Re: 疲れたよ… ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/09 19:17 (panda-world)
- 名前: れお
- なんで?
|
Re: 疲れたよ… ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/09 19:30 (home)
- 名前: 華菜
- 藍さんへ
嫌いな理由はなんですか?お話聞きますよ。
|
Re: 疲れたよ… ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/09 19:58 (nttpc)
- 名前: 藍
- 聞いて損したらごめんなさい
新学期になってしたクラス替え…ちょうど仲のいい友達が2クラスにわれてこのクラスには苦手な子ばっかりで、、、(仲がとてもいいというわけじゃないだけで、私がただ苦手なだけです。) 私中学3年生なのでもうすぐ修学旅行があって その班が一番嫌いな人たちなんです(おしつけられました) 私なにもしてないのに嫌われてて悪口言われてるのきいてしまったんです 女の悪口はよくあることですかなにしたかまったくわかんなくて クラスにいるだけで常に吐き気がします まだ数日しかたってないのにクラスに居たくなくてしょうがないです
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/09 23:03 (home)
- 名前: 華菜
- > 聞いて損したらごめんなさい
> 新学期になってしたクラス替え…ちょうど仲のいい友達が2クラスにわれてこのクラスには苦手な子ばっかりで、、、(仲がとてもいいというわけじゃないだけで、私がただ苦手なだけです。) 苦手な子ばかりになってしまうのは有りがちですよね。
> 私中学3年生なのでもうすぐ修学旅行があって その班が一番嫌いな人たちなんです(おしつけられました) あらら・・・私は中学の修学旅行は訳あって行きませんでしたよ。
> 私なにもしてないのに嫌われてて悪口言われてるのきいてしまったんです > 女の悪口はよくあることですかなにしたかまったくわかんなくて > クラスにいるだけで常に吐き気がします > まだ数日しかたってないのにクラスに居たくなくてしょうがないです 自分に非がなければ、悪口を言われても堂々としていればいいですよ。 修学旅行も同じ班の人が嫌いな人でも、一緒に行動していくうちに相手の好きなところを見つけて仲良くなれてしまうかもしれませんよ? 人付き合いって「鏡」と同じなんですよ。鏡は自分のありのままの姿が映りますよね?それと同じで、人の気持ちも「あいつは嫌い」と思っていると、それが相手に伝わり相手も自分を嫌いだと思ってしまうんですよね。
|