Re: 知的障害者が恐い ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/23 22:32 (au-net)
- 名前: あ
- 怖い思いをされたのですね。
私も電車に乗っていて髪の毛を思いっきり引っ張られた事があります。 悪気はないのはわかりますが、悪気がないから故に恐ろしかったです。
私はその一回きりでしたが、何度も被害に合われているということで、あなたは話しかけやすい、親しみやすい雰囲気をお持ちなのかなと思いました。 それか外見的に何か引き付けるものがあるのかもしれませんね。
マスクで顔を隠し、大きめの太目の眼鏡なんてかけてみたらどうでしょうか。 あと、私もナンパやキャッチを防ぐためやってるんですがごつめのヘッドフォンをつけてみたらどうでしょうか。 良かったら試してみて下さい。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/24 08:11 (au-net)
- 名前: あゆ
- 髪を引っ張られるのは
怖いですね。
親しみやすい雰囲気は あんまりないようか気がします。 女友達からも最初は 話しかけにくかったと 言われます。
外見は目立つ要素は自分では 思い付かないのですが もしかしたらあるんですかね.. 身長は160cmなので平均より 少し高い程度です。
マスクは実践しています。 眼鏡もやってるのですが 赤フレームなので、 ちょっとださめの物を 試してみようかと思います。
ヘッドフォンいいですね。 持ってないので、 早速買いたいと思います。
アドバイスありがとうございます(>_<)
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/24 12:47 (au-net)
- 名前: 泡
- うちの娘もよく絡まれるわ。
めっさ恐怖やね、あれ。
間違ったら殺されるかも、とか思うしね。
通販でスタンガンとか、クマ撃退スプレーとか買って持っとくと、使わないにしても心の安心にはなるわな。
後、対策としていいのは、ギャル系を見習うとかね。
スタッズ打った物身に着けたり、グラサン、 ちょっと顎を上げておくとか。
返事は「あ?」(しかめっ面で)
ほんまに気をつけよ。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/25 12:58 (au-net)
- 名前: あゆ
- 泡さん
娘さん心配ですね。。
スタンガン! ちょっと持つの怖いですが いざという時いいですね。
ギャル系ですか
私自身真逆なので それはいいかもしれません。
ただ実は顔が薄いので 化粧濃くしてもギャルには 見えなくて。
あ?は効きそうです。 気が弱いので訓練が必要ですが 頑張ってみます。
色々とアドバイスありがとうございます。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/25 13:49 (htoj)
- 名前: 福祉団体職員
- 日本は障害者さんに対して寛容になりつつあると言うが、このレスを見る限りまだまだだね。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.6 ) |
- 日時: 2015/04/25 13:59 (au-net)
- 名前: しまねこ
- 私は知的障がい者施設などに実習に行っていました。
実習に行くまでは、怖い、変な人ばかりだったらどうしようと差別的な考えを持っていました。 ですが、実際には軽度の人や重度の人、色々な方がいらっしゃいます。 障がいがあるから、ではなくその方がそうだっただけであって、知的障がい者の方がみんなそうではない事をわかってほしいです。 中には天使のように優しい方もいらっしゃいます。
街中で1人で行動していらっしゃる方はある程度自分のことが自分で出来、理解力がないと行動させて貰えない事が多いのですが…
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.7 ) |
- 日時: 2015/04/25 14:03 (au-net)
- 名前: しまねこ
- 途中で投稿してしまいました。
知的障がい者の方にからまれた時の対策としては、カードを持ち歩くのはいかがでしょうか? 「やめてください」「いそいでいます」とか伝えたいことを書いて、見せながらその理由を伝えると良いかと思います。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.8 ) |
