Re: 冷たい心 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/05 11:49 (au-net)
- 名前: 匿名
- すみません。文章に間違えがありました。
一番最初の文、「私の母とのことです。」でした。
|
Re: 冷たい心 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/05 11:49 (softbank126216015203.bbtec.net)
- 名前: れお
- 親が言っていい言葉ではないよね。
そんなことを言わせてるお前が悪いのかもだけど。
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/05 14:16 (home)
- 名前: 華菜
- > 私の母のことです。
> 普段はとても良い母です。私とも仲がいいです。 > でもたまに母とケンカをすると私に「死んで」とか「あんたいないほうがいい」と言われます。何度か首をつかまれたこともあります。 首をつかまれるってやばくないですか? お母様もきっと強いストレスがあるんでしょうね。。。
> 私は言われたときとりあえず「残念ながら死なない」と言い返します。でもいつもショックを受けます。初めて言われたときから心が不思議な感じがします。こんなことあるのかとおもいますが心が冷たいです。寒気がします。体の中のほうが寒いです。こんなことってありますか?あとこれの原因はショックでいいのでしょうか。 心身ともに冷たく感じるのは、お母様からそんな風に言われたことによるショックでしょうね。
|
Re: 冷たい心 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/05 14:27 (yournet)
- 名前: ジャンヌのダルク
- ショックに感じるでしょうが、お母さんの「死んで」とか
「あんたいないほうがいい」等の言葉は本音ではなく、 あなたに対して「甘え」の気持ちがあるからです。 「家族だから言っても平気〜」みたいな・・・
言われたあなたも「死んで」と言い返さずに 「残念ながら死なない」と答えているということは、 あなたは、なかなか優しい子ですね。 お母さんと仲がいい時は、思いっ切り仲良くして下さいね。
|
Re: 冷たい心 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/05 23:32 (au-net)
- 名前: 匿名
- 返信ありがとうございました。
確かに母にはそうとうなストレスがあるはずなので。あまりおじいちゃんとうまくいってないのです。(母の義父)おじいちゃんは理不尽なことをよく言ってくるので…。そのうえ、二世帯住宅なのです。あと首をつかまれるというのもそれだけなので大丈夫です。締められたりはされてないので。
そう言わせてしまう私にももちろん責任があります。家族に対する甘えだったらいいんですけどね…。
|