Re: 幻聴?で人間関係壊れてる ( No.1 ) |
- 日時: 2015/03/04 08:31 (mesh)
- 名前: 美琴
- メンタルクリニックへいって、先生に診断してもらってアドバイスを受けたほうがいいです。気合でどうこうなるものじゃないと思うので。プロの診断を受けてカウンセリングなども申し込んで、いじめのトラウマが癒されるようにしていったほうがいいです。
人間関係を上手にこなす方法をアドバイスしていって取り入れて、徐々に不安感をなくして言ったほうがいいですよ。 それから普段からネガティブなことばかり考えていると、それが無意識(潜在意識)の中に入り込んで、しらずしらずに現実化されてしまう場合もあるから、ネガティブな想像を頭で巡らせるのはできるだけやめたほうがいいです。
あと人からいじめられた経験があるといっても、 自分は嫌われる人間だなんて思わないほうがいいです。そういう思い込みはネガティブな行動につながりやすいです。 どんな理由があっても、自分は価値のある人間だと自分に対して思ってあげることは生きる上でとても大切なことだと思いますよ。 たとえ昨日人とうまくいかなくても、今日新しい自分でうまくやればいいと思います。 毎日毎日、新しく生まれ変わっていると思って、過去の嫌な思いは全て捨ててしまって欲しいです。
その上で私が知ってることを参考までに書いておきますね。 不安を感じた時にアドレナリンというホルモンが出るんですけど、それがたくさん出た状態でさらに酸化して別の物質(アドレノクローム)になると、幻聴や幻覚をみやすくなるそうです。これはイギリスのホッファー博士という人の本に書いてありました。
アドレナリンは不安や恐怖を感じた時にでやすいんです。 そしてアドレナリンが出やすい体質の人がいるそうです。 女性の前は生理前に多く分泌されやすいです。
主さんはいじめられたトラウマから、どうしようどうしようという不安感がおきやすくアドレナリンがたくさんでてるのかもしれないです。
アドレナリンが酸化しないようにするには、ビタミンCを一日1000mg位とるといいんだとか。脳の中にビタミンCが多いと、アドレナリンが酸化することを抑制してくれるそうですよ。
低血糖症状という状態でいてもアドレナリンがたくさんでるそう。 白いお砂糖が含まれた甘いものをたくさんとると、低血糖という症状になってしまい、血糖値を急激にあげようとしてアドレナリンを体がたくさんだそうとするそうです。
なので、幻聴幻覚を見るという統合失調症患者には、白いお砂糖はとらせないほうがいいんだとか。
低血糖症を防ぐには、普段からミネラルとビタミンを各種類たっぷりとっておくといいです。ちなみに心の病気にかかってる人は70%の人が低血糖症なんだそうですよ。
栄養療法で心の病気を治す方法をオーソモレキュラーというので覚えておいてください。
幻聴を防ぐには、まとめ ・お医者さまの診断をあおぐ ・カウンセリングでいじめのトラウマを癒す ・人間関係のやり方について相談する ・ネガティブな妄想をできる限りやめる ・自分は嫌われてるという思いこみを捨てる ・低血糖症状を防ぐため白砂糖をやめる、ビタミンミネラルをたくさんとる ・ビタミンCを一日1000mgとる ・なかなか治らないときはオーソモレキュラーをとりいれる がいいと思います。
どうしても過去のトラウマが消えないときは、PTSDを消すためにいい漢方があるので調べてみてください。でも使うときは必ずお医者様の許可をもらってからにした方が安全です。
|
Re: 幻聴?で人間関係壊れてる ( No.2 ) |
- 日時: 2015/03/05 23:47 (ezweb)
- 名前: mai
- アドバイスありがとうございます。美琴さんは何故そんなに詳しいのですか?もしかして医師ですか?
私は一度病院に行きましたが初めは薬を進められましたが断りました。 理由は‥今でさえ重傷なのにこれ以上重傷になりたくない(人によっては悪循環の可能性もあると知りました)。悪循環だけで飲んでも治らない可能性もある。 以前、母と些細な事で喧嘩した時についカッとして無意識にナイフを持っていました。 だから、薬を飲んだ自分を想像するだけで怖いからです。 自分は人格が変わってナイフを持ち出し、誰かを失ってしまっているのではないかと、余計に怖くて 薬なんて嫌です。 ちなみに喧嘩した時、どうしてナイフを持っていたのか怖くて すぐさま置きました。 ある知り合いの人に薬飲んだら?と言われてるのですが、 私はどしたら良いでしょうか?
