Re: 友達 真似 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/18 18:11 (plala)
- 名前: 匿名
- あなたを少し憧れを感じるのか、
得をするのかは、私にもわかりません。
私だったら冷たい声と顔で 「私の真似してそんなに楽しいか?」 「わざわざ真似しなくていい、嫌だから」 と不快に答えます。
それでも改めなかったら スルースキル発動します。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/18 18:50 (dion)
- 名前: 恋兎
- >>1
なるほど.. .スルーしたりはっきり真似するなと 言ったほうがいいのですね!
ありがとうございます!
|
Re: 友達 真似 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/18 19:16 (parkcity)
- 名前: B子
- 人間の心理的に、
「仲良くなりたい」→心の繋がりを深めたい
と思っているとき、 無意識に相手に合わせてしまう、というものがあります。
相手は特にマネしているという自覚はないのだと思います。 あくまでも優しくしてあげてね^^
|
Re: 友達 真似 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/18 19:30 (softbank126075140237.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 悪気がある、ないにせよ
自分は好かれているんだ〜と ポジティブに考えればなんとも思わなくなると思いますよ。
ケーキを例にあげますが どうしても真似されているように感じて どうしようもないのであれば ケーキを購入する機会を作って
ショートケーキと、チーズケーキどっちがいい?
と、聞いてみてはどうでしょうか 好きな食べ物にあげるのは真似できたとしても 実際に食べなければならないなら、キライな方は選ばないと思います。
あとは冗談ぽく
趣味が私の染まってきてますな〜 そんなに私のことがすきなのかな〜
とかいってみるとかですかね。
不快感をあらわにして、相手に言っても お互いいやな気持ちになってしまいますからね・・・。
|
Re: 友達 真似 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/18 20:51 (au-net)
- 名前: 夢
- 多分あなたの事が大好きなんだねー
真似されるのが嫌みたいだけど彼女はあなたと同じようなものを好きになって同じような事がやりたくなったりするんだと思う 無意識にあなたと同じものを共有する事で繋がりを求めてるのかもしれないね
本当は好かれてるから喜ばなくてはいけないんだろうけどあなたが不快に感じたり鬱陶しく感じるのなら冗談っぽく注意したらいいよ
また真似しとるー! パクったな!! って先ずはふざけながら言ってみるとかね
|