いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人間不信     | 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人間不信     
 

人間不信     

日時: 2015/02/22 06:19 ( dion)
名前: 匿名@匿名

もうなんか誰も信じられなくなってきたんですけど...

仲のいい友達などももう誰一人と信じられないです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 人間不信      ( No.1 )
日時: 2015/02/22 08:02 (openmobile)
名前:

私も人間不信気味です。
本当は嫌われてるんじゃないかな
とか私は考えてしまいます。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/02/22 10:51 (e-mobile)
名前: 山谷

> もうなんか誰も信じられなくなってきたんですけど...
>
> 仲のいい友達などももう誰一人と信じられないです。

なにか辛いことがあったんですよね。
信じられなくなったきっかけは何なんですか?私も以前人間不信に陥りかけていたことがあったので、あなたの力になりたいのです。お話を聞かせていただけませんか。涙さんの話もよければ聞かせてください。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/02/22 17:52 (dion)
名前: 匿名@匿名

> 私も人間不信気味です。
> 本当は嫌われてるんじゃないかな
> とか私は考えてしまいます。

わかります。
冗談で"きもっw"とか言われても
本当に真に受けてしまったり...
とても辛いです。

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/02/22 18:06 (dion)
名前: 匿名@匿名

> なにか辛いことがあったんですよね。
> 信じられなくなったきっかけは何なんですか?私も以前人間不信に陥りかけていたことがあったので、あなたの力になりたいのです。お話を聞かせていただけませんか。涙さんの話もよければ聞かせてください。

些細なことかもしれないのですが、
とゆうか人間はみんなそうだと思うのですが

私が友達Aの秘密?を友達Bは知っていると思いAの秘密知ってる?ときいたら
え?知らないよ。と言われました。
友達Bは非常に性格が悪く
ねぇ秘密ってなに?言わなかったら匿名@匿名の秘密ばらすよ?
と脅されました。
私は秘密をばらされたくないので言ってしまいました。(私嘘つくのが苦手なので正直に言ってしまいました。)
友達BはAには絶対に言わない。嫌な思いをしたことがあるから
と言っていたのですが、メールで

ごめんね。Aに昨日のこと言っちゃった。
私Aから嫌われたくないし。
それでハブられるのも嫌だし。
匿名@匿名には悪いけど...
もしAになんで言ったの!?って言われたら
「Bから無理やり聞き出された。」
てきなこと言っておいて。
なんかごめんね。
と言われました。

前もこのようなことがありました。
絶対に言わないで。
そう言ったのに次の日には
ごめ〜ん言っちゃったぁ〜
みたいな感じで言われました。
その時も人間不信だったのですが、
自分が悪い。相手は悪くない
と思い込んで克服?したのですが
やっぱりだめです。

もう怖いです。
なにも信じられません。
自分も友達も家族も...

怖いです。たえられません...
早く消えて無くなりたいです。
   メンテ
Re: 人間不信      ( No.5 )
日時: 2015/02/22 18:25 (plala)
名前: 匿名

まず、いくら隠し事が下手だからって
話してはいけないと思う人の秘密を話してしまう
あなたも悪いです。

知ってるかもと思っても
秘密知ってる?とか聞かないですよ普通。
秘密の意味ないじゃん。あるんだと臭わせるし


被害者ぶっていますが、バラされた
友人Aのほうが本当の被害者ではないですか。

多分その友人Aのほうが人間不信になりえます。

きついようですが、
冷たい対応をとられても
当然の心がまえはしてください。


本当に反省しているのなら
友人Aと向き合い、
今後同じことがあるならば
冷静に考えてましょう。

また友人Bはもう信用ならないなら
もうその手の話はタブー。
スルースキル発動です。

長文で冷たい返事で失礼ですが
あなたの心の成長を祈っています


   メンテ
Re: 人間不信      ( No.6 )
日時: 2015/02/22 18:37 (home)
名前: 雲梅

私も人間不信になりかけています。
信じていた人に裏切られました。
人を信じることが難しくなってきています(-_-;)
でも、良い人もいる。と考えるように
頑張っています。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.7 )
日時: 2015/02/22 19:34 (home)
名前: 華菜

