Re: 明日が誕生日 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/03/06 13:47 (so-net)
- 名前: 桜
- 引きこもりだろうと何であろうと
自分の子供は可愛いと思います
もしあなたが生まれて来なければいいっと お母様が思ってらしたら 妊娠中に下ろしています…
それをしなかったのは お腹にいるあなたが愛おしかったからではないでしょうか
あなたが支えだったのかもしれません もしあなたがいなければ落ち込んでいたかもしれません
私の姉も1ヶ月になる息子がいて 旦那さんが最低な人で離婚するか決断中です
息子がいるのが支えだと言っていました
それと 私も生まれてきてくれてありがとうって言われた事ないです むしろ早く死ねと言われたり苦笑 酷い虐待も受けてました
ですがやはり親なんですよね… 縁切って連絡も一切取ってませんが たまにどうしてるかな? 電話してみようかな?っと 思う時があります
誕生日はあなたからお母様に素直な気持ち 不安な気持ちを言葉にしづらかったら手紙などで 打ち明けてみてはいかがでしょうか?
あなたの気持ちを理解してもらえれば より仲が深まるかと思いますよ
なんだか雑談みたくなってしまいましたが…
お誕生日おめでとうございます
|
Re: 明日が誕生日 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/03/06 14:26 (d)
- 名前: T-MAC
- 1日早いけど お誕生日おめ
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/03/06 17:44 (home)
- 名前: 華菜
- > 私は今13歳で明日14歳になります
それはおめでとうございます!!(クラッカー)
> 早生まれで学年は一つ上です > 生まれてから母に迷惑ばっかりかけてきて今もかけてます 子どもなんて、親に迷惑かけながら大人になっていくものなんですよ。
> 不登校で引きこもりで根暗で何もできない私は誕生日なんて祝う日ではなく一年で一番呪いたい日です 不登校で引きこもりでも、何かしらあなたにしか「できない事」が必ず有るはずですよ。
> 私は、一度も「生まれてきてくれてありがとう」と言われたことがありません 私も言われたことありませんが、それに近い「華菜がこの家にいてくれるだけで幸せだよ」となら言われたことありますね。 親に感謝されるより「私を産んでくれてありがとう。」と自分を産んでくれた親に感謝し、また一つ成長できるであろう一つ歳を取る自分に感謝できるといいですよ。
> 今まで数えきれないほど、なんで産まれたんだろう、なんで生きてるんだろうって思ってきました > 親が離婚して、ずっと住んでた場所から離れて祖母の家に住んでもし私がいなかったら母はもっと良い人生を歩めたんじゃないかとか思ってしまうんです > 私が母のお腹にいると知る前に離婚の話があったみたいで私がいたから、いてしまったから離婚の話が遠のいて遅くなって・・・ あなたのお母様は、「この子と会いたい!」という想いで命がけであなたを産んだんですよ? 自分の子どもを愛しいと思わない人はいないでしょう。
> こんな私でも生まれてよかったんですか > いっそもう死んでしまったほうが良いでしょうか > 私は誕生日が来るたびに自己嫌悪や憎悪に見舞われます > こんな思いはもうしたくありません > どうすればいいですか 生まれてきたことを感謝できることが一番の幸せでもあります。 人は幸せになるために生まれ、死期がくるまで生きます。
|
Re: 明日が誕生日 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/03/06 17:55 (spmode)
- 名前: ヨーヨー。
- 1日早いけど、happybirthday!!
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/03/06 20:07 (spmode)
- 名前: 大河
- > 私は今13歳で明日14歳になります
> 早生まれで学年は一つ上です > 生まれてから母に迷惑ばっかりかけてきて今もかけてます > 不登校で引きこもりで根暗で何もできない私は誕生日なんて祝う日ではなく一年で一番呪いたい日です > 私は、一度も「生まれてきてくれてありがとう」と言われたことがありません > 今まで数えきれないほど、なんで産まれたんだろう、なんで生きてるんだろうって思ってきました > 親が離婚して、ずっと住んでた場所から離れて祖母の家に住んでもし私がいなかったら母はもっと良い人生を歩めたんじゃないかとか思ってしまうんです > 私が母のお腹にいると知る前に離婚の話があったみたいで私がいたから、いてしまったから離婚の話が遠のいて遅くなって・・・ > > こんな私でも生まれてよかったんですか > いっそもう死んでしまったほうが良いでしょうか > 私は誕生日が来るたびに自己嫌悪や憎悪に見舞われます > こんな思いはもうしたくありません > どうすればいいですか
はじめまして ![](./img/smile01.gif) 俺は高1です。今年で高2かな笑 んー…生まれてきて嬉しくないなんて思う親はいないんじゃないかな 俺だったら嬉しいと思うな 申し訳ないなんて思わなくていいんだよ?
俺からも一日早いけど誕生日おめでとう ここで出会えて良かった これからもよろしく
|
Re: 明日が誕生日 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/03/07 07:40 (au-net)
- 名前: ハナ
- お誕生日おめでとうございます。お母さんも産まれたときに『生まれてきてありがとう』って言ってると思います。 今でも誕生日にも声に出さなくても心の中で『生まれてきてありがとう』って思っているでしょう。 これから歳を取って大人になっておじいちゃんおばあちゃんになって過去を振り返ったときに、『生まれてきて良かった』って親と自分に感謝の気持ちを持てることが大きな幸せなのだと思います。 これから10年後、20年後といろんな苦労を乗り越えたり、いろんな楽しいことをしたり、いろんな人に出会っていくうちに少しずつ『生まれてきて良かった』っていう気持ちが大きくなっていくと思います。
|