Re: 自分がきらい ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/18 11:48 (ocn)
- 名前: つくし
- いますよ。私の友達は学力はいつも学年1位、2位で可愛くてスタイルもよく、運動神経も飛び抜けていて、部活でも部長を務めていたし、ピアノも歌も学年では1番うまいので指揮者、伴奏者に指名され、歌の練習では手本として前に立ち、先生方からも先輩方からも好かれて、友達も多くてかっこいい彼氏からもすごく愛されていて、何より料理が苦手でドジするところがたまらなく可愛いです。でも、その子は努力して周りからの信頼を手に入れました。きっとAさんも見えないどこかで努力してると思います。あなたは仲の良いAさんから必要とされてないと思ってるんですか?必要とされてない人間は絶対いないと思います。私がそうでした。自分で自分を醜いと思っていたら輝けるわけないと思います。
|
Re: 自分がきらい ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/18 11:52 (spmode)
- 名前: 限界少女
- わかるよ。
もう、自分なんかに興味ないかも。
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/18 11:52 (megaegg)
- 名前: a
- > そしてなにより友達が多いです。私と仲良かった子はいつの間にか私よりAと仲良くなり、私と仲良くしてくれない訳ではないのですがAと仲良くなっています。それも1人ではありません。
あるあるやな。
|
Re: 自分がきらい ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/18 12:00 (panda-world)
- 名前: 猫
- 分かります。
近くにできる人がいると、どうしても自分と比べちゃいますよね。
そして、その人たちと自分とを比べ、できない自分を嫌いになる…。
でもね、それはあなたが、勝手にできないって思い込んでいるだけなんです。
周りの人と比べることで、勝手に自分を「できていない」って、決めつけていませんか?
そんなことで、頑張ってる自分を、努力している自分を、けなす必要なんて、ないですよ。
|