Re: 地元の噂(長文です) ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/08 18:02 (infoweb)
- 名前: アウラ◆fPXFCU/FuDw
- あなたの状況が分からないので、本当ならいろいろ方法があるかもしれませんが、この書き込みからではアドバイスもできそうにありません。
唯一、この書き込みから判断できる効果的な方法は、その友人には悪いですが、しつこく聞くことでしょう。 場合によっては、脅迫めいた言い方を含めて。
もう会わないでくれと言われるなら、どのみちこれ以上の縁はないのでしょうから、あなたがしつこくするなら教えてくれるかもしれません。 教えてくれれば、これ以上連絡しないから、という条件を出してみたらどうでしょうか。
|
Re: 地元の噂(長文です) ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/08 18:35 (ucom)
- 名前: ラッキー
- 返信ありがとうございます。
友人のメアドはすでに変更されていました。 以前から急に私の情報を聞き出そうとしたり、外で周りを気にしてキョロキョロしたりしてました。思えば友情は無かったのかもしれませんね。 以前帰ったときに、誰かからケータイで写真を撮られそうになって急いで逃げた後のことだったので余計に過敏になってしまいました。
これからはあまり帰りにくくなりますが、それもしょうがないとしてあきらめようかと思います。
|
Re: 地元の噂(長文です) ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/08 18:42 (au-net)
- 名前: えんどうまめ
- あなたには信頼出来る友人はいませんか?
その人にあなたの噂について探ってもらうのはどうでしょうか?
あまりにも悪質なものなら噂をばら撒いた犯人を特定してその人に謝らせる等対応を取るのがいいと思います
今後の人間関係に響くことなので悪い噂を流した犯人を名誉毀損で訴えるのも考えるのがいいでしょう
そうでもしないと噂を払拭出来無いので今後あなたの事で勝手な噂をたてたらこういう事になるよという見せしめにもなります この際法的手段に訴えるのも考慮して徹底的に強く出ましょう
|
Re: 地元の噂(長文です) ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/08 19:04 (ucom)
- 名前: ラッキー
- 返信ありがとうございます。
1人信用できる子がいますのでその子に教えてもらえたら…と思います。 ただ、地元は田舎でして両親ともかなりの事なかれ主義です。 悪くなくても謝罪はこちらからするタイプなので法的には無理かもしれません。
ただそのくらい強気になって攻めないと解決は難しいということですよね。私も覚悟をきめたいと思います。
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/09 09:40 (au-net)
- 名前: えんどうまめ
-
> 1人信用できる子がいますのでその子に教えてもらえたら…と思います。
それは心強いですね 私も親友に酷い噂が流れた時は知らせましたよ 親友も根も葉もない噂を立てられて怒ってましたし私も腹がたちました 噂を私に話した人には嘘の噂だという事を言って一応噂は落ち着きました 噂の犯人を探すのも手伝いましたよ あなたも友達の情報網も利用して噂を否定するのと犯人捜しをするといいですよ
> ただ、地元は田舎でして両親ともかなりの事なかれ主義です。 > 悪くなくても謝罪はこちらからするタイプなので法的には無理かもしれません。
いやいや、田舎だからこそ悪い噂があるのは困るはずです ご両親も娘の変な噂が立てられると傷つくはずですから場合によってはキチンとした法的処置をとるのも良いし公的な人権団体に相談するのも有りだと思います
頑張って下さいね > > ただそのくらい強気になって攻めないと解決は難しいということですよね。私も覚悟をきめたいと思います。
|