いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 仲間はずれ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 仲間はずれ
 

仲間はずれ

日時: 2015/03/04 16:03 ( t-com)
名前: まゆ

初めて書きこみします。

小6の娘が仲良しの女の子に無視されはじめました。
発端は、体育館から教室に戻る際に、そこにあった物を教室に持ち帰るという作業の時に起こりました。

娘は他の係の仕事があった為、「運べないからよろしく、ごめんね」と何人かの女の子に伝えたそうです。
大半の子が「分かった、いいよ〜」と返事をしたそうです。
ただ、一人だけ「男子の物を運ぶのが嫌だからやらないんだ」と思ったそうで、そこから無視が始まりました。

娘が理由を言っても聞いてくれず、「あなたはクラスのみんなから嫌われてる」等と言ってきたそうです。
娘は他の友達に「私って嫌われてるの?」と聞いたそうです。
聞いた友達全員が「そんな話聞いた事無いよ」と言っていたそうです。
他の友達の態度は今までと変わらないそうです。

丁度 1週間経ちましたが、勘違いだと伝えようとするも未だに口を聞いてくれないそうです。
子供の喧嘩に親が出るのもなんだしなあと思いつつ、やはり心配です。

どのように親は立ち回れば良いのか、どのように言ってあげたら良いのか悩んでいます。
お友達の悪口は言いたくないですしね…


イエローページ

Page: 1 |

Re: 仲間はずれ ( No.1 )
日時: 2015/03/04 16:39 (au-net)
名前: 匿名

娘さん、悪くないのに...(._.)
周りの友達の態度が変わらないのなら
大きな心配することないとは思いますが
自分の娘さんですもんね

担任の先生に
相談してみてはいかがですか?

先生に2人で話せる機会なんかを
作ってもらう事はできませんかね(><)?
   メンテ
Re: 仲間はずれ ( No.2 )
日時: 2015/03/04 17:25 (t-com)
名前: まゆ

返信ありがとうございます。

娘、帰宅しました。
やはり状況は変わらずで、他の女の子達は「○○(相手の子)ちゃん、最近ピリピリしてるよね」と言っていたそうです。
逆に、相手の子が悪く言われてしまうのも心苦しいです。
それが広まるのも辛いですね。

お友達の中には気を使ってか「☆☆(娘)ちゃん、大好きだよ〜」と言ってくれる子もいたそうです。

やはり先生にお願いしても良いレベル?でしょうか?
言い付けた等と余計に険悪になっても嫌だなとも思うし、でも、そこまで来ているのかなとも思います(涙)
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/03/04 18:06 (au-net)
名前: サラダ記念日


> 小6の娘が仲良しの女の子に無視されはじめました。
>
>
> 娘は他の係の仕事があった為、「運べないからよろしく、ごめんね」と何人かの女の子に伝えたそうです。
> 大半の子が「分かった、いいよ〜」と返事をしたそうです。
> ただ、一人だけ「男子の物を運ぶのが嫌だからやらないんだ」と思ったそうで、そこから無視が始まりました。
>

それは単なるキッカケで無視されるのはそれなりに理由があるんだと思います
娘さんが可愛いので無視されて可哀想とか思っているでしょうが何か嫌なことをその子に対してしてしまったのかもしれません
娘さんが悪気があってやったことでは無いのかもしれませんがそのお友達には許せない事をしてしまっていたのかもしれません
人の恨みは怖いですからね

私も似たような事をしたことがあります
陰口を言われたり馬鹿にされた事が許せなくてとある友達?を大嫌いになりました
その子の顔を見たら殴りたくなるぐらいでとにかく卑劣な事をされたので殴らないように顔を合わせないように避けてましたね
無視というより徹底的に避けました(笑)

私の時は悪意があって言われたり嫌がらせをされたのがキッカケで友だち付き合いはやめて無視のような形になってました

無視されるのはそれだけ娘さんが恨みを買っていたとか嫌っているのでしょう
女の子は陰口を言いますから言った本人は娘さんの悪口を言ったとは言わないでしょう
その子に同調したのか他の子も一緒になって娘さんの悪口を陰で言っていたから嫌われてると言われたんでしょう

親は子供同士のトラブルに下手に介入したらややこしくなるので余り口出しするのは勧めません
いちいちそれをしていたらいろんな親が口出ししてきて先生もたまりませんよ
モンスターペアレントって思われるでしょう

ただ集団から省かれたりいじめを受けるようなら相談しないといけませんね

単なる友達同士の仲違いなら親は見守るしかないでしょう> 丁度 1週間経ちましたが、勘違いだと伝えようとするも未だに口を聞いてくれないそうです。

あなたのような親が今は多いと聞きます
先生は大変だと思いますよ
やれ○○ちゃんと仲良くないから次のクラスでは違うクラスにしてくれとか色々言ってくるそうです
皆さん自分の子が可愛いですからね
他のお子さんを悪く言ったりして正当化しようと躍起になるママもいるそうです
先生方もご愁傷さまですね

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/03/04 18:10 (au-net)
名前: .