> もうなんか誰も信じられなくなってきたんですけど...
> 仲のいい友達などももう誰一人と信じられないです。

そもそも、人を信じること自体が危険なことですよ。
今の世の中、簡単に人を裏切ったりする人が多いですよね。自分の都合が悪くなれば、態度を変えて離れていく。

裏切らない人というのは、些細な約束事もきちんと守れる人が人間関係もうまく築くことができるんですよね。長続きしていける。

日頃の小さな”積み重ね”や”振る舞い”が自分を信用させ、周りとの信頼関係も築いていけるんですよね。

   メンテ
No.5に対する返信 ( No.8 )
日時: 2015/02/22 20:08 (dion)
名前: 匿名

> まず、いくら隠し事が下手だからって
> 話してはいけないと思う人の秘密を話してしまう
> あなたも悪いです。
>
> 知ってるかもと思っても
> 秘密知ってる?とか聞かないですよ普通。
> 秘密の意味ないじゃん。あるんだと臭わせるし
>
>
> 被害者ぶっていますが、バラされた
> 友人Aのほうが本当の被害者ではないですか。
>
> 多分その友人Aのほうが人間不信になりえます。
>
> きついようですが、
> 冷たい対応をとられても
> 当然の心がまえはしてください。
>
>
> 本当に反省しているのなら
> 友人Aと向き合い、
> 今後同じことがあるならば
> 冷静に考えてましょう。
>
> また友人Bはもう信用ならないなら
> もうその手の話はタブー。
> スルースキル発動です。
>
> 長文で冷たい返事で失礼ですが
> あなたの心の成長を祈っています
>
>
そうですよね。全部私が悪いんですよね

私が話をふらなれけばよかった...
こんなやつ早く死んだほうがいいですよね。
ごめんなさい。
生きていてごめんなさい
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.9 )
日時: 2015/02/22 20:11 (dion)
名前: 匿名

> そもそも、人を信じること自体が危険なことですよ。
> 今の世の中、簡単に人を裏切ったりする人が多いですよね。自分の都合が悪くなれば、態度を変えて離れていく。
>
> 裏切らない人というのは、些細な約束事もきちんと守れる人が人間関係もうまく築くことができるんですよね。長続きしていける。
>
> 日頃の小さな”積み重ね”や”振る舞い”が自分を信用させ、周りとの信頼関係も築いていけるんですよね。
>
私は裏切る人間です。ごめんなさい。
うざいですよね。キモいですよね。
本当にごめんなさい。
死にたいです。殺してください。誰か...

   メンテ
No.4に対する返信 ( No.10 )
日時: 2015/02/22 20:45 (e-mobile)
名前: 山谷

>
> 私が友達Aの秘密?を友達Bは知っていると思いAの秘密知ってる?ときいたら
> え?知らないよ。と言われました。
> 友達Bは非常に性格が悪く
> ねぇ秘密ってなに?言わなかったら匿名@匿名の秘密ばらすよ?
> と脅されました。
> 私は秘密をばらされたくないので言ってしまいました。(私嘘つくのが苦手なので正直に言ってしまいました。)

Bさんに、秘密をばらすと脅されてしまったから、言いたくなかったけど仕方なく言ってしまったのですよね。
Bさんは具体的にどのような人なんですか?そして、BさんにAさんの噂について知っているか聞いた他の理由はなんですか?私であったら、意地悪なBさんとできるだけ関わらないようにするのですが… 話す理由が他にもあったのではないですか?

