いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 自分に問題があるのでしょうか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 自分に問題があるのでしょうか?
 

自分に問題があるのでしょうか?

日時: 2015/04/26 01:40 ( spmode)
名前: よーへい

サークルでは誰かが誕生日だと、皆お祝いのコメントをTwitterで送ります。最初に誰か、その人の誕生日を知ってる人がTwitterでその人宛にリプを送ると、それを見て誕生日だと知らなかった人もリプを送るのですが、僕の誕生日の時にも誰か1人が送ってくれて、流れができました。ですが、送ってくれなかった人が、他の人の誕生日の時には送っているのを見てショックでした。だいたい皆タイムラインを遡るので見逃すことはないと思いますし、この人とこの人はそんなに接点ないだろって人でもちゃんと祝ってもらえたりしてます。それほどキャラが立ってるってわけでもなく地味な人でもちゃんと祝ってもらえています。
自分はどうして祝ってもらえなかったんでしょうか…その祝ってくれなかった人は、そこまで親しくない人や結構中がいい人まで様々です。
特に揉めたりトラブルがあったとも思わないのですが、あまりよく思われてないってことなんでしょうか…?
誕生日だから祝えってことでもないんですけど、あまりにもはっきりと違う対応をされてるたのが気になってしまいました。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2015/04/26 09:41 (access-internet)
名前: まり子

> サークルでは誰かが誕生日だと、皆お祝いのコメントをTwitterで送ります。最初に誰か、その人の誕生日を知ってる人がTwitterでその人宛にリプを送ると、それを見て誕生日だと知らなかった人もリプを送るのですが、僕の誕生日の時にも誰か1人が送ってくれて、流れができました。ですが、送ってくれなかった人が、他の人の誕生日の時には送っているのを見てショックでした。だいたい皆タイムラインを遡るので見逃すことはないと思いますし、この人とこの人はそんなに接点ないだろって人でもちゃんと祝ってもらえたりしてます。それほどキャラが立ってるってわけでもなく地味な人でもちゃんと祝ってもらえています。

僻みかな?
あの人に送ってるのにどうして僕に送ってくれないのか
気にしてるのかな。

でもそういうことを考えてたらキリがないでしょう。
送ってくれた人に感謝して送ってくれなかった人は
忘れてるのかな?ぐらいに想って流されたほうが
良いんじゃない。



> 自分はどうして祝ってもらえなかったんでしょうか…その祝ってくれなかった人は、そこまで親しくない人や結構中がいい人まで様々です。

逆にそんなに祝ってもらいたいのかな?

Twitterで祝ってもらっても私はちっとも嬉しくないけどね。

そういうものって直接会ってお互いの顔を見ながら祝って
もらったほうが一番気持ちが伝わって嬉しいもんじゃない。

狭い空間の中で言葉だけで祝ってもらっても真の気持ちが
なかなか伝わりづらいでしょう。


> 特に揉めたりトラブルがあったとも思わないのですが、あまりよく思われてないってことなんでしょうか…?


トラブルがなかったんならあまり気にすることないと思うけど。



> 誕生日だから祝えってことでもないんですけど、あまりにもはっきりと違う対応をされてるたのが気になってしまいました。

友達の気持ちは分からないけど「祝えってことでもない」なら
放っておけばいいでしょう。

それに何かを求めすぎても期待はずれの時が多いから
相手は見返りは求めすぎないほうがいいと思いますよ。
   メンテ
Re: 自分に問題があるのでしょうか? ( No.2 )
日時: 2015/04/26 10:05 (spmode)
名前: 消極ピエロ

その、ちょっと、ムカついた相手を、全員殺す完全犯罪の、マニュアルを頭の、中で妄想して、たててください。

全員自分に干渉してくれなかった人間だけを妄想の、中だけで

殺すわけですから、

心が、スッキリします。

ピストル ナイフ ビルから、後ろからおして落下させる

なんでも、殺し方は、自由です。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/04/27 02:15 (ocn)
名前: よーへい


>
> 僻みかな?
> あの人に送ってるのにどうして僕に送ってくれないのか
> 気にしてるのかな。
>
> でもそういうことを考えてたらキリがないでしょう。
> 送ってくれた人に感謝して送ってくれなかった人は
> 忘れてるのかな?ぐらいに想って流されたほうが
> 良いんじゃない。
>
>
>

でも、祝ってくれた人のツイートのすぐ後とかに何かツイートしてたりするんですよ?忘れてたとか気がつかないでは説明できないような気がします…

> > 自分はどうして祝ってもらえなかったんでしょうか…その祝ってくれなかった人は、そこまで親しくない人や結構中がいい人まで様々です。
>
> 逆にそんなに祝ってもらいたいのかな?
>
> Twitterで祝ってもらっても私はちっとも嬉しくないけどね。
>
> そういうものって直接会ってお互いの顔を見ながら祝って
> もらったほうが一番気持ちが伝わって嬉しいもんじゃない。
>
> 狭い空間の中で言葉だけで祝ってもらっても真の気持ちが
> なかなか伝わりづらいでしょう。
>
>

祝って欲しいかではなくここで大事なのって何で自分の時は祝ってくれなかったの?ってことです。先にも書きましたが、関わりが深い人浅い人ほとんどない人など様々ですが、そういう人たちが皆他の人の誕生日に祝いのツイートをしてるのになぜ?っていう悲しみです。僻みというよりかは、露骨な差別に対する悲しみです。

> > 特に揉めたりトラブルがあったとも思わないのですが、あまりよく思われてないってことなんでしょうか…?
>
>
> トラブルがなかったんならあまり気にすることないと思うけど。
>
>
>
> > 誕生日だから祝えってことでもないんですけど、あまりにもはっきりと違う対応をされてるたのが気になってしまいました。
>
> 友達の気持ちは分からないけど「祝えってことでもない」なら
> 放っておけばいいでしょう。
>
> それに何かを求めすぎても期待はずれの時が多いから
> 相手は見返りは求めすぎないほうがいいと思いますよ。

それはあるかもしれないですね…
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



自分に問題があるのでしょうか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板