Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/18 01:47 (au-net)
- 名前: 泡
- 努力しないやつは、世の中出ても、クソの役にも立たんからなあ。
努力できる人が素晴らしいに決まってますよ。
「勉強してないけどテストでいい点とれたー」みたいな 幼稚な頭の子は、相手にしない方がいいよw
こっちまで幼稚さがうつるから。
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/18 02:01 (ocn)
- 名前: けい
- 大事なのは点数や順位より理解度。
勉強頑張って得た知識、点数の為だけならどっちもどっちかな。
だから自殺とか考えちゃダメですよ? 頑張ってきた分はきっと実を結びますから、死のうとか思わないで!
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/18 02:02 (asahi-net)
- 名前: kazu
- それはその人の性格の問題ではないでしょうか
あなたの言い様だと 勉強せずに頭がいい人=人として悪い のように聞こえます
例え あなたのように頑張って努力して良い成績をとっている努力家の方でも、最後の一文があることによって あなたの『人としての性格』が あまりよくない と 読者側からは 感じ取られてしまうでしょう
確かに勉強をしていなくても頭の良い方はいますが みんながみんな、あなたを馬鹿にしたような言い方をするわけではありません
それに、あんたは あなたで しっかりと努力をしているのですから、そのような馬鹿にした言い方をする人はムシしてかまいません
それに『どちらが人としていいと思いますか』という 言葉の使い方は特に 読者側の人を不快に思わせる傾向があるので注意してほうがよいです
あなたは あなたで とても努力をしているのですから、そこは『大人の余裕』を見せ、 言葉や態度には出さずに 「私は私で頑張っているんだ」と心のなかで思うのが一番良いでしょう
「勉強しなかったら馬鹿じゃん」という言葉は 心を広くもって、『あぁ、こんな酷いことを普通に言える人も 世間にはいるんだなぁ うんうん』と 思っていれば なんだか相手がかわいそうに思えてきませんか?(笑)
そう自然と思えるようになれば、相手にするだけムダな時間をすごすだけだ と思いやすくなり、ムシすることが容易になるでしょう
あなたはとてもがんばり屋さんです それは塾の先生や周りの友達も知っているはずです ですから そんな人は気にせず、これからも努力を続けてください 人生とは面白いもので、必ずあなたに悪口を行った人が痛い目をみる日がくると思います
長文失礼しました 勉強頑張って下さいね
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/18 04:12 (spmode)
- 名前: ^^
- 友達はあなたに嫉妬してるんですよ。
塾にいってても結局あなたより成績は良くないんだし、 どんな風に勉強してるのか聞いてそんな言葉が返ってくるっていうことは、「私にはそんなことできない、ちゃんとやることやってるんだ!」って言ってるのの裏返し。
人として良いか悪いかなんてことではなく、あなたは自分のやり方で結果を出してるんだから、その友達には「勉強しなかったらバカかもしれないけど、私してるから関係ないね(笑)」位な感じでさらっと流してやるのがいいですよ。 そんなことであなたが腹をたてること事態、その友達の狙い通りになってしまいますから、時間がもったいないです。
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/18 04:25 (au-net)
- 名前: ジュビ
- 頭が良いのと成績は別だよ。成績はどれだけ勉強したかが反映されるんだよ。
(一握りの例外はいるけど)
とある偉い先生が、「お前ら切符買って電車に乗れんだから、入ろうと思えば東大に入れる。要はどれだけ勉強できるかだ。」と仰ってたし。
だから、ねむは頑張っていて、その友達はねむより頑張って無かっただけ。 前にも書いてる方がいるけど、友達はねむに負けたことが悔しかっただけだと思うから、無視するのが一番賢いよ。
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/04/18 08:15 (spmode)
- 名前: 匿名
- 成績は44〜45ってなに?偏差値?
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/04/18 08:29 (mie1)
- 名前: ねむ
- 各教科1〜5で私の学校では成績がだされます。
9教科あるので最低5最高45ということです。 偏差値ではありません。
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/04/18 08:31 (mie1)
- 名前: ねむ
- 訂正 最低9ですね。
|
Re: 努力を馬鹿にされた気が、、、。 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/04/18 08:55 (au-net)
- 名前: アジテイター
- 大きな視点で観た場合、中学校での成績なんか小さな事ですが、成績云々なんかよりも長い人生において【努力する事の尊さを若いうちに理解する】事の方がよほど重要です。
努力を馬鹿にする奴なんか放っておきましょう、ねむさんはこれからも努力して立派な大人に成って下さい、頑張る奴には敵わないんだという事実を証明してやろうZE☆w
|
No.0に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/04/18 09:33 (janis)
- 名前: ジャンヌのダルク
- > 「じゃあねむは勉強しやんかったら馬鹿じゃんw」
塾に行っていないのに、成績が良いねむちゃんを妬んでいるのです。
怒ってしまったら、相手の思う壺・・・ねむちゃんの「負け」に なってしまいます。
友達が 「じゃあねむは勉強しやんかったら馬鹿じゃんw」 って言ってたら、
「アンタも塾行かんかったら馬鹿とちゃうん?w」
と言えばいいのです。
嫉妬に対してショックを受ける必要はありません。 一番悔しいのはその友達なんですから。。。
|