No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/04 22:58 (home)
- 名前: 華菜
- あゆみさんへ
> もう親が嫌です。 > 昨日の夜、訳あって私のベッドで寝れなくなり、母親のベッドで一緒に眠りました。 > その時に、母親が寝言なのか私に言ったのかわかりませんが、「あゆみ嫌い」と言っていたのです。いつもいつも、あゆみは可愛いとか大好きとか言ってくるくせに、突然その言葉を聞くと、流石にとまどいました。 たまに寝言で子どもの名前を聞くときありますよね。でも、そんなことを突然言われると戸惑いますね。
> さっきも、入浴していたのですがお風呂から上がって、バスタオルを巻いていました。 > パジャマを取るために、母親と父親の目の前を通り過ぎていったのですが、部屋に戻ってパジャマを着ようとしていると、「あゆみ上がってきたっけ?」と母親が言いました。「まだだろ」と父親がが言って、私は嫌な予感がしました。 > それは的中。部屋のドアが開いたかと思うと、父親がのそのそ入ってくるのです。 > 裸ですよ!? > 裸を見ているのに、へなへな笑って「上がってたのか、気付かなかった」と言ってこちらに向かってきたので「来ないで」と言いました。 > もう気持ち悪いし、娘の存在見えてないし > 腹の中では何を思っているのかさっぱり分かりません。 > こんな調子の親が普通なんですか? あゆみさんは今おいくつなんですか? お父様はあゆみさんがお風呂から上がったかどうかの確認をしたくて、部屋を覗いたんでしょうね。でも、いくら子どもでも娘ならノックをして「あゆみ、風呂から上がった?」と聞くのが普通ですよね。ドアを開けたときに裸を見てしまったのなら、「失礼!風呂から上がってたんだね」と言うのがマナーかと。
それと、ご両親の前を通り過ぎても何かに気を取られていれば娘が目の前を通っても気づかない場合があります。私の父親もたまにそうですから苦笑。
|
Re: これが普通なんですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/04 23:32 (pikara)
- 名前: Mac
- いきなり「嫌い」っていう声はびっくりするよね。
いつも信頼していたり、言葉では「好き」とか言ってくれているのに、ってがっかりしたし、心配にもなるよね。
風呂上がりの裸を見られたのも腹が立つし、私に興味あるのか?って腹立たしさとか、不安感があるわけだよね。
ボクにとってはすごく些細な事に思うんだけど、あゆみさんにとっては大きいことだよね。日頃、話をしたり、一緒にどこかに行ったりとかはするの?
|
Re: これが普通なんですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/05 00:15 (kcn)
- 名前: ファル
- 疲れていると、悪い夢を見ることはありますよ。
お母さんは、あなたと親子ゲンカでもしている夢を見て、 (嫌い)と言ったのでは? 普段は、(わたしの可愛い子。大好き)と言っているなら、それが本心ですよ。 たとえお母さんに問いただしても、おそらく見た夢なんて、朝目覚めたら覚えていないですよ。
お父さんに裸を見られてしまったのですね。 恥ずかしいやら、悔しいやら、気持ちわかります。
これからは(部屋に入るときはノックしてね)とやんわりお願いするしかないですね。 でも、お父さんもわざとではないと思いますが。
|
Re: これが普通なんですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/05 00:23 (softbank126216015203.bbtec.net)
- 名前: れお
- 自意識過剰すぎるわ笑笑
寝言ごときで騒ぐなよ 娘の裸見たところで親はなんにも思わねえよ お前の考え方鳥肌が立つぐらい気持ち悪いな 親がかわいそうすぎる
|