Re: 自分の性格を変えたいです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/04/15 09:09 (ocn)
- 名前: ガル
- 性格を直す方法ですか…
自分は内向的な性格を変えようとして、それまでの高校を変え、新しく生きていこうと決めたのに、、結局志が弱かったのか、変われませんでした。。 そしてまたクラスでは孤立して… まぁ、もう開き直ったのでいいんですがね。 中学からの友人もいますし。。 だけど、力が欲しいので、運動と勉強が出来るようになって変わりたいと思っています。
性格を変えるには、強い志を持つといいと思います。 強く『こうなりたい!!』 と思ったら、一歩もその道を踏み外さず頑張るといいと思いますよ^^
あくまで自分の思っていることですので、参考程度に
|
Re: 自分の性格を変えたいです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/04/16 00:04 (mesh)
- 名前: マミ
- 性格を直すというのは、なかなか難しいと思います。
生まれ持ったものですからね。 無理して直しても、必ずどこかでひずみが出るというか・・・疲れてしまうと思うんですよね。
「直す」というより「慣らす」という感覚… 「変える」というより「幅を持たせる」という感覚で試みては如何でしょうか。
美玲さんは、具体的には自分のどんな性格をどん風に直したいんですか? よかったら聞かせて下さい。
|
Re: 自分の性格を変えたいです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/04/16 23:19 (ucom)
- 名前: 通りすがりのサラリーマン
- 食べ物で好き嫌いはありますか?アレルギーとかは別として。
その嫌いな食べ物、飲み物を頑張って毎日摂取してください。 性格はおろか、体質まで変わります。マジです! そこまでして性格を変えたくないのなら、変わりませんけど。
もう一度書きますが、アレルギーとかを引き起こす食品は摂取しないでくださいね。 あくまで「味が嫌いだから昔から苦手で食べない、飲まない」というものを摂取してください。
暗示とか催眠療法じゃなくて、一番確実に性格が変わる方法です!
ご参考までにどうぞ。
|