Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/09 22:34 (spmode)
- 名前: 子ザル
- 私詳しくないですが、奨学金って探せばかなりいろいろな条件で受けることができると思いますよ!
役所とか大学の事務の人などを頼るのがいいかもしれませんね。
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/09 22:37 (pikara)
- 名前: 地鳥
- 回答ありがとうございます!
なるほど! いろんな機構を探してみます。
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/09 22:42 (mesh)
- 名前: aaa
- 奨学金?・・これも所詮、借金じゃないの?
いずれ返さなければならないのでは??
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/09 22:45 (pikara)
- 名前: 地鳥
- 奨学金も借金であることは理解しております。
しかし、親の援助が受けられないのでやむなしと思っています。
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/09 22:58 (au-net)
- 名前: キャサリン
- こんな情けない子供を持った
親御さんが気の毒だわ
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.6 ) |
- 日時: 2015/04/09 23:45 (pikara)
- 名前: 地鳥
- キャサリン様
自分でも情けないと思います。 同年代はサークルや部活動をした上で単位もしっかり取ってるのですから。 少しでもまともになれるよう知恵を貸していただけませんか?
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.7 ) |
- 日時: 2015/04/10 14:46 (dion)
- 名前: さくら
- 奨学金を借り新しく学校に通っても中退を繰り返す可能性はないでしょうか?
そうなれば親のあたりも強くなり居場所もますます無くなるような気がします。 まずは恐怖症をなくし、少しでもバイトをして返済をすることで親の信用を得ることが最善の道だと思います。 家族の協力があって勉強も安心して出来るのです。 よく話し合ってみてください。
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.8 ) |
- 日時: 2015/04/11 00:26 (au-net)
- 名前: 泡
- 親の年収が1400もあるのに、200万ぽっち返さなくていいじゃん。
親も言うことがめちゃくちゃやね、馬鹿だろ。
逆に、1000万くらいもらってもいいんじゃない?
いや、真面目な話。
200万返せとか言ってるの、ほんとバカだよ。
子ども育てるのに2000万、その時間を金に換算して2億、 どうせ返せって言うなら、2億2000万くらいじゃね?
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.9 ) |
- 日時: 2015/04/11 00:40 (plala)
- 名前: アライ
- 言っていることは論理的なのですが、やっていることがめちゃくちゃで訳がわかりません。
取得単位0って、工具などを使わない授業の単位も取れてないってことじゃないですか?
とりあえず、200万と奨学金ですが、まず、200万円は待ってもらように交渉してみてはどうですか。そして、日中、働きながら、夜間、遠い、県外の大学に進学して。そうとう、苦労すると思いますよ。精神科とかに行って、精神の負担を軽くするように努力して、今の大学を卒業する方向がベストだと思います。 なんか、失礼ですが、授業には出ない、夜間の大学に通おうかな〜、とおきらくに見えてしまします。
|
Re: 親への借金200万and奨学金について ( No.10 ) |
- 日時: 2015/04/11 01:05 (ocn)
- 名前: なし
- 親御さんと話し合ってみてはどうでしょうか。
200万は、、大変ですよね。。少しずつバイトで返済するしかないのかなと思います。でも、やっぱり大変なので待ってもらうとか、分割払いで少しずつ返済とかではだめなんでしょうか。
|