いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 法律に詳しい方が居ましたら教えてください| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 法律に詳しい方が居ましたら教えてください
 

法律に詳しい方が居ましたら教えてください

日時: 2015/02/25 13:37 ( panda-world)
名前: km

先日、お酒の席で知人Kと喧嘩になりました。Kは先輩達と仲が良く、先輩を庇う私が気に入らなく(Kはその先輩達が嫌い)、私はKに対して、仲良くしろとは言わないが少なくとも礼儀はわきまえてほしい、それができないなら喋るのを避けてほしいと伝えていました。
ところが、先日のお酒の席で、グループ行動での次の予定が決まらず苛立ち始めたKが、店の看板を蹴り、それを止めに入った私の友人と先輩を蹴りつけました。それを見た私はお酒が入っていたのもあり激怒しKに詰め寄りました。KはKで「お前はまた先輩を庇ってキレるのか」と私に激怒し、止めようとする友人を振り払い私の首に腕を回し押し倒して来ました。その際、私はKの髪の毛を掴み、Kが痛がって腕が緩んだ隙に距離をとり、その間に周りの友人たちが私とKの間に入り、一旦落ち着きました。しかし、その後話し合いでの解決を望む友人たちが、私たちに話し合わせようと近ずけた際、またKは掴みかかってきて、未舗装の駐車場で私を巴投げしようとしました。(その際は踏ん張って堪え、代わりに服が破れてしまいました)

ここまでで揉め事は強制終了です。お互い解散し、その場は終わりました。
私は4月から就職が決まっている学生です。Kは既に漁師として働いています。こちらから手を出すことは一度もしていませんが、自己防衛の際に一度髪の毛を掴みました。友人達が間に入ってくれ、自分の身の安全が確保された時点ですぐに手を離しました。これは過剰防衛になりますか?またKに謝罪を求めた際拒否をされました。お互い思うところは多かろうがお互い謝罪し手打ちにしたいのですが拒否されてしまったので解決方法に悩んでいます。何かいい案はありませんか?また、破れた服、周りの証言をもとに法的な対応はできますか?Kの今後の対応次第で法的なことも考えています。

わかる方が居ましたらよろしくお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.1 )
日時: 2015/02/25 14:39 (ucom)
名前: とんま

本来なら、暴力沙汰となった現場で警察を呼んで調書を
作っておくべきだった。けど、仲間同士で飲んでた挙句
のことで、そうする人はほとんどいないのが実情。

「お互い謝罪し手打ちにする方法・・」??
時代劇の名奉行じゃあるまいし、これは法律でどう
こうすることじゃないですよ。

破れた服については、今から被害届を出し、被害者と
加害者という立場を明確にして、損害賠償請求の内容
証明を送り、賠償に応じない場合は少額訴訟。
これをやると完全に仲が壊れて、先の問いと相反する
結果になりますよ。
   メンテ
Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.2 )
日時: 2015/02/25 14:54 (panda-world)
名前: 一般社会人

法的手段てレベルの問題じゃないと思うよ。
実害があなたの衣服だけなら、まずはその弁償を先方に要求してみては?
相手が拒否すれば裁判所で『調停』を申請してみたら?
ただ、一万や二万のことなら面倒くさくて割に合わないからお勧めじゃない。
お互いに怪我もないみたいだから刑事事件にもならないし。
せめて医者の診断書くらいはないとね。
解決方法を望んでるみたいだけど、スレ主さんがどうしたいかが重要じゃない?
小学校の学級会じゃないんだから、相手が気にいらなければ付き合わなければいいだけのこと。
別に和解の必要もないでしょ。
法的にどーのこーのって大げさなレベルじゃなくて、二人の人間関係の問題だと思うよ。




   メンテ
Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.3 )
日時: 2015/02/25 15:10 (katch)
名前: km

お二人の方返信ありがとうございます。
関わらないって方向で、服の件のみ対応しようと思いますm(_ _)m
   メンテ
Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.4 )
日時: 2015/02/25 15:26 (ucom)
名前: とんま

ちなみに調停は、相手が呼び出しに応じて裁判所に来ない限り
成立しないので・・おそらく来るような相手じゃないでしょう?
時間ばかりかかって不調にあわる可能性大だから、私はお勧め
しませんけどね。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



法律に詳しい方が居ましたら教えてください| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板