> 友達BはAには絶対に言わない。嫌な思いをしたことがあるから
> と言っていたのですが、メールで
>
> ごめんね。Aに昨日のこと言っちゃった。
> 私Aから嫌われたくないし。
> それでハブられるのも嫌だし。
> 匿名@匿名には悪いけど...
> もしAになんで言ったの!?って言われたら
> 「Bから無理やり聞き出された。」
> てきなこと言っておいて。
> なんかごめんね。
> と言われました。

Aさんはどのような人なんですか?私が聞く限り、クラスの中での中心的存在なのかなと思いましたが…。
>
> 前もこのようなことがありました。
> 絶対に言わないで。
> そう言ったのに次の日には
> ごめ〜ん言っちゃったぁ〜
> みたいな感じで言われました。
> その時も人間不信だったのですが、
> 自分が悪い。相手は悪くない
> と思い込んで克服?したのですが
> やっぱりだめです。

あなたも秘密を言ってしまっているので全く悪くないとは言えませんが、Bさんは意地悪いし、敵には回したくはない存在だったんですよね。私はあなたが理由もなく人に秘密をばらすような人だとは思いません。ですから、AさんのことやBさんのことなどもう少し教えてくれませんか。

   メンテ
No.10に対する返信 ( No.11 )
日時: 2015/02/23 04:29 (dion)
名前: 匿名@匿名

> Bさんに、秘密をばらすと脅されてしまったから、言いたくなかったけど仕方なく言ってしまったのですよね。
> Bさんは具体的にどのような人なんですか?そして、BさんにAさんの噂について知っているか聞いた他の理由はなんですか?私であったら、意地悪なBさんとできるだけ関わらないようにするのですが… 話す理由が他にもあったのではないですか?

Bはやんちゃ?というか誰とでも仲良くなれるようなとても口の軽い性格です。
私は例として秘密と言いましたが
秘密と言えば秘密なのですが、
Aには彼氏がいてその彼氏の話をしようとして
いきなり名前を言っても分からないと思って
Aに彼氏いるの知ってるでしょ?
と言ってこのような状況になったわけです。

> Aさんはどのような人なんですか?私が聞く限り、クラスの中での中心的存在なのかなと思いましたが…。

中心的存在なのかはわかりませんが...(クラスが違うので...)
しっかりしていてとても頼られている存在です。
友達も多くてみんなから尊敬されています。


> あなたも秘密を言ってしまっているので全く悪くないとは言えませんが、Bさんは意地悪いし、敵には回したくはない存在だったんですよね。私はあなたが理由もなく人に秘密をばらすような人だとは思いません。ですから、AさんのことやBさんのことなどもう少し教えてくれませんか。

少し愚痴になってしまうのですが、
私はBがあんまり好きではありません。
この件のこともそうですが、
Bは言っても聞かない人です。
Bにゲーセン行こうと言われたので
お金がないから無理
と断ったのですが
行こう 行こう
としつこいので私が折れて
ついていくだけついていきました。
それに"ぐへへぐへへ"と笑いかたが非常にムカつきます。
それいいな〜みたいなことを言うと
ぐへへぐへへいいだろ〜
みたいな。
あと(長くてすみません。)
Bには好きな人?(恋愛感情ではなく可愛いからだそうです)
がいてその人をみつけたりすると
もぉ〜○○かわいいぃ〜
みてみて走ったよ!もうかわいい〜
などとずっと言ってきます。
正直聞きあきました...
ざっとBはこんな人です。
   メンテ
No.11に対する返信 ( No.12 )
日時: 2015/02/23 08:16 (e-mobile)
名前: 山谷

> Bはやんちゃ?というか誰とでも仲良くなれるようなとても口の軽い性格です。
> 私は例として秘密と言いましたが
> 秘密と言えば秘密なのですが、
> Aには彼氏がいてその彼氏の話をしようとして
> いきなり名前を言っても分からないと思って
> Aに彼氏いるの知ってるでしょ?
> と言ってこのような状況になったわけです。

