いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 中1だが、親と別居する。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 中1だが、親と別居する。
 

中1だが、親と別居する。

日時: 2015/03/29 11:35 ( plala)
名前: 匿名








親と別居する。



中学はそのままで。



祖母が毎日病院通いになったので、ボロいアパートに住む。



これを親に言ったら「お前は家の子じゃない」と言われた。



それから家で空気扱いだ。



ボロいアパートにはエアコンがないので、夏が心配。




全体的に困ってる。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.1 )
日時: 2015/03/29 12:33 (aichieast1)
名前: つばさ

きっと、あなたに対してずいぶんとひどいことをしている親なんでしょうね。

同じ場所にいることが、耐えられないくらい…

もう、自分のことは何でも自分でやりたいよな。

それでも、お金とかの問題があって、そこで親に頼らざるを得ない。

この現実は、辛いよな。

でもさ、それも、どうしようもないことなんだよな。

それを受け入れて、生きていくしかないんだよ。

あなたには、その現実から逃げる道じゃなくて、今の家で、なんとか生き延びていく方法を、考えていってほしい。

それは、すんげぇ辛いことかもしれないけど、そうやって強く生きていってる人も、世の中にはたくさんいるんだよ。

だから、僕らもその1人に、なるために、がむしゃらに努力してくしかないんだ。

ごめんな、なんか説教みたいになって…

またなんかあったら、連絡くれよな。


   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.2 )
日時: 2015/03/29 12:41 (spmode)
名前: ムー

本気なら良いんじゃないですか?
自分の力だけで生きていけるなら
構わないと思いますよ?
その代わり一切親に頼らない事です
自分のケツは自分で拭くというものです
親に頼った時点で意味をなさなくなる
アパートの家賃はどうするんです?
親に頼ったら駄目ですよ?
無理なら寝袋で野宿するほうがいいですよ
それくらいの覚悟を持ちなさいな
私の場合は高校生でしたから
バイトで稼いだ金で家出してアメリカ行きました
親からの支援を受けられない状況作るために
寝袋持って寝泊まりしましたよ
英語なんて出来ませんからね
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/03/29 12:48 (plala)
名前: 悪鬼

返信ありがとう。
> それでも、お金とかの問題があって、そこで親に頼らざるを得ない。
祖母と一緒に住むので、金銭面は大丈夫です。
> この現実は、辛いよな。
> でもさ、それも、どうしようもないことなんだよな。
> それを受け入れて、生きていくしかないんだよ
そうですね。祖母が病気になったときは、マジでショックでした。
>
> それは、すんげぇ辛いことかもしれないけど、そうやって強く生きていってる人も、世の中にはたくさんいるんだよ。
>
> だから、僕らもその1人に、なるために、がむしゃらに努力してくしかないんだ。
>
> ごめんな、なんか説教みたいになって…
>
大丈夫です。自分は、かなりおばあちゃんっ子で、祖母がかなり悪い(本人は知らない)ということを聞き、死にたくなりました。

いま祖母にできることをやってあげようとおもいます。


>
>

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/03/29 12:50 (plala)
名前: 悪鬼

祖母と同居します。

親には一切頼りません。

二人だけで、楽しく暮らしていきたいです。

   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.5 )
日時: 2015/03/29 13:05 (spmode)
名前: ムー

その祖母は長くないとこまできているのですか?
なら自分でも気付いていると思いますが
それだけおばあちゃんが大事なら
そばにいてあげればよろしい
いくらでもそばにいてあげなさい
エアコンも大した問題ではない
水分と塩分を共に取りなさい
おばあちゃんが熱中症にならないように
あなたが気をつけてあげればいいのです
   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.6 )
日時: 2015/03/29 15:23 (plala)
名前: 悪鬼





・・・はい。あまり長くないです。


でもすごく大好きで、大切な存在です。


役にたてるようがんばります!


ありがとうございます
   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.7 )
日時: 2015/03/29 15:32 (dip0)
名前: ひよこ

おばあさまが病院通いであれば
家のお手伝いも積極的にしたほうがいいですね。

家事は一通りできますか?
簡単な食事作り、掃除、洗濯などできるだけ自分でもしてくださいね。

女の子、男の子。。どちらでしょうか。
中学卒業後はどうされるのでしょうか?
親御さんに虐待をされているわけではないですか。
ただ仲違いしているようであれば、しばらくおばあさまのところに
住んでもいいので、和解できるといいですね。

