いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 燃え尽き症候群?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 燃え尽き症候群?
 

燃え尽き症候群?

日時: 2015/04/27 15:06 ( au-net)
名前: 真山

1年ほど前に大学を卒業しました。
大学在学中は、活動的に動いていて、責任あるプロジェクトを担って
いたのですが、そんな生活が続いて寝る間もないほど頭使って
神経すり減らしてきたんですが、自分なりにそれが楽しくもありました。

しかし、就職活動をしていくうちに自分自身がよくわからなくなりました。
割とやりたい事や目的など、自分の中の芯が一本通ってたのですが、
急に、おかしくなりました。

結局、卒業後、今まで勉強してきた専門分野にも興味が湧かず
無気力なまま、アルバイトを半年近く続けて、今現時点で無職です。
正直、情けないし見っともないし、自分自身、
どうなってるのかわからないです。

まるで、他人の人生を生きてるみたいで、自分ってのが無くなりました。
自分でも、コントロールができないです。
最初のころは、情緒不安定で泣いてばかりで酷い有り様でした。
一年経って、今は前ほど泣いたりはしませんが、無気力なのには、
変わりありません。

変わらなきゃ変わらなきゃ、働いて親を安心させたいと思いつつ、
どうしていいかわからないです。
他人に聞くことではないかもしれませんが、良かったら聞いてください。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 燃え尽き症候群? ( No.1 )
日時: 2015/04/27 23:28 (plala)
名前: まめ

私も高3の時に燃え尽き症候群になりました。

2年間、無気力、ほぼずっと寝ているような感じでした。

真山さんに少し似たところがあります。まず、受験勉強で睡眠時間をかなり削るという生活をしばらくしていた事。

初めは受験に集中して、切り詰める事が楽しく思いました。それなりの達成感がありました。

しかし今思うと、疲労が気づかないうちに、少しずつ、少しずつ溜っていた。でも、達成感ゆえに気が付かなくて、もっともっとやろうって感じでした。

もう一つは、もともと部活もかなりやっていたのですが、それを受験辞めたこと。私に取っては、勉強のストレスの解消場所であったのですが、当時は気が付きませんでした。

後か家庭内もごたごたして、それもストレスでした。

ある日「ちょっと疲れたな。1日休もう」っと思いました。でもそれ以降、べんきょうが手につかなくなりました。燃え尽き症候群です。


私は今は、看護師をしています。

分析すると真山さんも

プロッジェクとを根をつめてやっていた
→睡眠時間の減少
→責任によるストレス
が気づかないうちにあり、少し無理をしていたと思われます。

就職活動
→就職活動のストレス
→生活の変化のストレス
→やりがいのあったプロジェクトが終了したことによる、気分転換の消失

多分このような事から燃え尽き症候群になったのだと思います。

詰まり、突発的に起こった、うつ病です。

不規則な生活、身体的な疲労、生活の変化などによるストレス。気分転換活動の消失、それらはどれも、うつ病の要因になります。

他の方にも書いたのですが、うつ病とは精神的なもの(継続的なストレス)から発症することが多いですが、起こってしまった後に関しては、精神的なものだから、自分の考え方でなんとかなるだろうっと、かんがえますが、そればかりではないです。

私は発症後は、脳の病気ととらえる方が分かりやすいと思います。

うつ病は、脳内のセロトニン(気分をおちつかせたり、意欲を出したりする物質)の濃度が低下する病気です。

まずは、出来るだけ自分の楽しいと思う事を、取り入れる事。気分転換活動です。そうするとセロトニンがよく出ます。

後は元気なら、運動や日光に当たるのが良いです。

あと睡眠はしっかり、規則的に、食事はタンパク質の多いものでガッツり、しっかり取るのが良いです。

一番大切なのは、今ストレスの原因になっていることを解決の方向にもっていくか、一時お休みをしっかりするという事で、保留にして、休みに専念してみる事も良いです。ストレスはセロトニンを低下させます。

しかし、早めの通院も良いです。精神科か、心療内科です。鬱の薬は直接セロトニンの濃度を高めてくれる薬が中心です。手っ取りばやいです。

鬱の薬は、本人の訴えを聞きながら、医師が調節するので、初めからぴったりの処方は出せません。継続的に薬を飲んで、飲んでリラックスできるようになったとか、少し集中できるようになったとか、倦怠感が減ったとか、そのような訴えを聞きながら、随時調節されます。

