Re: もう死ぬわ・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/04 22:23 (asahi-net)
- 名前: 霊
- どうしてそのように思ってしまったのですか?よければ話してください。私も似たような経験があり、今も続いてしまっています。けど、なんとか生きています。死んでも死に切れないので…人間は死ぬ時が来ないと死ねませんから。結構理不尽ですけどね…
![](./img/smile07.gif)
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/04 22:32 (spmode)
- 名前: 名無しさん
- 自分の甘さにだんだん気付いていったのが
原因か 他人は所詮他人 人間の冷たさに気付いてしまって とにかく 生きづらいし イジメ つらい
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/04 22:35 (home)
- 名前: 華菜
- 名無しさんへ
生きることは辛いことなんですよ。私もいじめの経験はあるので辛い気持ちはわかります。でも、いじめ子のために死ぬんですか?死ねるんですか?ほんとに。
「いじめ子なんかに私の人生を狂わされてたまるかよ!!」という気持ちはないんですか?
あと、楽しみとかいい事は、待つものではなく自ら創り出すものですよ。
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/04 22:43 (spmode)
- 名前: 名無しさん
- イジメにあうのは確かにつらいけど、
なんで自分がイジメにあいやすいかも 自分が一番分かってるから尚更つらいんだ 弱かったりなんのやくにも立たないゴミクズだとかな 人から嫌われて当たり前なんだ・・ 自分はそのくせ誰かに嫌われるのが一番怖くて つらいから 苦しむ 悲劇の主人公とかじゃないが なぜ自分だけが こうも不幸なのかと思うんだよ
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/04 22:50 (home)
- 名前: 華菜
- > イジメにあうのは確かにつらいけど、
> なんで自分がイジメにあいやすいかも > 自分が一番分かってるから尚更つらいんだ 私も経験したのでわかるんですが、いじめに遭いやすい人は特徴があるんですよね。。
> 弱かったりなんのやくにも立たないゴミクズだとかな > 人から嫌われて当たり前なんだ・・ そう自分を卑下しないでください。 名無しさんには名無しさんにしかない素敵な魅力が必ずありますよ。
> 自分はそのくせ誰かに嫌われるのが一番怖くて > つらいから 苦しむ > 悲劇の主人公とかじゃないが なぜ自分だけが > こうも不幸なのかと思うんだよ 私もね、「なんで自分だけが?」と思っていましたよ。 でも、いじめに遭うことだけが不幸とは言い切れないんですよね。幸せにもいろんな形があるように、不幸にもいろんな形があるんですよ。 大事なのは、今が不幸だと思っても、その不幸に自分の心が押し潰されないだけの強さを持つことです。
>
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2015/04/04 23:33 (asahi-net)
- 名前: 霊
- 名無しさん
弱いからいじめられるのは当然と考えていらっしゃるみたいですが、それは違うと思いますよ。いじめる資格なんて誰も持っていませんから。 自分だけ不幸とおっしゃっていますが、みんなだって必ず不幸な経験を持っています。いじめている人も自分の負の感情を人に八つ当たりしているようなもんですから。実際精神的には幼稚です。本当に頭のいい人はそんなことしませんから。いじめるほど馬鹿げたことはないです。なんの得もしないのに…ただどんどん足が泥にはまっていくだけです。あなたにも必ず長所があるはずですよ。ただいまは気がついていないだけ。いつか分かります。とりあえず、いじめの件に関しては時間がかかるかもしれないけど解決して行くしかないですね。周りの大人の方々はそのことを知っているのですか?
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.7 ) |
- 日時: 2015/04/05 00:33 (softbank126216015203.bbtec.net)
- 名前: れお
- こっからの人生の方が長いんだから安心しろ。
そのうちいい経験になってなんかの役に立つかもよ
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.8 ) |
- 日時: 2015/04/05 01:01 (ap)
- 名前: ポリ袋
- 名無しさんへ
いじめはツライ。生きづらいのもわかる。 今名無しさんは、とってもお疲れなんだと思います。
ひとまず死ぬのは置いといて、 一度大声で泣いた後に、全力を挙げて、休みに入りましょう。 何よりも、休みです。とにかく休みましょう。
旅行に出る、お墓参りに行く、寄席にいく、新幹線にのる、 遠い親戚を訪ねる、映画館に行く、銭湯につかる、温泉に入る、 野球を見る、海を眺める、バスに乗る、珈琲屋さんに入る、 漫画を読む、空を見上げる、ほかにも休み方はあるかと思います。 なんでもよいので、今ある環境から一歩でも離れてみてください。 インターネットをOFFにして、ご自身のお休みをとってみてはいかがでしょうか。
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.9 ) |
- 日時: 2015/04/05 15:08 (aichieast1)
- 名前: 誇
- どんな人でも、生きていて、いいんだよ。
弱くても、人の役に立っていなくても、いいんだよ。
自分で自分を、否定してあげないで。
肯定することは、難しいかもしれないけど、でも、否定だけは、しないで。
1人で考えて、いまの現実が辛すぎて、自分を責めてしまうけれど、自分で自分を苦しめる必要なんて、ないんだよ。
辛いけど、一緒に生きよう。
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.10 ) |
- 日時: 2015/04/05 15:13 (aichieast1)
- 名前: つばさ
- 辛いよね。
自分のことをきらいになるって、とことん辛いよね。
できることなら、そばにいて、話を聞きたい。
一緒に、いてあげたい。
でも、苦しくても、なんとか、生きていこうよ。
私も、生きていくから。
|
Re: もう死ぬわ・・ ( No.11 ) |
- 日時: 2015/04/05 21:21 (spmode)
- 名前: 名無しさん
- 大人なんか一番信用ならない生き物だ。
イジメ問題にしたって本気で取り組んでるやつ みたことない。 最初は信用していたけどな。誰も助けてなんか くれなかったし、裏切られてばかりだった。 この国は弱者を助けようなんて考えがない。
|