>返信ありがとうございます。
>
> 娘、帰宅しました。
> やはり状況は変わらずで、他の女の子達は「○○(相手の子)ちゃん、最近ピリピリしてるよね」と言っていたそうです。
> 逆に、相手の子が悪く言われてしまうのも心苦しいです。
> それが広まるのも辛いですね。
>
> お友達の中には気を使ってか「☆☆(娘)ちゃん、大好きだよ〜」と言ってくれる子もいたそうです。
>
> やはり先生にお願いしても良いレベル?でしょうか?
> 言い付けた等と余計に険悪になっても嫌だなとも思うし、でも、そこまで来ているのかなとも思います(涙)

周りの子、優しくて良かったです(*^^*)!
このままズルズル行ってもしょうがないですし、
娘さんが話そうとしても相手の子に
その気が無いなら難しいですね(><)
先生の力を借りるのが一番だと思います!

先生には、状況説明して、どっちにも
お説教のような言い方しないでもらうよう
お願いして、とりあえずまず2人で話せる
機会作ってもらうと良いと思います(*^^*)!
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.5 )
日時: 2015/03/04 18:57 (t-com)
名前: まゆ


> 周りの子、優しくて良かったです(*^^*)!
> このままズルズル行ってもしょうがないですし、
> 娘さんが話そうとしても相手の子に
> その気が無いなら難しいですね(><)
> 先生の力を借りるのが一番だと思います!
>
> 先生には、状況説明して、どっちにも
> お説教のような言い方しないでもらうよう
> お願いして、とりあえずまず2人で話せる
> 機会作ってもらうと良いと思います(*^^*)!


ありがとうございます。
気が弱い娘が何度も話し掛けているので、もうそろそろ気持ちが限界のようです。
ズルズルする事で周りが感化されてどちらかの悪口でも言い始めたら大変ですよね。

“お説教ではなく、話す機会を作って頂く”

そうですね。そこをよく先生にお願いするのが良いですね!

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
仲間はずれ
仲間はずれ. 日時: 2015/03/04 16:03 (t-com); 名前: まゆ: 初めて書きこみします。 小 6の娘が仲良しの女の子に無視されはじめました。 発端は、体育館から教室に戻る際に 、そこにあった物を教室に持ち帰るという作業の時に起こりました。 娘は他の係の仕事?...

仲間はずれ?
仲間はずれ? 日時: 2015/08/28 17:58 (plala); 名前: らむ: こんにちは。現在高校 二年生の女子です。 高2になってクラス替えをしました。 最初の1週間ぐらいで女子特有 のグループができて私は1年の時から仲がいいAちゃんと1年の時クラスは同じだけど?...

仲間はずれについて
仲間はずれについて. 日時: 2014/07/07 07:58 (e-mobile); 名前: ank: 最近班の中で 仲間はずれにされています中心となっている人はわかっています(2人) 仲間はずれの 内容は、目の前で死ねと言われたり(死ねって言われてるの気づいてますか-とか) 目の 前?...

仲間はずれ
2010年11月23日 ... Re: 仲間はずれ ( No.1 ). 日時: 2010/11/24 08:58 (dion); 名前: 北の一匹オオカミ: 私 は、”孤独”が好きです。一人でいるのが好きなんです。 【孤独が好きな理由】 1、うわべ だけの、(仲良し、こよし)が大嫌い。 2、他人の意見に、従うのが嫌い?...

中学生程度。。。仲間はずれとか利用するとか
2012年10月25日 ... こんにちは、いい大人が中学生の女子程度の仲間はずれや友達に利用されるとかに 翻弄されて悩んでいます。そんな私も相手と同じ用に中学女子程度に落ちぶれて 情けないと思っています。 でも、友達に愚痴るのも情けないですし、こちらで?...

仲間はずれ?
仲間はずれ? 日時: 2016/01/28 20:06 (tachikawa); 名前: にも: こんにちは、 私は 20の大学生です。来月から春休みということで友達と台湾へ旅行に行くことにしました。 この友達と言うのは高校からの付き合いで、同じ大学に入ったことでさらに仲良くなり まし?...

新学期...仲間はずれになったらどうしよう..
新学期...仲間はずれになったらどうしよう.. 日時: 2014/04/05 19:35 (spmode); 名前: キーちゃん: こんばんわ。4月から高校生になるものです。突然ですが、新学期、クラスで 浮いてしまわないか心配です。中学の時はなんとかやってこれましたが、どうなるか?...

別に仲間はずれじゃないよね
別に仲間はずれじゃないよね. 日時: 2013/01/30 17:57 (so-net); 名前: troftogc: 今日 、冗談か知らないけど、おまえハミ子やろ?ってクラスのやつに聞かれました。 理由は 多分、休み時間クラスにあまりいないからです。 仲のいい子は、最近ガキみたいな?...



仲間はずれ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板