Re: キャバ嬢か歯科関係か… ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/13 15:07 (spmode)
- 名前: 匿名匿名
- 悪いこといわないからキャバだけは止めとき...
へたな店行くと給料マイナスになることもある 検索しまくってみなさい 知り合いが数人キャバやってつぶれたよ 精神的にもヤバイよ
|
Re: キャバ嬢か歯科関係か… ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/13 15:51 (spmode)
- 名前: 芋
- コメントありがとうございます。
今週末に体入を入れていたんですが、考え直すことにしました。 準備の時点でお金がけっこうかかり、現在きつい状態です。 駄目なお店があるのは知っていたので、紹介業者さんに行ってお店を紹介してもらいました。 体入の時一緒に行ってくれる予定です。 今はどちらかというと断ろうと思ってるんですが。
|
Re: キャバ嬢か歯科関係か… ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/13 16:22 (spmode)
- 名前: 匿名匿名
- 歯科衛生士の立派な仕事を持たれていらっしゃるのですから、そちらで頑張って頂きたいな、俺は歌舞伎町や池袋、渋谷の夜に関して詳しい。
本当に、キャバは止めとき、体入でいい思いさせ、入ってからぶっこ抜ぬかれる、キャバの世界は嘘の中を生き抜く世界、多くのキャバ転身女性を知っているが......... 本当に止めとき、理由は多々あるけど、客を騙して金を客からぶっこ抜く世界、そのため離婚する客もいる 客を離婚させ、破産に追いやり、ざまあみろ...と......性格が変わってしまう女性を多々見てきた、悲しい世界だよ。
|
Re: キャバ嬢か歯科関係か… ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/13 16:32 (spmode)
- 名前: 美咲
- あたしは昔六本木の店でキャバ嬢として働いていたよ。今は介護福祉士の仕事だけどね。キャバ嬢の世界はあんたが思ってるほど甘くない!オシャレしてメイクできて、笑顔振りまいて簡単そうとか思われてるけど、実際はそうじゃないよ。キャバ嬢を舐めんなっつーの!!
|
Re: キャバ嬢か歯科関係か… ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/14 19:27 (ocn)
- 名前: 柑橘
- まだ学生なので詳しくはないですが
キャバ嬢は、お給料は良くても女社会なのでいじめとか、変な人につけられることがあるらしいですよ; 特に新人が目立ったら、先輩がもう怖いらしいですw
あと、お客さんはキャバクラに来るような人なので…あまりいい気しません(^^;) 酔っ払って逆切れする客もいるらしいので
歯科衛生士のほうが良いと思いますよ
|
Re: キャバ嬢か歯科関係か… ( No.6 ) |
- 日時: 2015/04/15 23:34 (ocn)
- 名前: のえる
- キャバもホステスも大学時代の学生バイトで経験あり。
夜の街としては有名な場所にいたので、時給最低3000円。 アフターとか入ればプラス。 キャバは辞め〜って言ってる人もいるけど、現実にそっちで医師と結婚した…弁護士と結婚した…なんて話は実際ザラ。 玉の輿ってやつ? 歯科衛生士は看護師に比べ一生働ける仕事のイメージは悪いけれどないです。 若い人ばかりですし…歯科衛生士って。 まあでも、経験した私から言えば夜のお仕事はバイト程度で丁度いいかな〜って感じですね。 こんな私でも、店内じゃ人気ありました(笑) 別に本気でそっちで生きていくとかそんな考えもないのにですよ? 綺麗にするのは、店選ばないと美容師にしてもらわなきゃ駄目とかウルサイとこもあるよ。(負担金は出ます) 私は自分でしていいとこにしてた。 綺麗にはいれましよ。 私はネイルはシール使ってたけど。 会話の勉強にもなったかな。 どっちかってより、仕事は普通に昼間のにしてまずはバイトしてみては? 雰囲気もわかるし。 OLさんとかは髪巻いたの纏めてネイルはやっぱり私みたいにシールで、髪を再度整え直してました。 コテは店にありますし。 サラサラ黒髪ストレートが売りの子なんかもいましたよ。 清純派っていうのかな。 TVみたいに皆んな派手な外見してるわけではないです。
|