Re: アニメにはまった友達 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/03/04 15:02 (yournet)
- 名前: 死人
- アニメなんでしょ。
そのアニメを、その子の彼は嫌いなの?
彼氏というお付き合いという関係にとらわれないで
その人の彼が同じアニメに興味をもてたら
アニメ話でお付き合いしてればイイじゃない。
|
Re: アニメにはまった友達 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/03/04 16:15 (dip0)
- 名前: ひよこ
- 別れ話が二人では怖いというのは
どういう意味でしょうか? 4年間続いているというのは、長い方だと思いますが いま。。おいくつなのですか?まだ学生さんですか。
恋人同士の問題は、自分たちで話すべきだと思いますよ。 とくに彼が暴力を振るうわけではないですよね。
一緒に行くと約束してしまったのであれば、 近くのお店で(話が終わるまで)待っていればいいのではないでしょうか?
応援も説得もしなくてもいいと思いますよ。 彼女の選択に任せればいいでしょう。
漫画の趣味に関しては一時的かもしれませんが、 彼に対しての愛情が以前から冷めているのかもしれませんね。 彼への愛情があれば、趣味(幻想)と現実は分けられるはずです。
|
Re: アニメにはまった友達 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/03/04 21:37 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 何か、話の方向からおかしい。
当事者同士だけで、話し合うべきです。
僕だったら、仮病使ってでも行きません。 面倒くさい。 面倒な事になるのが、目に見えてる。
|
Re: アニメにはまった友達 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/03/04 21:52 (au-net)
- 名前: さやえんどう
- 二人きりでデートを楽しみたい彼にとってあなたは邪魔ですよ
彼も迷惑だと思いますし 友達の恋を潰す手伝いはするものではないです
好きな人が二次元なわけですから別れる理由にはなりませんよ 浮気でも移り気でも何でもないのですからね
あなたも彼に恨まれたくなければ邪魔をしない事です いくら友達に頼まれてもそれは断りましょう 友達もそんな理由で別れたいだなんて何て馬鹿らしい事を言ってたんだろうと気がつくはずです
|
Re: アニメにはまった友達 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:17 (spmode)
- 名前: 匿名
- <<4別れ話をするときにそばにいて欲しいのであって、デートについていくわけじゃないだろ?
どこからどう読み取ったんだ
|
No.1に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:22 (yournet)
- 名前: リン
- > アニメなんでしょ。
> > そのアニメを、その子の彼は嫌いなの? > > 彼氏というお付き合いという関係にとらわれないで > > その人の彼が同じアニメに興味をもてたら > > アニメ話でお付き合いしてればイイじゃない。 > > 彼は前のA子と同様にアニメに少し偏見を持ってまして… 二次元というものが好きではないみたいです アニメを好きになってくれればいいのですが…難しいです(´・ ・`)
|
No.2に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:26 (yournet)
- 名前: リン
- > 別れ話が二人では怖いというのは
> どういう意味でしょうか? > 4年間続いているというのは、長い方だと思いますが > いま。。おいくつなのですか?まだ学生さんですか。 > > 恋人同士の問題は、自分たちで話すべきだと思いますよ。 > とくに彼が暴力を振るうわけではないですよね。 > > 一緒に行くと約束してしまったのであれば、 > 近くのお店で(話が終わるまで)待っていればいいのではないでしょうか? > > 応援も説得もしなくてもいいと思いますよ。 > 彼女の選択に任せればいいでしょう。 > > 漫画の趣味に関しては一時的かもしれませんが、 > 彼に対しての愛情が以前から冷めているのかもしれませんね。 > 彼への愛情があれば、趣味(幻想)と現実は分けられるはずです。
すみません、色々と説明不足でした 二人きりで別れ話は怖いというのは私も少し意味がわかりません 三人とも高校二年です 私も自分達で話して欲しいんですけど…どうしてもって言われると断れなくて(;´Д`) 彼への愛情が本当に無くなったのかは分かりません 今はとにかくアニメキャラのことしか考えられないそうです
|
No.3に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:28 (yournet)
- 名前: リン
- > 何か、話の方向からおかしい。
> 当事者同士だけで、話し合うべきです。 > > 僕だったら、仮病使ってでも行きません。 > 面倒くさい。 > 面倒な事になるのが、目に見えてる。
仮病ですか… ぶっちゃけ行きたくないですし使ってみようかな…
|
No.4に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:35 (yournet)
- 名前: リン
- > 二人きりでデートを楽しみたい彼にとってあなたは邪魔ですよ
> 彼も迷惑だと思いますし > 友達の恋を潰す手伝いはするものではないです > 匿名さんが言っていますが、デートについていくわけじゃないです
> 好きな人が二次元なわけですから別れる理由にはなりませんよ > 浮気でも移り気でも何でもないのですからね > > あなたも彼に恨まれたくなければ邪魔をしない事です > いくら友達に頼まれてもそれは断りましょう > 友達もそんな理由で別れたいだなんて何て馬鹿らしい事を言ってたんだろうと気がつくはずです 別に彼とはすごく仲がいいとかじゃないので大丈夫ですけどA子が心配です 別れ話なんて聞きたくもありませんがなにかついてきて欲しい理由があるのなら仕方ないと思ってます
|
Re: アニメにはまった友達 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:43 (spmode)
- 名前: 匿名
- 要するに、【アニメキャラにどハマリしちゃった友達が彼氏と別れようてしているのを止めるべきか止めないべきか】ってことだろ?
止めなくていいと思うよ?
止めたってA子の中では長宗我部元親>彼氏なんだし
アニメ嫌いの彼氏なら付き合い続けても互いにいらいらが募るだけだろ
でも長宗我部元親に飽きた時にA子が彼氏と別れたことを悔やむかもしれない
それだけは言っておいたほうがいいよ
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/03/04 22:55 (yournet)
- 名前: リン
- > 要するに、【アニメキャラにどハマリしちゃった友達が彼氏と別れようてしているのを止めるべきか止めないべきか】ってことだろ?
そうです、その通りです > > 止めなくていいと思うよ? > > 止めたってA子の中では長宗我部元親>彼氏なんだし > > アニメ嫌いの彼氏なら付き合い続けても互いにいらいらが募るだけだろ > > でも長宗我部元親に飽きた時にA子が彼氏と別れたことを悔やむかもしれない > > それだけは言っておいたほうがいいよ > なるほど…分かりました そういう感じでA子に言ってみます
|