体に合わない薬もあると思いますが、最近は多種の薬が出ているので、合う薬に変更してもらえます。

でもそのような場合を除いては、医師から出された薬は、休まずしっかり飲む、調子が良くなって薬を減らす場合も、急な断薬による副作用があるので、医師の判断のもと、徐々に減らします。

鬱の場合(燃え尽き症候群も鬱の仲間です)早期の治療の方が治りが早いです。

バイトもされているという事で、重症なものでは多分ないので、早めに受診して、薬の力もかりれば、意欲、やる気が出てくると思います。

大丈夫、頑張りすぎずに、頑張って!!休むことも、頑張って、大事です!!
   メンテ
Re: 燃え尽き症候群? ( No.2 )
日時: 2015/04/28 00:12 (panda-world)
名前: シェンロン

あのさー、学生生活で燃え尽きってありえないでしょ?
充実してたとか言っても学生時代の行動はしょせんオママゴト。
社会に出てからが本番!
オママゴトで燃え尽きるのって恥ずかしくない?
一般人からすれば失笑もの。
変な奴〜って思うよ。
何にも成しとげてないくせに満足するのっておかしいよー。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/05/01 00:50 (au-net)
名前: 真山

親身になって聞いてくださりありがとうございました。
この様な事は、経験がある方にしか
やはり理解されない事なのかもしれません。
なので、すごく真剣にアドバイスまでくださり、
本当にうれしです。ありがとうございました。

正直、私も家庭のことでも悩んでた時期が7年程あり
家族も精神的な病気で、家庭崩壊寸前でした。
みんな、違う方向を向いてて必死に私が家族を
つなぎ合わせなきゃと思ってました。

誰かのために必死に頑張ったり、
プロジェクトしたり、何でもかんでも背負い過ぎて、
いつのまにか、自分を追い込んでいたのかもしれません。

周りの人に言っても、経験がなければ、苦しみも
わからないでしょうし、私はいつしか自分をおざなりに
していたのかも、、。
今、ゆっくり休みます。ゆっくり休んで本調子になれば
また一から頑張ります。

本当にありがとうございました。


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
燃え尽き症候群?
燃え尽き症候群? 日時: 2015/04/27 15:06 (au-net); 名前: 真山: 1年ほど前に大学を 卒業しました。 大学在学中は、活動的に動いていて、責任あるプロジェクトを担っていた のですが、そんな生活が続いて寝る間もないほど頭使って神経すり減らしてきたんです?...

何も出来ないクズに成り果てました
2015年7月3日 ... 完全なる燃え尽き症候群ですね。 発破の掛け方は、人それぞれなので、アドバイスに なりませんが…。 僕の場合は、欲しい物を買う計画を立てる事です。 できる限り高額な 物を選び、4?5ヶ月位掛けて、お金を貯めます。 その間に、やる気を?...

授業を聞きたくない
悩み相談掲示板 > 授業を聞きたくない. 授業を聞きたくない. 日時: 2015/04/20 22:40 ( home); 名前: 林檎: 高2のころは熱心に聞けたのに、燃え尽き症候群というか授業を 聞きたくないんです. Tweet ? RSS2.0 ▽. イエローページ. Page: 1 |?...

生きるのに疲れました
2014年9月26日 ... 頑張りすぎたのかもしれませんよく 燃え尽き症候群なんて言われます何を どう したか 分りませんが人生 長い道のり 歩きつかれたら 誰も止まって休むでしょう今 疲れている から 休むんです 疲れが取れたら また ゆっくり歩き出すんです. メンテ?...

自暴自棄になっています…
2014年1月19日 ... 燃え尽き症候群みたいなかんじでしょうか。 もう一度目標を再構築するのはどうですか ? 女の子だったら恋愛や結婚に興味あると思うんですよね。 今の時代不況だから、 男性も収入が少ないし(年収300万台の人が多い)将来結婚したいなら?...

全部面倒になりました
2015年3月16日 ... 私も高3の時、親の離婚や受験のストレスから、うつ病「燃え尽き症候群」になったの。 今まで、バリバリ勉強と、部活やってたのに、昨日まで出来てたものがいきなり出来 なくなって、自分でもびっくりした。 みさ吉さんと同じ、面倒で、疲れて、凄く?...

霊感と心の苦しみ
2015年5月3日 ... 自分の事を心配して部屋に来てくれましたが、今まで散々ほったらかしで、家族も ぐちゃぐちゃで、最終的には離婚するという事で、それも自分の燃え尽き症候群の引き金 になったので、正直、どの面下げて心配だと言うのか、そうだったら、いい?...



燃え尽き症候群?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板