 21:13 (dion)
- 名前: 匿名
- お願い教えて
|
Re: 中学受験 ( No.19 ) |
- 日時: 2015/02/04 21:22 (docomo)
- 名前: 悠雅
- 詳しくはないが、学校によって差があるだろうから、一概には言えねえだろ。
|
No.19に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2015/02/04 21:26 (dion)
- 名前: 匿名生命
- > 詳しくはないが、学校によって差があるだろうから、一概には言えねえだろ。
そうなんだー
|
Re: 中学受験 ( No.21 ) |
- 日時: 2015/02/04 21:26 (dion)
- 名前: 匿名生命
- みとけば良かった
新しいすれたててしまった! 匿名さん頑張れ
|
No.19に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2015/02/04 21:28 (dion)
- 名前: 匿名生命
- > 詳しくはないが、学校によって差があるだろうから、一概には言えねえだろ。
そうなんだー
|
Re: 中学受験 ( No.23 ) |
- 日時: 2015/11/07 19:44 (ocn)
- 名前: まる。
こんばんは。私は今年受験生の中3です。
受験のことで悩んでいて、話を聞いてほしいです。
私は夢があり、高校卒業後は専門学校に行こうと思っています。その夢のために普通科高校に行くか、商業科高校に行くか、悩んでいました。
そんな時、ある普通科高校の体験入学に行きました。在校生の方はみんなとても楽しそうでしたし、ある程度の学力は身に付けておきたいと思いました。また、【専門学校、私大、就職コース】【国公立、私大文系コース】【国公立、私大理系コース】があり、人それぞれ自分に合ったコースを選べるので、とても良いと思いました。そして、それからは、そこの高校を目指していたのですが、両親に話しても納得をしてくれません。
両親は、絶対商業科高校で資格を取っておいた方がいい。後で後悔すると思う。といった理由で反対しています。
普通科高校から専門学校に行かれた方 両親がもし反対されていた場合、 どうやって説得したのかを教えてほしいです。 よろしくお願いします。■
|