Re: どうしたらいいかわかんない。楽になりたい。 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/02/16 11:48 (ocn)
- 名前: わけっち
- 人の目を気にする気持ちわかります。
私はあなたのお母さんくらいの年齢ですが、私が学生時代の頃の自分を振り返ると、その時がすべてだったように思い出します。私の人生はこんな感じでずっと続くのかな〜って「生きていれば必ず何か良い事がある」って言葉があるけど、それって生きていなくては感じる事のできないことで。苦しいものにとってはとうてい理解できる言葉ではないと思います。こうしたら楽になれるよって方法があれば風邪をひいて薬を飲むみたいにすぐに行動に移せるけど、そういう訳にいかないのが人生なんでしょうね。人間関係にまつわる悩みは生きる事とセットになっていると言ってもいいでしょう。でもその悩みが自分という人間がどういう人間で、何がしたいのかなど、自身を知る一つの道具と言ってもいいと思います。我々はそういう事で、自分を知り自分を愛する事を見つけていくのだと私は思います。自分を愛する事ができないと他者を愛する事もできません。一番苦しく悲しいことは孤独という事だと私は思います。悩む事で自分探しをしているのだと考え方を変えて、受験も一緒に頑張ってね。 それと、心が一杯になったら溢れるものを止めずにこぼせる場所をどこでもいいから確保しておくこと。こぼしたら必ず隙間があきます。この隙間がとても大事だと言う事を忘れないでください。
|
望愛さん ( No.2 ) |
- 日時: 2011/02/16 16:20 (jp-t)
- 名前: 小豆
- わけっちさんの補足で……
恐らくわけっちさんの言われるこぼせる場所を当分はつくるのが難しいと思います。 ですからここをしばらくこぼせる場所にしませんか?
このスレでバンバン愚痴って貰えば僕ができる限りフォローします。
あと雑談ラウンジで雑談しつつ、愚痴るのもありだと思います。僕も雑談ラウンジにはよく顔出します。こちらは勉強の気分転換にもなるし、受験勉強を応援してくれる人もいると思います。
|
Re: どうしたらいいかわかんない。楽になりたい。 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/02/16 23:24 (mmnet-ai)
- 名前: 望愛
- ありがとうございます。
お2人の言葉で少し楽になりました。 こぼせる場所を作るのは難しいかもしれないですが 1歩1歩確実に進んでいきたいです。 強くなりたいです。 もしまた辛いことがあったらここに来ますね^^ その時はまた話を聞いて下さい。
ありがとうございました!!!
|
望愛さん ( No.4 ) |
- 日時: 2011/02/17 21:17 (jp-t)
- 名前: 小豆
- 応援しています。
|