携帯などの所持は高校からバイトをしてからになるかもしれませんね
(いまはゲームからネットに入っているのでしょうか)
高校進学も経済的に難しいばあい、親御さんの援助がないなら
公立の通信制、定時制もあります。
(定時制であれば昼間にバイトしたり、通信であれば
月2回程度の通学なので、週何回かバイトもできるでしょう。)

公立高校に行くことができなかった場合でも
高校だけは出たほうがいいですよ。
高卒がないと仕事(バイトすら)はそうそう見つかりません。
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.8 )
日時: 2015/03/29 16:13 (plala)
名前: 悪鬼

> おばあさまが病院通いであれば
> 家のお手伝いも積極的にしたほうがいいですね。
>
> 家事は一通りできますか?
> 簡単な食事作り、掃除、洗濯などできるだけ自分でもしてくださいね。
>
> 女の子、男の子。。どちらでしょうか。
> 中学卒業後はどうされるのでしょうか?
> 親御さんに虐待をされているわけではないですか。
家事は一通り出来ます。・・・気持ち悪いと思うかも知れませんが、自分は
男でおばあちゃんっ子です・・・。虐待をされているわけではないです。親とは、自分の反抗期から仲が悪いので、自分のせいで仲が悪くなったと思っています。中学校卒業したら戻るかも知れません。祖母が長くありません。もってあと2年・・・でしょうか・・・> 高校進学も経済的に難しいばあい、親御さんの援助がないなら
> 公立の通信制、定時制もあります。
> (定時制であれば昼間にバイトしたり、通信であれば
> 月2回程度の通学なので、週何回かバイトもできるでしょう。)
親が定時制高校の教員です。高校の知識は、小学生のころから●●高校にいけ!◎◎高校に行け!と言われていてので、かじったくらいだけは知っています。定時制高校に行くかもです。
> 公立高校に行くことができなかった場合でも
> 高校だけは出たほうがいいですよ。
> 高卒がないと仕事(バイトすら)はそうそう見つかりません。


知りませんでした!新聞配達をしていますが、増やした方がいいのでしょうか?
高校は卒業できるようにします!


参考になりました!

   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.9 )
日時: 2015/03/29 16:46 (dip0)
名前: ひよこ

男の子ですか 気持ち悪くないですよ。
親御さんと仲がいまは悪くても、祖母など親戚のなかで
心許せる人がいるというのは、ほんとうに素敵なことです。

おばあさま、長くはないのですね。 
毎日ということは、ガンで放射線治療などに行かれているのでしょうか。
心配でしょうね。。あなたの存在が心の支えとなるといいですね。
病気の時に一人というのは心細いものですからね。

中学生でも事情によっては、新聞配達はできたのでしたね。。
増やすというのは仕事ですか?いまは毎日しているのですか。

まずは学業が第一なので、バイトは増やしすぎないでください。
高校に行ったらまた、定時制であっても、眠くなると困るので^^
勉強に支障がない程度にしてくださいね。
バイトは必要に応じて増やせばいいです。無理は禁物です。

親御さんと、(今後、おばあさまの世話や看護、お見舞いもあるでしょうから)
また和解できるといいですね。
一度離れることで、関係を見直して気持ちが落ち着くこともありますからね。

   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.10 )
日時: 2015/03/29 17:02 (panda-world)
名前: つばさ

そっか、それならよかった。

今は、おばあちゃんのためにできることを、精一杯、してあげてくれ。

こちらこそ、返信ありがとう。
   メンテ
Re: 中1だが、親と別居する。 ( No.11 )
日時: 2015/03/29 17:55 (plala)
名前: 悪鬼




温かい言葉を、ありがとうございます。

本当に嬉しかったです。

ばーちゃんにいまできることを精一杯やろうと思います。

将来のことも考えていきたいです。

がんばります!

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
中1だが、親と別居する。
中1だが、親と別居する。 日時: 2015/03/29 11:35 (plala); 名前: 匿名: 親と別居する。 中学はそのままで。 祖母が毎日病院通いになったので、ボロいアパートに住む。 これを 親に言ったら「お前は家の子じゃない」と言われた。 それから家で空気扱いだ。

親と関係を断ち切る方法はありますか?
2011年12月9日 ... 親というのは、子どもを保護しつつ、自立できるようになるまで手助けするという責任が あるのです。 ..... けど 自分のことしか考えてないしさ? 生きてる価値無いんじゃねぇー の(笑)俺は中1の女子だけど親と一緒に住んでるだけで腹が .... 10年以上も別居が続い てる父親とその母親の大悪口(死ねくたばれ殺してこいよいつになったら死ぬんだ癌 だらけのクソババア) ... 日時: 2012/07/29 18:58 (ocn); 名前: だが断わる



中1だが、親と別居する。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板