いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ おとなってなに| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > おとなってなに
 

おとなってなに

日時: 2015/04/02 10:11 ( panda-world)
名前: ゆーか


私は大人に対しての礼儀や、マナーは守っているつもりですが、少し疑問に思ったので質問させてください。

なぜ、大人には敬語など敬わなくてはならないのでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: おとなってなに ( No.1 )
日時: 2015/04/02 10:20 (au-net)
名前: 匿名

人に物を聞く時の態度やろ!
   メンテ
Re: おとなってなに ( No.2 )
日時: 2015/04/02 18:03 (dip0)
名前: ひよこ

大人同士もそれほど仲が良くない場合は、敬語を話します。
子供から大人だけではないですよ^^

またはお店の人(デパート)やホテルの人は、お客様に対しては
年下でも敬語で話すことが多いですね
目安として小学生以上の子供には、ある程度丁寧に話すひともいますね。

もちろん、お店によっては、いきなりため口をきくところも
ありますね。(親しみを感じさせるため)
たとえば若い方(10代)むきの店ではそういう傾向もありますね。^^

その場その場であった話し方があるものです。
家族でも丁寧な話し方をする家庭もあれば、ざっくばらんなところもあるでしょう。
(お父さん、親父、パパ、お母さん、お袋、ママ。と呼び方もいろいろです。兄弟も、〜ちゃん、〜さん、呼びつけだったりいろいろですね。
場合によっては、旧家のように、子供にも一定の年齢から〜さんと呼ぶ家庭もあるでしょうし、丁寧な話し方、敬語を崩さないこともあるでしょう。)
   メンテ
Re: おとなってなに ( No.3 )
日時: 2015/04/02 23:23 (home)
名前: 華菜

ゆーかさんへ

敬語を使う理由は、社会における立場の違いや関係をはっきりさせるためだったり、目上の相手を不快にさせないためですね。ま、目上でなくても敬語を使うときはありますけどね。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/04/03 09:35 (panda-world)
名前: ゆーか

> 人に物を聞く時の態度やろ!

すみませんが、なにをおっしゃりたいのかがよく分かりません。
すいません…
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.5 )
日時: 2015/04/03 09:39 (panda-world)
名前: ゆーか

> 大人同士もそれほど仲が良くない場合は、敬語を話します。
> 子供から大人だけではないですよ^^
>
> またはお店の人(デパート)やホテルの人は、お客様に対しては
> 年下でも敬語で話すことが多いですね
> 目安として小学生以上の子供には、ある程度丁寧に話すひともいますね。
>
> もちろん、お店によっては、いきなりため口をきくところも
> ありますね。(親しみを感じさせるため)
> たとえば若い方(10代)むきの店ではそういう傾向もありますね。^^
>
> その場その場であった話し方があるものです。
> 家族でも丁寧な話し方をする家庭もあれば、ざっくばらんなところもあるでしょう。
> (お父さん、親父、パパ、お母さん、お袋、ママ。と呼び方もいろいろです。兄弟も、〜ちゃん、〜さん、呼びつけだったりいろいろですね。
> 場合によっては、旧家のように、子供にも一定の年齢から〜さんと呼ぶ家庭もあるでしょうし、丁寧な話し方、敬語を崩さないこともあるでしょう。)

ご丁寧な説明ありがとうございます。
なるほどな。と感心しました。
たしかに、大人同士でも敬語は使いますね。
私のお父さんが、「所詮子供のくせに。」「大人はなんでもしていいんだ」「子供がなに偉そうなことゆってるんだ」と大人と子供を差別…というか、自分はえらいんだみたいな言い方をしてきます。
お父さんに対して、ムカつくところがたくさんあり今ではもう、お父さんと思ってはいません。
そんなとき、ふと考えたのが本当に大人は偉いのか?ということで質問させていただきました。
ありがとうございました。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.6 )
日時: 2015/04/03 10:14 (panda-world)
名前: ゆーか

> ゆーかさんへ
>
> 敬語を使う理由は、社会における立場の違いや関係をはっきりさせるためだったり、目上の相手を不快にさせないためですね。ま、目上でなくても敬語を使うときはありますけどね。

たしかにその通りですね。
不快にさせない…か…
お答えありがとうございました。
   メンテ
Re: おとなってなに ( No.7 )
日時: 2015/04/03 10:46 (au-net)
名前: カス

たしかに、敬語って日本にしかないんだよなぁ。
   メンテ
Re: おとなってなに ( No.8 )
日時: 2015/04/03 10:53 (au-net)
名前:

大人っていうより社会人として敬語はあるんだよ
大人というものは単に年食って体が熟してる表面上のものであって、社会人は内面的に、精神的に熟してるものをいう。
内面的に熟していれば老若男女関わらず敬語は使うよ。
親しき仲にも礼儀ありともいうし、友達にも礼儀はあるべきものだよ。
まぁ、ふざけ合って楽しめるのが社会を離れた場なんだけどね
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
これって何の病気?
2016年3月21日 ... 悩み相談掲示板 > これって何の病気? ... お母さんもお父さんも、なんでかわからない けどウザくて嫌いで笑ってたりすると腹がたつ。 友達とのLINEにもイライラ。既読無視の 嵐です。 .... まともな大人ってこんなことする?と思ってしまいます。

クズの人ってどういう生き方してますか?
2012年10月13日 ... ... たのかも知りたいです。 私はクズでもマジメ系クズに分類されるんですがこれから どうしようかと思っているので参考にいろいろ聞かせてください ... クズて何を定義として おっしゃってるんですか? メンテ ...... 大人って日頃忙しそうですもんね。

毎日毎日。疑問が湧いてくる。
2015年11月13日 ... 良ければ知っている方、または答えられる方は教えていただきたいです。 私の疑問は 沢山 ... 誰が>ではなくて、<何が>正しくて何が正しくないかは程度による場合と、TPO によるのでしょうね。 同じことを .... 大人って日頃忙しそうですもんね。

やはり死ぬ以外ない
2014年5月20日 ... もう最近は、辛くて何も楽しいことがありません。 ... 世代が違うと他人事みたいに とらえる大人っているんですよね。 割と努力で ... 逆に質問するけど、主さんは才能がなく て何もできない他人はしねって思ってるってことですか? この世は有能な?...

精神的に弱った...
2015年2月21日 ... 不登校になると心が楽な時なんて普通な時なんか滅多になく、良くても少しです。 自分 の心と ... 心配事っていうのは私、不登校になってから人目が気になるようになって何か 笑われてるのかな? ... 大人って、基本的に何も分かってないからね。

ジャスティリアを抹殺!虐めたい奴は来い!
2015年11月28日 ... なるほどな もうすぐ大人って奴がみっともないぞ ... 別に大学受かったからって夢が 必ずしも叶うとは限らないぞ ... こんなに上から目線で社会に出て上司とやっていける のか学校だ学歴がすべてじゃないと思うわ優れてるからって何 無能は生き?...

家出
2015年9月23日 ... その時、ちょうどシャワーから出てきた彼は戸惑う私の顔を見て何かを察知したように 急いで部屋を出て行きました。「ここにいろ。 ..... 良い人が導いてくれれば良いですが、 家出した子に悪いことする大人って多いんですよ。 実際、家出した子?...

テレビで茨城のことやっていますが
2014年2月13日 ... 今テレビで茨城の事をやっていますが、誤解を受けるような事ばかりやっています。 さっき埼玉の親戚から ... 一緒に笑ってやるのが大人ってもの。 茨城にも、そりゃ ... 自分 は奈良県出身ですが奈良県のイメージって何ですか? 大仏と鹿、です?...



おとなってなに| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板