- 日時: 2015/04/25 14:20 (au-net)
- 名前: 泡
- かなり寛容だと思うけどなあ。
知的障害の親戚もいるし、授産施設の実習に行ったりとか、 その他いろいろとね。
一般人と同じよ。
中には危ない人がいるって話。
福祉団体職員なら、苦労が絶えない分、その辺、よく分かってるでしょう。
理想は理想、現実は現実。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.9 ) |
- 日時: 2015/04/25 14:25 (au-net)
- 名前: ドム
- 自分も、軽度の知的障害者です、事件を起こしてしまったことも、あります、けど今は罪をつぐなって一生懸まじめにがんばろうと、思ってます様、
障害者の人が全部そうじゃないと言うことを少しでも構いません、知っておいてもらえたら幸いです。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.10 ) |
- 日時: 2015/04/25 17:35 (au-net)
- 名前: ぽん
- >>5
横レスすいませんが どうしても気になって書き込みます。
寛容って何ですか? 障害者だからと甘やかす、 見過ごすと言うことでしょうか。
悪い事をしたらそれは悪い事で 障害があるからといって 許される問題ではないと思います。 だって被害者の心の傷は一緒でしょう。
私は看護師をしており、 そういった施設に実習にも行ったりしていました。 害がない方もおられるのも知っています。 ですが、その逆の方もおられました。
知的障害者の方はそうでない方より 性欲が強い傾向があるようです。 ですが、知能が幼いため 理性で制御することが出来ないのです。
なので私は、男の知的障害者の方が 出歩いていて実際被害者にあっている方が 沢山おられるという現実が恐ろしいです。
そういった人は保護者が 監視する義務、もし無理ならば外に出られないようにする義務があると思います。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.11 ) |
- 日時: 2015/04/25 17:52 (plala)
- 名前: あしゅりー
- 知的障害者は犬と同じで騒げば騒ぐほど、逃げれば逃げるほど面白がってついてきます。
ちゃんと一人で行動できる知的障害者の親は 自身の子供が障害児だと受け入れ幼い頃から人間として生活する為の知恵や常識を手厚く教えこまれている。 逆に自身の子供が障害児だと受け入れず健全者と同じように育てたいという願望があるバカ親の元で育った知的障害者は知恵や常識など何も教わっていないので野生のサル同然。 だから健全者が仰天するような行動を平気でしてしまい、気持ち悪いと思われる子に育ってしまう。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.12 ) |
- 日時: 2015/04/25 17:53 (au-net)
- 名前: 牛若丸京都
- 女性は大変ですね。僕は困ったりおびえた様子の
女性を見かけたら、今日からドンドン助けていこう と思います、男は助けないけど…
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.13 ) |
- 日時: 2015/04/25 20:37 (au-net)
- 名前: あゆ
- なんだか沢山反響があり
驚いています。
そして誤解を与えてしまったようで すいません(>_<) 知的障害者の方がすべて 迷惑行為をされるとは思っていません。
カードですか。 やはり文章で見せた方が 分かりやすいですよね。 試してみたいと思います。
ただ今日、仕事終わりに 仕事で必要なものを ホームセンターで買って レジに並んでいました。
そしたら他のレジも空いてるのに 私の後ろにぴったり男の人が くっついて並んできました。 恐ろしくてすぐ離れたら またすぐぴったりくっついてきて 怖くなってレジから離れました。
男性をちらっとみたら 知的障害者の方のようでした。
なんだか、どう対応していいのか わからず、ただただ怯える事しか 出来ませんでした。
なかなか実際にその状況に 陥ると何も出来ず・・
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.14 ) |
- 日時: 2015/04/25 21:55 (au-net)
