いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうしたらいいの教えて| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうしたらいいの教えて
 

どうしたらいいの教えて

日時: 2015/04/26 21:42 ( spmode)
名前: 来海

このあいだ
両親のはなしをきいた

私の家は
兄、母、父、私の四人

 
一緒に焼き肉したりとか
いろいろ仲の良い家族

でもこのあいだ、
一変した



私の父は



兄と血が繋がっていなかった



母は父と結婚する前に
父より何倍もかっこいい
高収入の人と付き合っていた

そういえば、幼稚園の頃に
母がこんなことを言ってきた。

「ママにはパパ以外に好きな人がいる

秘密」


と。


私は悔しかった



もう中学生なのに


どうして言ってくれなかったのか

どうして教えてくれなかったのか



泣いた。



私だけ家族じゃないみたいに感じた


でもきっと、父や兄が一番辛いと思う




わかってるけど





どうしたらいいの

イエローページ

Page: 1 |

Re: どうしたらいいの教えて ( No.1 )
日時: 2015/04/26 21:46 (ocn)
名前: ひかり

気にする必要ない。
初めて聞いたことで驚いて、どうしたらいいのかと不安になっているけど、実際はそんなに本人たちも気にしていないと思うよ。いつも通りに生活していい。
何か不安なこととかあったら何でも聞いて。少し、ひかりに似てるからもしかしたら役に立てるかも。
   メンテ
Re: どうしたらいいの教えて ( No.2 )
日時: 2015/04/27 00:26 (au-net)
名前:


それはまた、驚きの話ですね。

ですが、気にする必要はないですよ
家族で焼肉をしたりと仲がいい家族には
変わりありません。

俺ならその話を聞いた瞬間
母親を責めますけどね。

どういうつもりなんだ、と。


   メンテ
Re: どうしたらいいの教えて ( No.3 )
日時: 2015/04/27 22:23 (janis)
名前: ジャンヌのダルク

お母様も過去に色々と辛い想いをしたのだと思います。
出来れば死ぬまで言いたくなかったかもねしれませんが、
来海ちゃんがこの先、高校受験等で「戸籍抄本」を入手する時が
来るかも知れないし、そういう時に来海ちゃんが動揺を
しない様に前もって教えておくべきだと判断したのかも
しれませんね。

今まで仲の良い家族だったのだから、
家族の相性もいいのだと思います。
これからも変わらず家族と接して行くのが幸せだと思います。
   メンテ
Re: どうしたらいいの教えて ( No.4 )
日時: 2015/04/27 22:38 (ocn)
名前: 一意見

家族っていうものの定義にもよるだろうけど、血縁だけが家族の線引きではないんじゃないかな?
この辺りは各人各々の価値観の違いになってくるけど、十数年一緒に育ってきた家族の絆って、血縁の違いでそんなに脆く崩れるものなの?その程度の絆だったの?

その事実を受け止め受け入れ、それでも家族であるという固い意志・絆で繋ぎ止められるのが本当の家族じゃないの?更に言うなら、あなたがその役割をはたして家族を繋ぎ止められる大事な立場なんじゃないかな〜と思うのは勝手な期待かな?

犬が猫の子を本当の我が子のように育てる、明らかに種族は違えど、それって家族の姿じゃないかな?

あなたにとっての家族の定義ってどんな感じなの?


   メンテ
Re: どうしたらいいの教えて ( No.5 )
日時: 2015/04/28 08:51 (spmode)
名前: 来海

返信してくれてありがとうございます。

ひかりさん
いつも通りで良いですよね
そうですよね
ありがとうございます 
このスレ立てた時に疲れすぎてて…、
また精神落ち着かなくなったら
相談させてもらいます。
ひかりさんも同じような状況なのですか。
私が偉そうには言えませんが、お互い
に頑張れたらいいですね。

かさん
私もお母さんを責めました。
私は兄と12歳も離れていて、
つまり兄が中学入学時ごろに
私が生まれました。
もう兄も殆ど年頃なのに、血の繋がらない
お義父さんとの妹が生まれるのは
複雑だったと思います。
だから、自分だけが悩んでいても
仕方ないとは思っています。
焼き肉したり、普段は仲が良いですから
いつも通りで過ごしたいと思います
ありがとうございました


   メンテ
Re: どうしたらいいの教えて ( No.6 )
日時: 2015/04/28 08:57 (spmode)
名前: 来海

ジャンヌのダルクさん
今考えてみると、確かに
母親なりの判断で
打ち明けてくれていたのかも
しれません。
そう考えると、母親は大変だったんだ
と感じます。
これからはしっかり前向きに考えます

一意見さん
そうですよね
そんな簡単に壊れてしまうのが
家族ではないですよね
十数年前、一緒に暮らしてきたのに
血縁関係を知り壊れてしまうようじゃ
とても悲しいです。
共に笑って、同じ時間を
過ごした家族
たとえその中に血の繋がらない
相手がいたとしても
それは家族だと思います…
そんな感じが私の家族の定義
いま実感しました


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



どうしたらいいの教えて| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板