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/03/06 05:25 (mesh)
- 名前: 美琴
- > アドバイスありがとうございます。美琴さんは何故そんなに詳しいのですか?もしかして医師ですか?
医師でもなんでもないですよ。身近な人が幻聴で悩まされていたので、書店で売っている本やネットのサイトで色々と情報を集めるようにしています。私が書いたことはmaiさんでも検索で見つけられる情報なんですよ。
> 私は一度病院に行きましたが初めは薬を進められましたが断りました。 > 理由は‥今でさえ重傷なのにこれ以上重傷になりたくない(人によっては悪循環の可能性もあると知りました)。悪循環だけで飲んでも治らない可能性もある。 > 以前、母と些細な事で喧嘩した時についカッとして無意識にナイフを持っていました。
無意識でそういう行動をとってしまっているのは自分でも不安になってしまいますよね。
> だから、薬を飲んだ自分を想像するだけで怖いからです。 > 自分は人格が変わってナイフを持ち出し、誰かを失ってしまっているのではないかと、余計に怖くて 薬なんて嫌です。 > ちなみに喧嘩した時、どうしてナイフを持っていたのか怖くて すぐさま置きました。 > ある知り合いの人に薬飲んだら?と言われてるのですが、 私はどしたら良いでしょうか?
薬はたしかに使い方によって毒にも薬にもなるものなので、医師の診断がないと処方できないし、薬剤師の人たちが厳重に管理しています。
薬の副作用も、ある程度想定済みで医者は処方しているはずです。 処方される時に副作用については効用のとなりに明記してありますよ。
医師が最初に提案して処方したお薬が、最初からその人にあっているかはわからないので、一度飲んでみて、なにか様子がおかしかったり副作用があるならば、次回の診療で先生に相談する。
そういうふうに「お医者様とコミュニケーションを丁寧にとりながら」自分に合うお薬を探していけばいいと思います。
もし悪循環のループにはまってしまうとしたら、医師がよっぽど無能か、医師と患者さんのコミュニケーションがきちんととれていないことが原因じゃないでしょうか?
そういう意味で「実績のあるお医者さま選び」というものは大切になってくると思います。このあたりは普段からの口コミ等含めた情報収集が大切だと思います。
主さんもできれば実績のある病院を探してみて欲しいです。
私の身近な人間も幻聴が聞こえてお薬を飲むことで一応幻聴は聞こえなくなっています。 なのでメカニズム的にいって効果がちゃんとでています。ただ副作用で眠気がお昼も出てしまったりということがあるようです。
倒れそうな自転車に補助輪をつけるとして、その補助輪がお薬の役目だと思います。 あくまで補助輪なので、それだけで「根治」できるものではないと思います。だけど補助輪がないとこのまま自転車が倒れてしまいます。
お薬で幻聴を抑えて普通に生活ができるようになった段階で、カウンセリングをいれて、心の悩みを整理していったり、栄養療法を追加して試していったりいろいろできることはあります。
何がなんでもお薬が嫌だと思う場合は、さきほども書いたのですが「オーソモレキュラー」という栄養療法、点滴やサプリメントを使って心の病気を治すという方法があります。でも一般の医療よりも高額になってしまいます。必要なら一度調べてみてくださいね。
とにかくなんでも極端や極論で考えすぎず、頭をやわらかく融通のきく行動を取るといいんじゃないでしょうか。
もしお薬を飲むこと出回りに危害を与えてしまうのではと心配があるなら、一度家族を離れて短期でも入院してみて、その中で薬を調合してもらうなどすれば、何か異変があっても医師の目もつねに行き届くし安心だと思いますよ。(入院は不安も大きいでしょうけど)
心配事があるなら最寄りの「区役所」などに、心の病気や精神医療についての相談ができる窓口があるので、一度電話してみるといいと思いますよ。
あくまで素人意見ですけど、参考になると嬉しいです。
|