Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/25 14:39 (ucom)
- 名前: とんま
- 本来なら、暴力沙汰となった現場で警察を呼んで調書を
作っておくべきだった。けど、仲間同士で飲んでた挙句 のことで、そうする人はほとんどいないのが実情。
「お互い謝罪し手打ちにする方法・・」?? 時代劇の名奉行じゃあるまいし、これは法律でどう こうすることじゃないですよ。
破れた服については、今から被害届を出し、被害者と 加害者という立場を明確にして、損害賠償請求の内容 証明を送り、賠償に応じない場合は少額訴訟。 これをやると完全に仲が壊れて、先の問いと相反する 結果になりますよ。
|
Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/25 14:54 (panda-world)
- 名前: 一般社会人
- 法的手段てレベルの問題じゃないと思うよ。
実害があなたの衣服だけなら、まずはその弁償を先方に要求してみては? 相手が拒否すれば裁判所で『調停』を申請してみたら? ただ、一万や二万のことなら面倒くさくて割に合わないからお勧めじゃない。 お互いに怪我もないみたいだから刑事事件にもならないし。 せめて医者の診断書くらいはないとね。 解決方法を望んでるみたいだけど、スレ主さんがどうしたいかが重要じゃない? 小学校の学級会じゃないんだから、相手が気にいらなければ付き合わなければいいだけのこと。 別に和解の必要もないでしょ。 法的にどーのこーのって大げさなレベルじゃなくて、二人の人間関係の問題だと思うよ。
|
Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/25 15:10 (katch)
- 名前: km
- お二人の方返信ありがとうございます。
関わらないって方向で、服の件のみ対応しようと思いますm(_ _)m
|
Re: 法律に詳しい方が居ましたら教えてください ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/25 15:26 (ucom)
- 名前: とんま
- ちなみに調停は、相手が呼び出しに応じて裁判所に来ない限り
成立しないので・・おそらく来るような相手じゃないでしょう? 時間ばかりかかって不調にあわる可能性大だから、私はお勧め しませんけどね。
|