Re: 機械化した自分 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/03/08 00:07 (au-net)
- 名前: 団長
- 周りが優しいなんていいじゃないですか。
というか精神科は友人と一緒に行くといいと思います。私も色々と相談に乗りますよ。
私も最近自分が機械化していると思うんです。 本当に感情が一部ないんです。悲しいとか。
|
Re: 機械化した自分 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/03/08 01:51 (infoweb)
- 名前: アウラ◆fPXFCU/FuDw
- 私は、どちらかと言うと、精神科等への受診を勧める方です。
ですが、あなたの場合は、ちょっと違う気がする。 特に、薬で何とかしようとする医者が多い精神科だと、あなたの場合は、行ってもムダだと思う。
何か、今までと違う事をしてみる必要があるんじゃないかな? 迷惑な友達はいないだろうか。 そう言う人がいれば、手伝ってやるのも、あなたの心のリフレッシュになるかもよ。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/03/08 15:16 (spmode)
- 名前: ナナミ
- > 周りが優しいなんていいじゃないですか。
優しいのがキツいこともあるのです……。
> というか精神科は友人と一緒に行くといいと思います。私も色々と相談に乗りますよ。 ありがとうございます。 私は何というか、警戒心が強いというより見栄っ張りなので、外で弱っているところを見せるべきではないと思っていて、従って悩みを打ち明けられる友人もいないのです。友人ならいるのですが。
> 私も最近自分が機械化していると思うんです。 > 本当に感情が一部ないんです。悲しいとか。 私だけじゃないんですね。こういうことを言うのはなんですが、少し安心しました。 こういう人は増えているのかもしれないですね。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/03/08 15:25 (spmode)
- 名前: ナナミ
- > ですが、あなたの場合は、ちょっと違う気がする。
> 特に、薬で何とかしようとする医者が多い精神科だと、あなたの場合は、行ってもムダだと思う。 違う、んでしょうか……? 私のような手合いは薬さえ飲めば良くなるものだとばかり。
> 何か、今までと違う事をしてみる必要があるんじゃないかな? > 迷惑な友達はいないだろうか。 > そう言う人がいれば、手伝ってやるのも、あなたの心のリフレッシュになるかもよ。 今までとは違うこと……外にでも出てみるべきなのでしょうか……? 学校の特性上いろんなところから集まってくるので、卒業してしまった以上もう接点がないんですよね……。
|
Re: 機械化した自分 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/03/08 20:59 (spmode)
- 名前: 当たり
- 今まで出会った人達とは違うジャンルの人と触れ合ってみたら?
|
Re: 機械化した自分 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/03/08 21:03 (infoweb)
- 名前: アウラ◆fPXFCU/FuDw
- ナナミさんは、受験が終わったばかりですか?
受験が大変だったとしたら、いわゆる燃え尽き症候群みたいな感じにも見えますが……
|
No.5に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/03/08 23:18 (spmode)
- 名前: ナナミ
- > 今まで出会った人達とは違うジャンルの人と触れ合ってみたら?
そうですね……それもいいかもしれません。 いわゆるお嬢様学校通いだったので、それこそ大学に行ったら新しい価値観の人と出会うことができて新鮮かも、ですね。 ありがとうございます。
|
No.6に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/03/08 23:21 (spmode)
- 名前: ナナミ
- > ナナミさんは、受験が終わったばかりですか?
> > 受験が大変だったとしたら、いわゆる燃え尽き症候群みたいな感じにも見えますが…… いえ……二月の後半には終わっていました。 ですが、今思えば高三の半ばくらいから本格的におかしくなり始めたような気がしなくもないです。初期症状は高二の終わりくらいから出始めていたように思います。
|