いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 倦怠期| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 倦怠期
 

倦怠期

日時: 2015/03/02 20:02 ( ocn)
名前: みかん




 彼氏と付き合って約1年経ちます

 周りに「倦怠期が来るときがあると思うけど頑張ってね」

 なんていわれ、何度か倦怠期が訪れ
 まぁなんとか乗り越えては居たのですが

 正直此処最近

 彼とLINEするのが嫌になってきました。

 でもこれは倦怠期によくあったので、また倦怠期なんだなと思ってはい るのですが


 なんていうか彼からのラインがしつこくて

「いま帰ってきた

「おはよう」

「お風呂に行ってくるね」

「ただいま」

「ねたかな?おやすみ」

「いまなにしてるの?」

 最初はなんとも思わず返していたのですが
 正直しつこすぎて辛いです。


 つい先日暫く出かけることになり、
 彼に伝える前に携帯の充電が切れてしまい
 携帯の充電器もなかったので

 仕方なく諦めてそのままにしてました。

 帰ってきて家族から

 彼氏君から電話がきてたよといわれ、

 携帯充電しなおしてみるなり通知が凄い量で
 私も言ってなかったので悪いとは思って謝りましたが
 とにかくしつこくて

 学校にいって友だちと話したくても彼に遮られるというか
 ちかよんなみたいなこといって友だち突き放したりとか
 
 友だち待ってるのに勝手に「いくぞ」って背中押されて
 友だちおいていってしまったり


 そんなこともあって、一度辛くなって別れ話を出したところ


 「ねえなんで?」
 「一緒に行くって約束したじゃん」
 「絶対嫌だから」
 「お前が納得してても俺納得できてないから」


 といわれて折れ曲がってしまって。
 
 土日も家でゆっくりしたいのが本音なんですが遊びを
 断ると機嫌を悪くしてしまって...


 私の自己中で正直彼にも悪いとおもってますが
 結構限界な域に達してます。

 なにかいい方法などないでしょうか。



 


イエローページ

Page: 1 |

Re: 倦怠期 ( No.1 )
日時: 2015/03/02 20:27 (enabler)
名前: 生殺与奪

倦怠期というより
彼はあなたにかなり依存
しているんでしょうね
   メンテ
Re: 倦怠期 ( No.2 )
日時: 2015/03/02 20:31 (panda-world)
名前: ジオラマ

ねーよ。

倦怠期ってーのは、中年夫婦にくるもんだ。
ガキンチョのカップルにはこねーよ。
お前のは単に飽きたってだけだ。
別れりゃいーじゃん。
飽きた相手に無理して付き合うこたぁーねぇ。
新しい男を探せばいいだろ。
意味わからん。






   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/03/02 21:22 (ocn)
名前: みかん

> 倦怠期というより
> 彼はあなたにかなり依存
> しているんでしょうね


 そうなんですかね;;

 依存されちゃったんですかね。。

 依存されるのは正直苦手です。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/03/02 21:28 (ocn)
名前: みかん

> ねーよ。
>
> 倦怠期ってーのは、中年夫婦にくるもんだ。
> ガキンチョのカップルにはこねーよ。
> お前のは単に飽きたってだけだ。
> 別れりゃいーじゃん。
> 飽きた相手に無理して付き合うこたぁーねぇ。
> 新しい男を探せばいいだろ。
> 意味わからん。
>
>
>
>
>
>


 すいません、調べたときにカップルに訪れるものだと見ていたので
 
 年齢問わずどのカップルにも倦怠期は訪れるものだと
 勘違いしていました。
 

 簡単に別れることが出来なくて悩んでるんです。
 
 でも有難う御座います
 

   メンテ
Re: 倦怠期 ( No.5 )
日時: 2015/03/02 21:38 (htoj)
名前: とーりすがり。

共依存にならないようにね。
   メンテ
Re: 倦怠期 ( No.6 )
日時: 2015/03/02 23:21 (janis)
名前: ジャンヌダルク

自分の自由な時間が欲しいですよね!
家で好きなTVを見たり、くつろいだり・・・
女子だけでオシャベリだってしたいでしょうし、
自分の時間を大切にしたいという気持ちは、
自分の持っている性格を重視したい事でもあるので、
決して悪い事ではありません。

彼氏とはちょっと距離を置けませんか?
LINEやデートを減らしたい旨を伝えて
それを受け入れてもらえないなら、本当にみかんちゃんの
事を大切に思ってくれてない証拠ですから、
その場合は、別れを告げる事になっても仕方ないと思います。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



倦怠期| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板