Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/07 19:01 (docomo)
- 名前: ツァバト
- あなたは何も悪くないと思うよ。
香水の件にしたって、共同生活の中の個人なんだし、電車で大声で電話してるのと一緒の論法だよね。
どうするかはあなた次第だけど、書いてるように耐えられる状況じゃないのなら、通信制に行くことにしてみては。
|
Re:ツァバトさん ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/07 19:05 (spmode)
- 名前: ますく
- ありがとうございます。
もう後悔ばかりです。 両親は通信制に対して むしろ賛成してくれてます。
長文読んでくださりありがとうございました。
|
Re: 相談にのってください、お願いします。 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/07 19:06 (plala)
- 名前: 春院
- 友達多いですね!何か言われても木にせずにいいと思います!
|
Re: 相談にのってください、お願いします。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/07 19:17 (plala)
- 名前: あしゅりー
- Aさんアスペルガーなんじゃ?
自由奔放で無邪気といっても限度がある。 やっていい事悪い事の判断力が他人と異なる。他人の気持ちが考えられない。
|
Re: 春院さん ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/07 19:27 (au-net)
- 名前: ますく
- わたしはネガティブで、周りが気になって仕方ありません。
気にせず、や、無視すれば、というのは もう嫌というほど聞きました。。
ただ、効果はあったことを覚えてます。 飽きたのかいじめもなくなってた。 でもそれがかんにさわったのか、 さらに酷くなったこともありました。
長文読んでくださりありがとうございました。
|
Re: あしゅりーさん。 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/07 19:35 (au-net)
- 名前: ますく
- それはどんなものなのでしょうか...。
もう顔も見たくないんです。 よくよく思えば、Aが言わないで欲しいようなことを、 それなりに大きな声で、 「そういえばアンターーーーだよね!?」ってこともありました。
泣きたいですよ。。。
|