いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 大学受験について、だれかお願いします| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 大学受験について、だれかお願いします
 

大学受験について、だれかお願いします

日時: 2015/05/04 14:17 ( spmode)
名前: 匿名

大学に迷っています。
一つ目は、県内の偏差値59の国公立 (Aとします)
二つ目は、隣県の偏差値56の私立 (Bとします)
偏差値は合っているかわかりません。

私の通っている高校は頭がいいとは言えない高校で、私の高2最後の成績の評定平均は4.2でした。
高3でもう少し上げたいと考えています。

どちらとも推薦入試で入ろうと思っています。
試験内容が
Aが 英文読解を含む 小論文 +面接
Bが 小論文+ 面接 です

英語はとても苦手と言うわけではないですが、Aの小論文でどのくらいのレベルの英語が出るか不安です。高校のレベルが高くないので…

比較的お金がかからず、距離も遠くならないAのほうが行きたいと思っています。
偏差値が少しでも変わると難しくなるのでしょうか??
また、今の私の成績で行けるのでしょうか??もう少しレベルが低い大学に行ったほうがいいですか??

このまま大学に落ちて、フリーターの自分ばっかり想像してしまいます;_;

イエローページ

Page: 1 |

Re: 大学受験について、だれかお願いします ( No.1 )
日時: 2015/05/04 17:03 (ocn)
名前: 無人島

偏差値はもの凄い大きな意味を持ちます。但し、推薦入試となると話は全く変わってきます。

国立でも偏差値60を切ってるレベルなら、大したことはないです。学部にもよりますけど。ただ、推薦というのは、必ずしも一般入試よりも楽チンとは限らないですよ。

推薦の英文読解は、単純に英文を日本語に訳す能力では難しいかもしれません。

例えば、
What did they discuss about the legal tender of occupied Japan ?って何を問うてますか?そして問われたら何て答えます?
さらに、この文章の明らかな間違いを5秒以内に答えてください。

次に。。Don't you agree with his opopinion what the most important problem in common USA and China ?同じくこれは?

「いくら何でも、この程度は楽勝だわ。バカにすんな!((( ̄へ ̄井)」ならゴメンなさいね(^_^;)))

つまり、一般入試の定番であるアクセント・ストレス問題とか文法が出ないというのは、点をおいしく稼げるところが無いということなので、難しい可能性があるということです。

小論文も同じです。下手すると、「小論文の問題」が「英語で書かれたミニレポートで、それを読んで以下の2点について自身の考えを述べよ」とかもあります。
つまり、これも幅広い知識を要する上に、古典や漢字・四字熟語などが出ないので点を楽に稼ぐのが難しいんです。
ついでに、小論文は作文とは全く別個のものです。テクニックやルールが重要です。これをミスると減点対象になります。

僕の意見として、ですが。
匿名さん、高3になったばかりでしょう?今からもっともっと死ぬ程勉強して、偏差値を上げるのが良いと思いますよ。自信がついて落ち着くかも。
駿台模試とか受けてます?常に自分の偏差値を把握しておかなきゃ(*^。^*)

さて、ここで問題です。この僕が書いた返信の中で日本語のミスがあります。それはどこでしょう?ちなみに小論文試験でこれをやったら確実に減点です。どこでしょうか(o^O^o)?

勉強頑張ってくださいね!!応援してますよ〜(*´∇`*)
   メンテ
Re: 大学受験について、だれかお願いします ( No.2 )
日時: 2015/05/04 18:18 (spmode)
名前: 匿名

無人島さん、お返事ありがとうございました<(_ _)>
学部は家政学部にいくつもりです。
なので、小論文の英語も難しいのは出ないんじゃないかと甘く見てました、馬鹿でしたね(^_^;)


英語がわからないところまみれで自信がなくなりました、もう私には無理みたいです(ノд`)
日本語のミスですか…いくつか気になったところがありましたがこれも合っているかわかりませんャ
もしよければ正解教えてくださいね!!

成績はもっと勉強頑張ってあげたいと思います!!

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/05/04 23:41 (spmode)
名前: 無人島

> 無人島さん、お返事ありがとうございました<(_ _)>
> 学部は家政学部にいくつもりです。
> なので、小論文の英語も難しいのは出ないんじゃないかと甘く見てました、馬鹿でしたね(^_^;)
>
>
> 英語がわからないところまみれで自信がなくなりました、もう私には無理みたいです(ノд`)
> 日本語のミスですか…いくつか気になったところがありましたがこれも合っているかわかりませんャ
> もしよければ正解教えてくださいね!!
>
> 成績はもっと勉強頑張ってあげたいと思います!!
>
えええええ?!なんかゴメンなさい(´;ω;`)
まだ、全然間に合うから頑張って〜って思って書いただけなので、そんな…ホントにゴメンなさいね…

家政学部かあ。確かに理学部とかよりは、易しい可能性はあるでしょうけど、高3の5月なら、学力アップした方が楽かもって思いまして(;´∀`)

えっと、僕の返信は
とりあえず、冒頭の「もの凄い大きな」がダメです。「大きな」は連体詞なので「もの凄く」じゃないといけません。

英文は
discuss は「議論する」と覚えてはいけません。「〜について議論する」なので、discussの後に about をつけてはダメです。ちなみにlegal tender は「法定通貨」と訳します。
ooccupied Japan は、ほとんど固有名詞みたいになってて「(第二次世界大戦後の)占領下の日本」という意味ですので、
占領下の日本における法定通貨について、彼らは何を議論しましたか?です。

