いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分に自信がありません。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分に自信がありません。
 

自分に自信がありません。

日時: 2015/02/25 10:40 ( panda-world)
名前: kiyo

初めて書かせて頂きます。

私は満24歳の女性です。
自信が無いと書きましたが、それはこれからの将来についてです。
家庭に事情があり、中卒で卒業してからアルバイトをいくつもして去年まではアパレル会社に正社員として勤めていました。
現在はバーでアルバイトをしています。

私は自分で言うのもなんですが、仕事は出来る方でやる気や向上心もあり会社からはどこにいても毎回期待をされます。
そしてしっかり結果もついてくることが多く、上司からも好かれ、職場には常に居やすい環境で働くことができます。
ただ、それは最初だけ。

なぜかと言いますと、私は負けず嫌いな癖にメンタルがゴミのように弱く、考え過ぎてしまう性格で無理をしてしまい嫌なことも嫌と言えずストレスが溜まり最終的には仕事を休みがちになってしまい、せっかく築き上げてきた信頼を自ら失う事が多く、せっかく居やすい環境も居づらくなり、辞めてしまう。ということばかりです。

人見知りはしないですし話すことが好きで、元気な性格だと周りからは思われていますし自分でも人と携わる仕事がしたいと思い、毎回接客業をしています。お客様とお話をしたり悩みを聞いたり、、そんなことをしている時間は凄いたのしいです。職場のみんなとも仲良くプライベートでもご飯に行ったり充実しているつもりなのに。
なんで毎回ここぞという場面で仕事に行かなくなるのか、自分でわからず情けなくて仕方ありません。
それに、私は経済面でも正直ギリギリな生活なのでイヤでも仕事にしかなくちゃ生活が出来なくなります。それなのに気持ちは行きたくないって気持ちに押しつぶされて結局休んでしまったり。そんなことばかり。

今までは、他の仕事やアルバイトなら出来るかも、と職を変えたりしてきましたが結局は変わらず。なので、今回は辞めずに続けたいという気持ちはしっかりあります。また辞めたら同じ繰り返しな様な気がして。

ですが、ここ何日かまた休んでしまっていて。

もう自分が何をしたいのかわかりません。
このままじゃ将来、私は駄目な人間になってしまいそうで怖いです。どうしたらいいでしょうか。
甘い、と思われても仕方ありません。理解してます。ですが真剣に悩んでいます。
私以外にもこういう悩みを持っている方は居ますか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 自分に自信がありません。 ( No.1 )
日時: 2015/02/25 10:59 (panda-world)
名前: kiyo


辛口なコメントが来るのも承知です。
誰か、アドバイスを下さい。
宜しくお願い致します。
   メンテ
Re: 自分に自信がありません。 ( No.2 )
日時: 2015/02/25 12:01 (softbank221029046042.bbtec.net)
名前: ぷぷ

 独りでカラオケ行って、思い切り叫ぶ。
 思ってもはいはい言ってしまうなら、ストレスも貯まるでしょう。
 だったら、そのイライラをひたすら叫び続ける。
 デスノート書いたっていいじゃないですか。
 他人に言えば悪口になるけれど、ノートに書くくらい、誰かに見せない限り平気。
 クッションに当たっても、枕投げてもいいじゃない。
 誰かに迷惑かけるならともかく、独りで暴走してスッキリするならOKでしょ。
 何かしら目的や目標があると、違ってくるとは思うけどね、まずはそのストレスため込むのをやめないと、結局長続きしない。

 客商売ではなく、事務を選択してみたらどうでしょ。
 客商売と違って人間関係の構築負担が少し減ります。
 直接お客様と関わらない分、内部の人間関係のみで済むので、少し楽になるはず。

   メンテ
Re: 自分に自信がありません。 ( No.3 )
日時: 2015/02/25 13:03 (softbank126079084000.bbtec.net)
名前: kiyo

ぷぷさん

コメントして頂き、ありがとうございます。
凄く嬉しいお言葉です。
そうですよね。やっぱり溜め込むことをやめないと治りませんよね。色々ストレス発散法を試してみます。


事務ですか。
ぷぷさんのアドバイスを参考に前向きに少し探してみます。
   メンテ
Re: 自分に自信がありません。 ( No.4 )
日時: 2015/02/25 16:22 (dip0)
名前: ひよこ

高校を卒業されてないということですので、公立の通信制高校や、
定時制などにいかれて高卒資格をとられてはいかがでしょうか。
3〜4年で高卒は取れます。

経済的な問題があるとのことですが、
通信や定時制であれば、バイトをしながらでも
通えると思います。(週30時間以内くらいの
バイトに抑えれば勉強時間もとれるでしょう)

お仕事は出来る方とのことですが、
接客業以外の仕事、事務仕事に就くばあい、
資格を取るためにも高卒の資格だけは。。取っていた方が良いかと思います。

向上心があることはいいことですが、
負けず嫌いというのは、人と比較をしているということでしょうか。

人の評価にあまり左右されすぎないようにするためにも、
自分で自分を認めて信じていくという事が。。これからの課題なのかもしれませんね。
(もちろん、仕事でそれなりに評価されることは嬉しいでしょうが、
それは。。結果的なものであって、その評価をより頼みすぎて、自己肯定感が
左右されすぎないようにしたほうがいいですよ)

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



自分に自信がありません。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板