いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうするべきでしょうか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうするべきでしょうか
 

どうするべきでしょうか

日時: 2015/04/17 02:36 ( dion)
名前: アリストテレス

私は20歳で、大学受験のために塾に2月から通い始めました。そこの塾の料金は両親に支払ってもらっています。2月の後半、父親が網膜剥離になり、入院、手術しました。父の職業は自営業の大工です。4月半ばの現在も、身体を使う大工には戻れず、本人もまだ本調子でないようで働けない状態にいます。今は母親が一人働いていて、給料は手取り15万と少しぐらいと言っていました。

ここからが私の悩みなのですが、最近私は現在通っている塾をやめ、ほかの塾に行くのが良いのではないかと、独断で思い始めました。

しかし、かなり経済的に困窮していて、状況が状況だし、さらに入塾金など、お金がかかってくる、どう考えても払えるわけがない。さらに、今通っている塾の料金も、そこでやると決断した私のことを信頼して親はお金を出してくれているわけなので、辞めるのは、客観視に見てもあり得ないことだと思っています。

しかし、今通っている塾では、私の思っている勉強ができず、辞めたいという気持ちが募ってきました。今まで近場で探していたのですが、首都圏とか、たくさん塾があることを知り、最近何箇所も見学をしました。

その期間、私は最近両親に対して、口を閉ざしていました。ただ、私もどういう風に、接したらいいか、どうするべきか、わからないかったからです。それについても、申し訳ないと思っています。

そして、母親に対しては、自分の胸中を披瀝しました。今の塾を辞めて、ほかの塾に行きたいんだと。

そうしたら母親は、若干苦い顔をしましたが、お金は大人が用意するしかないからと言って、お金は銀行で借りたりすれば良いから…。というような事を言っておられました。

私は言わなければ良かったと一瞬思いました。さらに、どうしたら良いかわからなくなりました。

私はどうしたら良いでしょうか?助言をいただければ、幸いです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: どうするべきでしょうか ( No.1 )
日時: 2015/04/17 02:45 (au-net)
名前:


主さんも、お母様も優しい方ですね

ここは思い切って甘えてはどうでしょうか?
今の塾では思い通りの勉強が出来ないのであれば
そこに、お金を払うのは無駄金になります。

それならば、主さんが、きちんと勉強出来る塾で
勉強する方がお金の面でも無駄になりません。

今は甘えて
社会人になった時、恩返しをしましょ。
お金の面でも、精神面でも。


   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/04/17 03:05 (dion)
名前: アリストテレス

>
> 主さんも、お母様も優しい方ですね
>
> ここは思い切って甘えてはどうでしょうか?
> 今の塾では思い通りの勉強が出来ないのであれば
> そこに、お金を払うのは無駄金になります。
>
> それならば、主さんが、きちんと勉強出来る塾で
> 勉強する方がお金の面でも無駄になりません。
>
> 今は甘えて
> 社会人になった時、恩返しをしましょ。
> お金の面でも、精神面でも。
>
>

かさま
返信どうもありがとうございます。

右往左往しながら、勉強していても、お金の無駄、、、。
かさまの意見を聞き、ここは、甘んじて、援助を受け入れようかと思いました。

そして、社会人になったら、、私は、家族に全力で恩返しするつもりです。

   メンテ
Re: どうするべきでしょうか ( No.3 )
日時: 2015/04/18 02:00 (au-net)
名前:

大学受験って、塾行かなくてもできるよ。

それか、あなた自身がバイトするとかどうよ。

バイトもして勉強もしてる子多いっしょ。

それに金なんて、勉強しときゃ、後で大学出てから
いくらでも稼げるもんよ。

一人で勉強するのに集中力が続かないなら、
図書館とか、地区の何とかセンターで勉強するとかもいいしね。

ちなみに旧帝大って、北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州大のことね。
一ツ橋、東工、電通、神戸くらいも、まあいい方なのかも。

早慶はちょっと容量良くて遊びに来てるやつも多いから、
入って「こんな大学と思わなかった」って思う子も、
結構いるみたいよ。

ま、他のとこもそうかも。
大学なんて、中で自分が何やるか、だからねえ。

   メンテ
Re: どうするべきでしょうか ( No.4 )
日時: 2015/04/18 05:18 (au-net)
名前: ジュビ

高校は出てると思うけど、高校のときにもらったテキストは残ってる?よほど変な高校じゃなければ、そのときのテキストだけで私立上位と国立中堅ぐらいの大学までは網羅してるよ。

○ゼミとか○合塾とか通ってたけど、個性出そうとしてフザケてる講師が多くてあまりタメにならなかったな。講師に個別に質問出来ないし。

個人的には、独学で勉強してる時間が一番有意義だったと思う。

それでも行きたいのであれば、予備校生も対象とした学生ローンがあるから、調べてみると良いかも。


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



どうするべきでしょうか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板