Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/17 20:27 (docomo)
- 名前: ツァバト
- やっぱ一番の特効薬はあなたも良い恋を見つけることだろうな。
言って簡単にできることではないが。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/17 20:37 (zaq)
- 名前: mim
- > やっぱ一番の特効薬はあなたも良い恋を見つけることだろうな。
> 言って簡単にできることではないが。 >
回答ありがとうございます。 恋ですか、、、。 そのフラれた人が初恋だったので、 出来るか不安です。 新しい恋愛が出来るまでは、その子とは、気持ちを 押し殺して付き合っていくしかないんでしょうか、、、。
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/17 20:51 (docomo)
- 名前: ツァバト
- うむ、基本それは必要になる。
人間ってどうしても他者と比べてしまうからね。 自分が幸せではない時、近くに幸せオーラ満開の友達がいれば嫉妬もするさ。
それを克服するには、他者を気にしない一種の悟りの境地に至る強い精神力を持つか、 あるいは自分を他者と同レベルまで引き上げるかだ。 恋人と別れる以前のあなたがそうだったろう?
|
Re: リア充の友達への嫉妬がとまらない。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/17 20:51 (spmode)
- 名前: 当たり
- 友達と縁切る覚悟で別れさせたら?
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/17 20:55 (zaq)
- 名前: mim
- > うむ、基本それは必要になる。
> 人間ってどうしても他者と比べてしまうからね。 > 自分が幸せではない時、近くに幸せオーラ満開の友達がいれば嫉妬もするさ。 > > それを克服するには、他者を気にしない一種の悟りの境地に至る強い精神力を持つか、 > あるいは自分を他者と同レベルまで引き上げるかだ。 > 恋人と別れる以前のあなたがそうだったろう? >
回答ありがとうございます。 そうでした。 恋人ではなかったんですけど、 その人を好きだった頃はその子の幸せも願えたので。 次に好きな人が出来るまでは、気持ちを押し殺して 長い目で付き合ってみます。
|
No.4に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/17 20:56 (zaq)
- 名前: mim
- > 友達と縁切る覚悟で別れさせたら?
回答ありがとうございます。 そうしたら、多分、自分も辛くなります。
|
Re: リア充の友達への嫉妬がとまらない。 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/17 21:05 (zaq)
- 名前: mim
- 多くの意見が聞きたいです。
回答おねがいします。
|
No.4に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/02/17 21:40 (au-net)
- 名前: ももか
- > 友達と縁切る覚悟で別れさせたら?
何言ってんの?馬鹿じゃない? そんなことしたら友達と縁を切るだけでは済まないわよ 友達の取り巻き、そして彼氏とその取り巻きからも嫌われて周り敵だらけになるでしょ
私のクラスメートもこの人みたいに友達カップルを妬んで壊した女が居たけど今総スカンで嫌われ者になってる
人に嫌がらせして迷惑かけたら巡り巡って自分に不幸が戻ってくるんだよ 因果応報だろうけど
|
Re: リア充の友達への嫉妬がとまらない。 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/02/17 21:44 (janis)
- 名前: ジャンヌダルク
- 友達は、mimさんがまだフラれていない時に
幸せを願ってくれてた時の事を覚えていて、 「mim さんはそういう友達思いの優しい人」 と信じ切っているのだと思います。
でも、好きな人にフラれてしまった辛さは まだ分かっていないんだと思います。
「彼氏の話しはしないで!」とは、 なかなか言えませんよね。
今度、友達が彼氏の話をして来たら、 下を向いて落ち込んでる振りをしてみては? 友達が「元気無いね、どうかしたの?」って聞いて来たら、 「○○ちゃんの彼氏の話聞いてたら 好きだった人の事思い出しちゃった」と、 ふさぎこんだ感じで言ってみてはいかがでしょう?
鈍感な友達でない限り、彼氏の話は控えて 来ると思いますが・・・・。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/02/17 21:51 (zaq)
- 名前: mim
- > 友達は、mimさんがまだフラれていない時に
> 幸せを願ってくれてた時の事を覚えていて、 > 「mim さんはそういう友達思いの優しい人」 > と信じ切っているのだと思います。
> でも、好きな人にフラれてしまった辛さは > まだ分かっていないんだと思います。 > > 「彼氏の話しはしないで!」とは、 > なかなか言えませんよね。 > > 今度、友達が彼氏の話をして来たら、 > 下を向いて落ち込んでる振りをしてみては? > 友達が「元気無いね、どうかしたの?」って聞いて来たら、 > 「○○ちゃんの彼氏の話聞いてたら > 好きだった人の事思い出しちゃった」と、 > ふさぎこんだ感じで言ってみてはいかがでしょう? > > 鈍感な友達でない限り、彼氏の話は控えて > 来ると思いますが・・・・。
回答ありがとうございます。 なるほど、そう思われてるのかもしれないです。 1回それしてみたんですけど、少し嫌がられてしまって、、、。 でも、もう一度試してみようと思います。
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/02/17 22:07 (janis)
- 名前: ジャンヌダルク
> 1回それしてみたんですけど、少し嫌がられてしまって、、、。 > でも、もう一度試してみようと思います。
そうだったんですか。 お友達、浮かれてますねぇ。 私だったら、 「また彼氏の話?・・・もう耳にタコ出来ちゃったよ〜」と 笑いながら言っちゃいます。 笑いながら言えば、大抵の事は許してもらえますから。
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/02/17 22:15 (zaq)
- 名前: mim
- >
> > 1回それしてみたんですけど、少し嫌がられてしまって、、、。 > > でも、もう一度試してみようと思います。 > > そうだったんですか。 > お友達、浮かれてますねぇ。 > 私だったら、 > 「また彼氏の話?・・・もう耳にタコ出来ちゃったよ〜」と > 笑いながら言っちゃいます。 > 笑いながら言えば、大抵の事は許してもらえますから。
回答ありがとうございます。 そうですね、、、。 少し冗談めいて言ってみます。
|
Re: リア充の友達への嫉妬がとまらない。 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/02/17 23:54 (au-net)
- 名前: 中3
- そんなやつ友達じゃない
|
No.13に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/02/17 23:58 (zaq)
- 名前: mim
- > そんなやつ友達じゃない
回答ありがとうございます。 私はその子と友達でありたいと思っています。
|
No.13に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/02/18 11:54 (au-net)
- 名前: 夢
- > そんなやつ友達じゃない
そんなことで簡単に友達やめれるとか逆に凄いわ 何と脆い友情だこと(笑)
|
Re: リア充の友達への嫉妬がとまらない。 ( No.16 ) |
- 日時: 2015/02/18 22:35 (au-net)
- 名前: 桃華
主様の気持ち分かりますよ ![](./img/smile07.gif) 私もそういう時がありました。
もう本当に気持ちが耐えられないと思った時は少し距離を置いてください そして恋をしてください 恋をしたらその彼氏のいる友達に自慢やのろけを 話してください
主様に素敵な出会いがありますように
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/02/19 12:25 (zaq)
- 名前: mim
- >
> 主様の気持ち分かりますよ ![](./img/smile07.gif) > 私もそういう時がありました。 > > もう本当に気持ちが耐えられないと思った時は少し距離を置いてください > そして恋をしてください > 恋をしたらその彼氏のいる友達に自慢やのろけを > 話してください > > 主様に素敵な出会いがありますように
回答ありがとうございます。 そうですね。 次の新しい出会いに期待してみます。 それまではその子とは上手く距離をとってみます。
|