なるほど…。名前を出すだけなら大丈夫だと思ったから、聞いてみたんですね。しかし、Bさんに脅されて、全てを話してしまったというわけですか。

>
> > Aさんはどのような人なんですか?私が聞く限り、クラスの中での中心的存在なのかなと思いましたが…。
>
> 中心的存在なのかはわかりませんが...(クラスが違うので...)
> しっかりしていてとても頼られている存在です。
> 友達も多くてみんなから尊敬されています。
>
Aさんはしっかりもので、信頼も厚く、周りから好かれている人なんですね。
>
> 少し愚痴になってしまうのですが、
> 私はBがあんまり好きではありません。
> この件のこともそうですが、
> Bは言っても聞かない人です。
> Bにゲーセン行こうと言われたので
> お金がないから無理
> と断ったのですが
> 行こう 行こう
> としつこいので私が折れて
> ついていくだけついていきました。
> それに"ぐへへぐへへ"と笑いかたが非常にムカつきます。
> それいいな〜みたいなことを言うと
> ぐへへぐへへいいだろ〜
> みたいな。
> あと(長くてすみません。)
> Bには好きな人?(恋愛感情ではなく可愛いからだそうです)
> がいてその人をみつけたりすると
> もぉ〜○○かわいいぃ〜
> みてみて走ったよ!もうかわいい〜
> などとずっと言ってきます。
> 正直聞きあきました...
> ざっとBはこんな人です。

完全にBさんは自分本位ですね。自分が同じ立場でも、Bさんとはできれば関わりたくありません。ですが、Bさんは周りの誰とでも仲良くなれるタイプなんですか。きっと話し上手な人なんですね。しかし、きっとBさんのことが好きじゃないという人はあなただけではないと思いますよ。これ以降はBさんとはできるだけ距離を取ってみたらどうですか?

あと、Aさんには正直に謝ったほうがいいと思いますね。正直に謝って、その後に事情を説明すればそこまで怒らないのではないのではないかなと思います。Aさんも、謝られずにいたら、あなたは口が軽い最低な奴と誤解されてしまうかもしれません。ですから、絶対謝らないよりは謝ったほうがいいと思いますよ。

   メンテ
Re: 人間不信      ( No.13 )
日時: 2015/02/23 13:37 (geragera)
名前: おれお

よくね、「信じてたのに!」って言葉を耳にするんですが。

あれね、「期待してたのに!」って言い直したほうがいいよね。

信じるって裏切られないことを言うんです。

たとえば携帯を勝手に見て浮気を発見するヤツ。

もう疑った時点で信じてないんですよね。

相手は浮気をしないものと期待してるだけなんですよね。

信じるって疑わないことなんです。

裏切らないってことじゃないんです。

あなたは本当に人を疑わないってできます?

僕はまだできないんですよね。

でも人に期待はしますよ。

そんなんでいいんじゃないですか?人との係わり合いなんて。
   メンテ
No.12に対する返信 ( No.14 )
日時: 2015/02/24 02:49 (dion)
名前: 匿名@匿名

> なるほど…。名前を出すだけなら大丈夫だと思ったから、聞いてみたんですね。しかし、Bさんに脅されて、全てを話してしまったというわけですか。
>
はい。そうなりますね。

> Aさんはしっかりもので、信頼も厚く、周りから好かれている人なんですね。

そうですね。とても周りから好かれております。

> 完全にBさんは自分本位ですね。自分が同じ立場でも、Bさんとはできれば関わりたくありません。ですが、Bさんは周りの誰とでも仲良くなれるタイプなんですか。きっと話し上手な人なんですね。しかし、きっとBさんのことが好きじゃないという人はあなただけではないと思いますよ。これ以降はBさんとはできるだけ距離を取ってみたらどうですか?
>
部活が同じでだけなのですが、
私とBは趣味が似ていてとても仲良くしていたので
多分距離をおいていたらすぐに気づかれますね...
私の部活9人しかいないので...

> あと、Aさんには正直に謝ったほうがいいと思いますね。正直に謝って、その後に事情を説明すればそこまで怒らないのではないのではないかなと思います。Aさんも、謝られずにいたら、あなたは口が軽い最低な奴と誤解されてしまうかもしれません。ですから、絶対謝らないよりは謝ったほうがいいと思いますよ。

ありがとうございます。
Aにちゃんと謝りたいと思います。

   メンテ
Re: 人間不信      ( No.15 )
日時: 2015/02/25 00:32 (e-mobile)
名前: 山谷

返信遅くなりました。すいません。

Bさんと距離を取るのは難しそうですか。急に距離を取るのは無理でも少しだけ取ろうとしてみるのはどうですか?
自分からBさんにはあまり話しかけないというのならできるのではないですか。そうするとBさんは次第にBさんも寄ってこないのではないかなと思いますが、Bさんと距離を置くと、部活全体の人間関係に支障をきたしそうですか?

