Re: 膝が ( No.1 ) |
- 日時: 2015/04/24 18:01 (ocn)
- 名前: 無人島
- すぐに、絶対に整形外科に行かなきゃダメです!!!
「別に、一生松葉杖をついて歩くことになっても全く平気ですけど?」というなら、良いでしょうけど。 実際にそうなってしまった人を何人か知ってますけど、生きていくのがつらい(;o;)っていうほど、大変なことになるみたいだよ。
お大事にね
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/04/24 18:02 (home)
- 名前: 華菜
- にこさんへ
> 私はもともと関節がゆるい(やわらかい?)ので、膝の関節が外れることがたまにあります。 私も生まれつき染色体異常の影響で、右膝を一度脱臼しましたよ。 ちなみに、左も2回ほど外れかかったことがあります。。。
> 小4と中1の時に右足の靭帯の手術をしました。 > 今日もまた、右足の膝が外れてしまいました。 それは痛かったですよね><;
> でも、外れたと言っても外れてまた元に戻る、というような感じで、戻ったのですが、まだしゃがむ時に少し痛みがあります。 外れてまた元に戻る・・・・その感覚わかります。同じ経験ありますよ。あの嫌な感覚、思い出しただけでも悪寒が・・・・
> 病院が嫌いなので、なるべく行きたくはないです。 > 来月には修学旅行、再来月には体育祭があり、冬には受験があるので、また手術となると、出れなくなるので嫌です。 > > 親には心配かけたくないので言ってません。 > > 膝のお皿を外側に押しても、ゆるい感じはなく、靭帯は切れてないと思います。 > > 病院に行かなくても平気でしょうか? まず、親にはきちんと話しましょう!!! 私と同じかわかりませんが、普通の健康の人ならば、そんなに何回も脱臼したり外れかかるなんてことはありえません。ということは、染色体異常か何か身体に問題があるんですよ。 冒頭にも書きましたように、私は15年前に右膝を一度脱臼・骨折し手術をして、3カ月入院しました。入院中も歩行器や松葉杖を使いながらリハビリに励み、今は普通に歩くことができます。27歳になる今も1年に一度は通院して様子を見ていますよ。 関節が弱いと、他のところも怪しいので生きていくなかでときどき怖くもなりますし辛くもなります。 けど、御家族や友人に良き理解者がいて励ましてくれれば”人の温かさ”を感じれます。
お母さんに話して事の深刻さを捉えましょう。 お大事に。
|
Re: 膝が ( No.3 ) |
- 日時: 2015/04/25 17:38 (spmode)
- 名前: 静江
- 大丈夫ですか?わたしも昔右肩の関節が抜けかけたことあります。高校のバレーボールの部活中に肩がガクと抜けかけてしまい、しばらく腕と肩を上げることができませんでした。もう病院には行きましたか?掲示板に来てないようで心配です。
|
Re: 膝が ( No.4 ) |
- 日時: 2015/04/25 23:43 (home)
- 名前: 華菜
- にこさんへ
膝のほういかがですか?なんだか気になってしまい・・・・・
|
Re: 膝が ( No.5 ) |
- 日時: 2015/04/30 01:12 (spmode)
- 名前: にこ
- 皆さんお返事ありがとうございます。
同じような経験をされた方がいて、とても心強かったです。
心配かけてごめんなさい
結局あのあと、親に言える自身がなくて… 今は痛みはなくなったものの、ほんの少しだけ違和感があるだけです。
この違和感がなくならなければちゃんと親に伝えようと思います。
これじゃ私の考えは甘いですか……?
|
Re: 膝が ( No.6 ) |
- 日時: 2015/04/30 03:24 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 違和感があるなら、病院に行った方が良いですよ。
靭帯切れたら、日常生活にも影響がありますし…。 リハビリもきついし…。
|