Re: 自己紹介がイヤでたまらない! ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/15 22:02 (au-net)
- 名前: 泡
- いや、みんな似たようなもんよ?
あなたの場合、ちょっとだけ緊張の度合いが強いだけ。
他の人は緊張するけど、そこまでは緊張してないってだけだから。
んで、自己紹介だけど、家族とか兄弟とか、昔からの友達に 協力してもらうといいよ。
「緊張するから、練習させてー」って。
恥ずかしかったら、 「面接とかの練習にもなるから、家で家族の前で自己紹介の 練習をするように学校で言われた」 とか言ってもいいし。
色んな人の前で何回も自己紹介してたら、慣れてくるよ。
それに、自己紹介で失敗したら、それは逆にOKよ。 みんなにその分、覚えてもらえるんだし。
ふつーに自己紹介する人より、インパクトあっていいよ。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/15 22:30 (home)
- 名前: 華菜
- 匿名さんへ
> 自己紹介が本当にイヤでたまりません。 > 私は緊張すると、声や体が震えるのですごいイヤです! それが精神的な病のものであれば、一度病院に行ったほうがいいですね。
> 声や体の震えなんて周りはわからないよと思うかもしれませんが、前自己紹介した時に「体震えてたけど大丈夫?」と友達に言われました。 > やっぱりみんな気づいてるんだなと思うと怖いです。 気づく人は気づくんでしょうね。
> 自己紹介だけで、クラスメイトに「こいつ変なヤツだな」と思われたくありません。 > どうすればいいですか? 人前で話すことに慣れるのも一つの方法ですね。 あとは、御自宅で練習するとかね。
|
Re: 自己紹介がイヤでたまらない! ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/16 05:05 (au-net)
- 名前: か
何かわかりますね 自己紹介が苦手なのは
まぁ慣れ!しかないですよ
この先、社会人になれば 自己紹介の場が増えるし
あらかじめ 自分で自己紹介文書いて それを練習すればいいです
親とかの前だと緊張感が薄れるので
先生の前で 友達の前で
と、他人を使うようにした方が俺はいいと思います。
|