No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/03 14:23 (access-internet)
- 名前: まり子
- > 今、26歳なのですが友達や別の友達に考えいないように見えて考えているんだねと言われました
> それはどういうみでしょうか > 良い意味なのでしょくか > そのことを考えると眠れません > だれか教えて頂けませんか? > 良い意味ではなくて皮肉を言われてるんでしょうね。
考えていないように見えて考えているんだねというのは 最初は何も考えてない人だなぁと思ってたって事でしょう。
だけどララさんが考えているんだと友達が気づいたって事は それはつまり見かけでララさんを考えてない人と決めつけてた わけですから。 ララさんにとっては失礼な思い込みだよね。
でも、ものは考えようでララさんが考えているんだと友達に 分かってもらえたんだからそれはいい事なんじゃないかな。
|
Re: 友達に ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/03 14:51 (enabler)
- 名前: K
- ちょっと違うけど、俺なんか物を知らないように見られるよ
こうだねと言うと「あれ、知ってるんだね〜」とか「よくわかってるじゃん」とか嫌味っぽく言われる
でも考えてないように見える人に限って、一番考えてるんじゃないかと思う
|
Re ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/03 15:06 (ezweb)
- 名前: ララ
- まりこ様
親友なのでお互いなんでもはなせるのですがその言葉がショックでした 見下されている気分だったので
|
Re ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/03 15:12 (ezweb)
- 名前: ララ
- Kさん
職場のおばさんにも同じようなことをいわれたことがありがす 職場は割り切っていますよ
|
Re: 友達に ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/03 16:16 (enabler)
- 名前: K
- そうなんだ。
まぁ意地の悪いとか嫌味を言う人の方が多いよ みんな自分の事はわからないしね
|
No.4に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/04 22:35 (janis)
- 名前: ジャンヌのダルク
- > 親友なのでお互いなんでもはなせるのですがその言葉がショックでした
> 見下されている気分だったので
親友にとって、ララさんのイメージが変わる様な しっかりとした意見や考えを言ったのでちょっとビックリしたんだと 思います。 また、それが親友にとっても学ぶ点があったので、 「自分もしっかりしなきゃ!」 と思うと同時にちょっとした悔しさも 芽生えたのではないでしょうか?
|
Re ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/05 08:46 (ezweb)
- 名前: ララ
- ジャンヌのダルクさん
ありがとうございます そうなんですかね(^_^;) 聞いたときはショックだったのですがしっかりとしてきていると思ってもいいのでしょうか?
|