Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/02 23:08 (spmode)
- 名前: 甘楽
- まず、『どう育てたらいいのかわからず』ってところからおかしいです。
大型犬は中型、小型と違って大変なんです。 それに犬は好奇心旺盛で初めてきたところで興奮するのは当たり前です。貴方を襲うなんて事はないと思います。 飼い主がオドオドしてれば犬も『こいつは自分より下なんだ』と思うようになりますよ? とにかく、今の貴方には動物を飼う資格なんてありません。 ブリーダーや専門家の講習などを受けてください。それからちゃんと考えてください。
最後にお願いですが絶対に捨てないであげてください。貴方の自分勝手な行動で一つの尊い命が無くなるようなことはしないでください。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/02 23:14 (people-i)
- 名前: もも
- 「可愛い」だけで飼って、そうなって困ってるんですか?
ちゃんと死ぬまで面倒見る覚悟でかってください。犬が可哀想です。 飼うにあたって調べたりしませんか? 少なくとも私ならそうしています。
犬のその行動は調べたりして対処すればいいと思います。
飼ったからにはしっかり面倒を見てあげないと、飼い主としていけないと思います。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/02 23:29 (openmobile)
- 名前: ばす
- 恐怖症のカウンセリングを受けてみるのも1つの手だと思います。
「突然飛んできて…襲われそうで不安」実際はそうでないですよね。 「ケージに入れたら…引っ掻きます」あなたを襲うために引っ掻いてるわけではないですよね。 あなたは責任感の強い方ではないでしょうか。 自分が飼ってしまったのだから、面倒見なくてはいけないと 自分を追い詰めていませんか? 怖いと何度か言っていますが、私にはあなたは犬に対して 怒りを感じてるようにみえます。
大型犬の扱いって大変ですよね、私もラブラドールを 飼っていたことがあるのでよくわかります ![](./img/smile05.gif)
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/03 00:02 (plala)
- 名前: 通りすがり
- 可愛いだけで飼ったんでしょうか。
あなたが犬から避けていては、犬が可愛そうじゃないですか。 犬に限らずペットは飼い主が躾けないといけませんし、噛まれて怖がってしまっては話にならない。 私も大型犬を飼ってましたが、大型犬は力も強いですし散歩も結構大変です。噛まれたことも何度もありました。 でも、それを怖がってしまうと犬にはわかるんで一番やってはいけない行動です。 まず、そこを飼い主が学んでから飼うべきだと思うんですけど。 あなたの文章読んでるかぎり、もう近づきたくないと感じるほど犬に嫌悪感を抱いているような気がします。 あちらにも命があるのだから、飼い主ならばそこに責任持って欲しいところです。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/03 10:23 (infoweb)
- 名前: Seiei0830
- でた
こういうのがいるから捨てる、虐待するクズが出てくるんだよ スレ主もクズにならないようにな そもそも飼っていることに責任持てない時点でクズだけどな これだから人間は嫌いだ ってかスレ主じゃ育てられそうにもないから誰か引き取ってもらうのが一番
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/03 16:37 (dion)
- 名前: おい
- 意味わかんない。
↑? 自分で飼うって決めといて出てくる言葉じゃねーよな。 スレ主のほうがよっぽど意味わからんわ!
こんなところで犬に対しての愚痴言ってないで 飼い主のお前がちゃんと躾しろや。
動物なんて自分の思い通りにならなくて当然なんだよ。 それがめんどくせぇんならペットショップに並んでる犬を眺めるだけで我慢しとけばよかったのによ。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/03 17:08 (softbank221108018098.bbtec.net)
- 名前: さっちー
- 犬がすごいかわいそう。ケージになんか入れないで、きちんと散歩してあげなよ。犬ってそういうのすごいストレスたまるんだよ。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.8 ) |
- 日時: 2015/02/04 01:55 (dion)
- 名前: 匿名
- そんな軽い気持ちで動物を飼ってもダメですよ。
調べたりしないんですか?私は小型犬を買ってますが、まぁ、動機は「飼ってみたい、可愛い」ですかね。でもちゃんと調べたし、「ふせ」や「おすわり」など基本なことは教えました。シャンプーのしかた、餌、ブラッシングの仕方…調べないんですか?
襲ったりはないです。 貴方にかまってもらいたいのでは?おもちゃで遊んでほしいとか。犬は運動するのが好きです。 今からでも遅くないです。調べましょう
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.9 ) |
- 日時: 2015/02/04 02:13 (au-net)
- 名前: カカ
- 甘楽さんが、適切なアドバイスされています
犬は主従関係を覚えます。 逃げてばかりで、どのように主であること教えるのですか? 餌をあげる時逃げるとは・・ 襲うことはないと、皆さん言われますが、犬は主従関係をしっかりしていないと、飼主でも噛み付きます。 ブリーダーに相談し、躾をしっかり覚えて下さい。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.10 ) |
- 日時: 2015/02/04 05:17 (panda-world)
- 名前: 匿名
- ブリーダーさんにお願いし、
あなたがちゃんと飼い主として シッカリすること! それだけ!!
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.11 ) |
- 日時: 2015/02/04 05:33 (au-net)
- 名前: 牛若丸京都
- ネットで里親 募集か金だして犬の訓練所
犬は14年ぐらいしか生きんのじゃい お前は95ぐらい まで生きるやろ
里親に出すとしても、本気で付き合ったらんかい。
|
Re: 大型犬を飼ってみたものの・・・ ( No.12 ) |
- 日時: 2015/02/04 05:46 (au-net)
- 名前: 牛若丸京都
- 犬は人間に寄り添って生きているのですよ
飼い主とその家族しか頼れないのですよ
お願いだから命について勉強してして下さい。
|