いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか
 

わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか

日時: 2015/04/18 03:21 ( asahi-net)
名前: みつの

私には親友がいません
というよりは 親友は欲しくない むしろ いらないと思っています

理由は3つです

1つ目は 親友といえども赤の他人です
価値観も違えば 考え方も 似てはいてもどこか違うから
完全には信用しきれないから

2つ目は 私はいま18の専門学生ですが、今まで誰かに自分の今を悩みを相談したことがありません…
おかげで 何かモヤモヤ悩んではいるけど、それを口に出して説明することがができなくなりました
親友とは 相談を気軽にできる仲の人のことを意味するので自然と私には必要ないものだと理解しました

最後が あまり…というか、自分の悩みをいいたくないというのがあります。私は 私の悩みを打ち明けたときに 困った顔や反応をされるのが とても怖いです
「理解できない」という表情は…上手く説明出来ませんが
「あぁ、この人はいま私のことを『自分とは違う異なるものだ』として見ているんだな」と思ってしまい、何となく 悩みを打ち明けたことを後悔するからです



今までは ただ私がそういう人間なんだと思っていましたが、最近はこう考えるようになりました

「私は、人として寂しい人生を送っているのではないか」と

そう考えると なんだかとても悲しくなってきました
でも、なんでそう悩むのかを考えようとしても
「私は… 」この先の言葉が思いつかないのです

ただモヤモヤして 悲しくて
「相談にのるよ」と せっかく友達が言ってくれても 上手く伝えられなくて…困った顔されるのが怖くて、怖くて…
友達に ただただ 申し訳なくて

とにかく 悲しいです…

イエローページ

Page: 1 |

Re: わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか ( No.1 )
日時: 2015/04/18 03:44 (asahi-net)
名前: kazu

以外と親友いない人は多いから大丈夫です(笑)
きっとあなたは 友達思いで 心配性な方何でしょう

人として寂しい人生なんてとんでもないです
あなたは 話を聞くと言ってくれた友達に 申し訳ないと
きちんと思えるほど 優しく まじめな方です

たぶん向こうが 困った顔をするのは 理解できないではなく
どうやったら あなたにアドバイスできるか 考えてくれているのだと思います

確かに悩みを打ち明けるのは勇気がいることですが
少しずつでもよいので 友達に話してみるいいと思いますよ
   メンテ
Re: わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか ( No.2 )
日時: 2015/04/18 03:49 (spmode)
名前: 当たり

僕が思うに一つ目の理由はその通りだと思います
信用は何も100か0で無くて、70や80でイイと思います
それは疑うというコトでは無く、親友でも家族でも自分と違う人間である以上、理解を得られない時もあります
そんな時自分が傷付かない為、守る為にもそれでイイと思いますよ

他の点に関しては、相手が悩みを打ち明けられるコトを望んでいるのであれば、素直に告白すればイイと思います
あなたの友人が困っていたら、相談して欲しいと思うものでしょう
大切な友達なら一緒に悩んで寄り添おうと思いませんか
人と関わる際何かに迷う時は、自分が相手だったらと考えて行動すれば大抵は上手くコトが運び、大きな間違いは起こらないと思いますよ


   メンテ
Re: わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか ( No.3 )
日時: 2015/04/18 04:39 (au-net)
名前: ジュビ

俺には、
「私は、人として寂しい人生を送っているのではないか」
ではなくて、
「私は、親友がいなくて寂しいのだが」
のように捉えられるな。

友達に相談してみなよ。
意外と心が暖かい人って多いよ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか
わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか. 日時: 2015/04/18 03:21 (asahi -net); 名前: みつの: 私には親友がいませんというよりは 親友は欲しくない むしろ いらないと思っています 理由は3つです 1つ目は 親友といえども赤の他人です 価値観 も?...

人の心って変わらないのですか?
2013年1月27日 ... 変われるなら最初の結婚で変われているはずだし(元夫はバツ1で私と結婚しました) もし君が、彼が人として丸くなっている、とか、子供をはさんで今後は良い付き合いが ... 私は今後の人生を生きるのに、元夫に限らず誰かを憎んだまま生きるのは寂しいです。 ... 彼と離婚したから今まで良い人生を送ってこれたのですものね。

どうかなってしまいそう。
2013年2月8日 ... こそこそ話されると、どうせ私の悪口言ってるんだろうな。って思います。 私、地獄耳 なので、結構聞こえてしまって。 ... 私は、この先どうしたらいいのでしょうか。 誰にも 相談でき ... 悩みがあっても誰にも相談できずに寂しい人生を送ってきた。

ひきこもりのあたしに生きる価値は?
2014年9月19日 ... あたしは摂食障害、双極性障害で障害年金二級を自給しているみゆきです。 ... 一人が 寂しいのなら、ネットで友達を探すのはいかがでしょうか? ... 人間として生きて産まれて 来た以上は生きる権利があります、生き抜いて下さい。 ... 死ぬ価値って、思う存分に 生きて充実した人生を送った場合に価値があるって事でしょうか?

母親とうまくいかない
2010年6月17日 ... 生来の性格の不一致でしょうか。 昔から母親とうまく ... そんな中でも育ててくれている お母さんへの感謝の気持ちを忘れずにいる結季さんを私は偉いと思います。 母親といえ ども一人 ... 一児の母として、離婚した親を持つ娘としての私のアドバイスです! 少し でも参考に ... お母様も悩んでいるのかもしれません、ですが・・・私はゆきさんにもっと 幸せを感じる生活・人生を送って欲しいです。 例えば、彼氏・ ... さみしい、とか、かなしい 、とか私はお母さんが好き、とかいっそ無視してくれた方が…とか。 なんでも?...

恋のない人生なんて、やりきれない
2011年12月6日 ... クリスマスだからでしょうか? ... 自分はこれだけ孤独でも頑張って仕事をしているのに 全然変わらない日々ばっかり。 ... Re: 恋のない人生なんて、やりきれない ( No.1 ) ... それほど悪い方法とも思えませんが、人の性格によりけりでしょうか。 .... ようもない所が あった過去もあり先生とか嫌なやつを殴った過去がありましたもしかすると自分は寂しい から人を殴ってしまうのかもしれません .... 助けた礼としてカップを送ってきてそのお返し に食事に誘われるのをOKしてそこで関係が築けるようになった女性って。

引きこもりを終えて
2014年11月7日 ... ... の人間と自分を比べて、自分が順風満帆な人生を送っていたならばこんな20代も 半ばにもなって友達もいない寂しい人間 ... 関係も構築し終えている人を見ていると 思わずため息がこぼれ、「自分もあんな感じになろう」となかなか思えません。 ... 過去 ではなく未来を見ていこうと努力しているつもりですが、今の状況からどうやって友達 作りなどをやっていけばいい ... 学校に通っていたのであればクラスメイトと交流すれば よかったのでしょうが、社会人となると正直どこから手をつければ良いのでしょうか。

子供を捨てる母親
2015年7月22日 ... 時々思うんです私はこの家の子供なのかなって私は運良く、家族以外の人に恵まれまし た親戚の方などがお小遣い ... 私は非情でしょうか ... 神は乗り越えることの出来る試練 しか与えないあなたが他人に較べて不幸な子供時代を送ったのは、あなたが神様に 選ばれた人だから。 ... あなたは同年代の子たちより辛く寂しい思春期を送ったにも拘ら ず、人への感謝の心を忘れていない。 ... と笑顔を忘れず、前を向いて生きる努力を放棄 さえしなければ、人生には必ずご褒美が用意されているだって頑張った?...



わたしは人として寂しい人生を送っているのでしょうか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板