- 名前: しまねこ
- そうなんですよね。
障がいを持っている方にも悪気がない人とある人がいます。 実習先の方は「女性のみに抱きつく」という癖?がある方でしたが、本能が優先されるから、一般常識の「いけないこと」がわからない場合もあるようです。 怖いかもしれませんが、その人や他の人の為にも伝えることが大切だと思います。
|
Re: 知的障害者が恐い ( No.15 ) |
- 日時: 2015/04/26 08:24 (au-net)
- 名前: 匿名
- >>11
バカ親ってあまりにも酷いです 子どもを産んだことはありますか? その子どもが障害を持っていたら すぐ素直に受け入れる事ができますか? やはり普通の親だったら 普通の子として普通の生活を 我が子にさせてあげたいと 思うんじゃないでしょうか。 そんなに悪い事ですか? 私の娘は軽い知的障害があります。 ですが人様に危害を加えた事はないです。 授業中に泣き叫んだり等はありましたが、 先生と連携をとって義務教育を終えました。 彼女はバイクに乗るのが夢のようです。 免許をとるにはまだ年令が足りませんが 年令が足りたら 免許を取りに行かせてあげたいと考えています。 障害者だからと言って夢を諦めなきゃ いけないのはおかしいと思います。
|
No.15に対する返信 ( No.16 ) |
- 日時: 2015/04/26 09:01 (ocn)
- 名前: rommer
- > >>11
> > バカ親ってあまりにも酷いです > 子どもを産んだことはありますか? > その子どもが障害を持っていたら > すぐ素直に受け入れる事ができますか? > やはり普通の親だったら > 普通の子として普通の生活を > 我が子にさせてあげたいと > 思うんじゃないでしょうか。 > そんなに悪い事ですか? > 私の娘は軽い知的障害があります。 > ですが人様に危害を加えた事はないです。 > 授業中に泣き叫んだり等はありましたが、 > 先生と連携をとって義務教育を終えました。 > 彼女はバイクに乗るのが夢のようです。 > 免許をとるにはまだ年令が足りませんが > 年令が足りたら > 免許を取りに行かせてあげたいと考えています。 > 障害者だからと言って夢を諦めなきゃ > いけないのはおかしいと思います。
この方は概ね言葉は少々乱暴ですが、間違っていることを言っているとは思いません。
あしゅりーさんの言葉を借りれば、匿名さんはご自身の娘さんの抱えるハンデを理解し、教師にも支援を願い出ながら娘さんの成長に尽力している、“ちゃんと一人で行動できる知的障碍者の親”なんでしょうね。 バカ親の対象では無いように思えます。 夢を諦めろとは誰も言っていないし、お子さんの夢に向かって一緒に歩んでいる匿名さんが憤慨することはないコメントだと思いますよ?
バカ親と称しているのは、お子さんの抱えるハンデを認めない・認めたくないが故に、ハンデをカバーすることを身内内に留まらせ、周りへの配慮や悪影響の軽減、教育支援の努力の著しく乏しい、そのくせハンデを理由に弱者理論で誰よりも権限あるかのように振る舞う、親としての役割を果たせているか分からない親の事を言っているのではないかと思います。 また、これはハンデを抱えている・いないに関わらず、最低限の社会的躾のなっていない親も含めて称するに値するものと思います。
本当にハンデの無い子達と同様に過ごさせたいなら、社会性として何が必要か、真剣に考え教え支援していくものだと思うのですよ、匿名さんの行ってきた支援・教育のように。
逆に匿名さんは、上記の“バカ親”のような、結局ハンデによるツケが子供自身に降りかかることを平気で看過する親の気持ちは分かりますか? その子供によって、極めて不快な思いをさせられる人の気持ちは分かりますか?
>>11 で訴えかけていることは、そういうことだと思いますよ?
落ち着いて、冷静に見ていきましょう、本質を。
|
No.11に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2016/05/02 16:56 (az)
- 名前: k
- 僕も知的障害者ですが僕はこのサイトを見て怒りより悲しいです僕もバスや電車に乗るときにジロジロ見られたりしますもっとひどいと可哀想といわれます皆さんを人を見た目で判断していませんか?なかなか理解してくれないのが現実ですがもし自分が同じだったらどうしますか? 障害があるないの問題じゃなくて見た目で判断するんじゃなくやさしい目で見てくれたら幸いです、少しでも差別がなくなることを祈っています、
|