それか、秘密の話を人の前で絶対にしないと決めるか。そうすれば、Bさんとも今までどおり距離を置かなくても済みますから、不審に思われる心配はありません。秘密の話をしないというのはもしかしたら、難しいのかもしれませんが、やはり秘密の話を守る人は周りからも信頼されやすいですしね。そういう意味ではこちらの方法のほうがいいのかもしれませんが、それは強い意志がないと貫けるものではありません。しかし、これができたら、他のところでも役に立ちます。

私が思いつく方法はこの2つですかね。どちらの方があなたにとっていいですか。それとも、ほかによさそうな方法ありますか?Bさんとの接し方の作戦(と言ったら変かもしれませんが)を練っていきましょう。

それと、Aさんへの謝罪の件はどうなりましたか?
   メンテ
No.15に対する返信 ( No.16 )
日時: 2015/02/25 07:18 (dion)
名前: 匿名@匿名

> 返信遅くなりました。すいません。
>
こちらこそ遅くなりました

> Bさんと距離を取るのは難しそうですか。急に距離を取るのは無理でも少しだけ取ろうとしてみるのはどうですか?
> 自分からBさんにはあまり話しかけないというのならできるのではないですか。そうするとBさんは次第にBさんも寄ってこないのではないかなと思いますが、Bさんと距離を置くと、部活全体の人間関係に支障をきたしそうですか?
支障はないと思います。
これからはなるべくBに話しかけないようにしたいと思います!
> それか、秘密の話を人の前で絶対にしないと決めるか。そうすれば、Bさんとも今までどおり距離を置かなくても済みますから、不審に思われる心配はありません。秘密の話をしないというのはもしかしたら、難しいのかもしれませんが、やはり秘密の話を守る人は周りからも信頼されやすいですしね。そういう意味ではこちらの方法のほうがいいのかもしれませんが、それは強い意志がないと貫けるものではありません。しかし、これができたら、他のところでも役に立ちます。
これをきにもう絶対秘密は話さないと決めました!!!
> 私が思いつく方法はこの2つですかね。どちらの方があなたにとっていいですか。それとも、ほかによさそうな方法ありますか?Bさんとの接し方の作戦(と言ったら変かもしれませんが)を練っていきましょう。
ありがとうございます!
少しBと距離をとってみたいと思います!!!
> それと、Aさんへの謝罪の件はどうなりましたか?
実は私不登校で...部活のみ行ってるんですけど...
色々用事があって行けなくて...
今日行けるようでしたら謝りたいと思います!

本当にありがとうございます!!

   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2015/02/25 10:03 (e-mobile)
名前: 山谷

> 支障はないと思います。
> これからはなるべくBに話しかけないようにしたいと思います!

そうですか!
もしうまくいかないようなことがあったら、また相談してくださいね。
いつでも聞きます。


> これをきにもう絶対秘密は話さないと決めました!!!

そうですか、もし秘密の話とかになりそうだったら、「前に秘密の話で嫌な目にあったことあるから、やめておくね。」とかそういう感じに言うのがおすすめですよ。

> ありがとうございます!
> 少しBと距離をとってみたいと思います!!!

頑張ってくださいね!困ったことがあればいつでも相談に乗りますよ。

> > それと、Aさんへの謝罪の件はどうなりましたか?
> 実は私不登校で...部活のみ行ってるんですけど...
> 色々用事があって行けなくて...

私も人間関係のトラブルや学校の成績の悩みで不登校になった経験あります。1度だけではないです。2度か3度くらい、だから、あなたの辛さはよくわかります。焦らなくても大丈夫ですよ。少しずつ変えていきましょう!

> 今日行けるようでしたら謝りたいと思います!

もしうまくいかないことがあったら、相談してくださいね。いつでも待ってますよ。別に、うまくいかないことを願っているわけではないですよ、誤解はしないでくださいね笑


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



人間不信     | 【悩みを解決】-無料の相談掲示板