Re: 私は変わっていますか? ( No.1 ) |
- 日時: 2015/03/30 12:25 (yournet)
- 名前: 匿名*
- 私もそうです。私の場合一人で笑うというより思い出し笑いになりますが。
今までたくさん「変わってるね」とか「不思議ちゃん」「天然」と言われてきました。多分、客観的に見たらそうなんでしょう。自分の評価や性格は他人が決めることが圧倒的に多いです。でも自分の中ではそれが普通。だったらどうしようもないです。人はそれぞれ違う感性を持ってるので当たり前といったら当たり前ですし、みんなの普通と自分の普通は違います。変わってても一つの個性です。気にしないでいいと思います。
年下が偉そうに言ってすみません。
|
Re: 私は変わっていますか? ( No.2 ) |
- 日時: 2015/03/30 17:04 (so-net)
- 名前: モヘ
- はい。変わっていますが、笑っている分にはいいです。
一人で怒るようにならないよう気を付けてください。
|
Re: 私は変わっていますか? ( No.3 ) |
- 日時: 2015/03/30 17:14 (au-net)
- 名前: poruru
やっぱり世間から見たら変わってるんですね
少しショックです
|
Re: 私は変わっていますか? ( No.4 ) |
- 日時: 2015/03/30 17:30 (asahi-net)
- 名前: 霊
- 別にいいのではないですか?わたしもだいたい自分の世界を作ってその中にいることが多いですから。世間的に偏見の目で見られようと、自分は自分ですから。最低限の団結を保ってあとは好きにやっていてもいいと思いますよ。私はずっとそれでやってきました。よく天然だって言われてます。
![](./img/smile05.gif)
|
Re: 私は変わっていますか? ( No.5 ) |
- 日時: 2015/03/30 19:03 (plala)
- 名前: 匿名
- 私も昔
不思議ちゃんでしたね。
一人で某美少女戦士の絵をかいたり、 雲をじっと眺めたり、 会話の内容に噛み合わなかったり。 えへへの笑顔で先生を撃沈させたり
当時の同級生も成人式に話したら 力一杯顔を立てに頷かれました(泣)
今思うと私は昔感性が強いだけだったのでは? と考えますね。実際に絵は得意でしたし
今は人並みですが画力は高校に入ってから のびにくくなりました。 不思議ちゃんではなくなったせい?かな
|