2つ目は
agree with がダメです。agree は〜に同意する、賛成するですけど、with は、賛成する対象が人じゃないといけません。his opinion 彼の意見の様に、同意する対象が意見とか計画とかモノの時はagree to です。

こういうのって、赤本の小論文の例文で実際に 見た記憶があるんです。

効率よく、問題集をこなしてポイントを覚えるのが一番良いと思いますよ。
小論文については「品詞分類表」をすらすら書けると武器になります。

自信持って試験に臨めるように、頑張ってくださいね!!
   メンテ
Re: 大学受験について、だれかお願いします ( No.4 )
日時: 2015/05/06 21:44 (au-net)
名前: 神木

いいな 匿名さんは親切な人にあたって 羨ましい 今からでも偏差値は結構伸びるんですか!? 日本史は一問一答と流れとどちらを先に片付けるべきですか? 無人島さん まだいらっしゃいますか? 神木の質問にも答えていただけますか?
   メンテ
Re: 大学受験について、だれかお願いします ( No.5 )
日時: 2015/05/08 23:31 (spmode)
名前: 匿名

無人島さん、本当にありがとうございました!
お礼とお返事が遅れてしまい申し訳ありません。

親と話し合った結果もしかしたら、指定校推薦を受けるかもしれないです。
せっかく丁寧に教えてもらったのに申し訳ないです。ですがお答えいただいたことは、しっかり頭に入れておきます。とても勉強になりました、ありがとうございました^^



   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
大学受験について、だれかお願いします
大学受験について、だれかお願いします. 日時: 2015/05/04 14:17 (spmode); 名前: 匿名: 大学に迷っています。 一つ目は、県内の偏差値59の国公立 (Aとします) 二つ目 は、隣県の偏差値56の私立 (Bとします) 偏差値は合っているかわかりません。 私の 通っ?...

大学受験にくわしい方
2015年2月8日 ... センター、志望校の試験を少し見ておくといいと思います英語についてはこの時期に ちゃんと時間を計って解くのもいいと思いますその他の文系科目 .... さっそくですが お願いします! ... 3年から勉強し始める人もいますし、誰か忘れましたがとある芸人さん が3年の10月から勉強してGMARCHレベルに入ったと言ってたくらいですし(?...

中学生の娘が大嫌い
2015年5月23日 ... うちには、主人もいますし私も少しだけパートにでているわりと普通の家庭だとおもいます 。 ... それでもダメなら、扉のある部屋で扉を閉めてとお願いすればいいわ。 ..... 私は 中学の時、塾にはいってませんし、大学受験も塾いってませんよ^^ ... 子供さんの自立心 、自己責任感がない問題もありますがあなたが、責任について<境界線>があやふや なのですね ..... 分かりますよね、体育で2人組組んでと言われて相手がいなくて、授業に 遅れを出したくない先生が内心苛つきながら『だれか可哀想な娘ちゃんを?...

死にたくても死ねないこの気持ち。
2015年3月18日 ... まあ、誰かの気持ちを優先すれば他の人の気持ちを蔑ろにするのは当たり前だけどね。 > > >3 > 境界性 ..... 亡くなるのは確実だと言うのに大学受験に挑み合格し入学した。 効きもしない、 ...... 死にたくなるような言葉お願いします. 2013年9?...

正直辛い、泣きたい、もうやめたい、大したことじゃないのにね
2015年7月25日 ... そして何より嫌いになりたいと思う自分に吐き気がします どうしたら嫌いに .... 高校生 からはもう社会人と同じ扱いでいいと思ってます私は中3ですが、大学受験のことも考え て卒論も、将来に役立つような内容にしました。 私が学生で ..... 具体的にお願いします. メンテ ... 2,まだ可能性はあると信じている人あなたはどっちの人について行きますか? メンテ ... 誰かが貴女一人で会社を継げと言ったんですか?妹はあてに?...

お金支援しますよ
2015年9月25日 ... 支援も融資もしてくれないのに、詐欺だとかいう人いますが、そう言われるのがどんな 気持ちか分かりますか? .... いくらでもいいので、支援してください&#8252; 広島銀行 普通預金 支店番号051 口座番号3529380 お願いします。 ..... 誰か助けて. 2015年3月 3日 ... 年齢と、性別にもよるけど盗んだとか書いたら、誰も警戒して助けてくれない お金 を貸してくれる所とか支援センターとかもあるらしい お金を ... 県規模の高校受験と違い、 大学受験は全国から来ますから、だいぶちがいますよ^^) 希望の私立 .

助けてください。(同性愛が苦手な方は見ないほうがいいです)
2015年2月21日 ... しかし彼女とは彼女の受験勉強やご両親の事やいろいろあって、私が彼女をとても 傷付けてしまい別れてしまいました。 ... 彼女は大学の医学部に行くらしく両親にはとても 迷惑がかかるらしく頭が上がらないと言っています。 .... 名前を変えたりしても怪しまれ そうな気がします。 .... この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』 としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿を お願い申し上げて ... 同性愛の悩みについて誰か相談に乗ってくれません?

部活やめたい
2013年3月16日 ... 私が弱いからこんなことになってることはわかっていますがそれでもやはり、やめられる のなら辞めたいです。 .... 部活って聞いただけてしんどいです・練習についていけるか 心配です・先輩方がコワイです・顧問の先生もコワイです .... 私は美術部に入りたかった し絵を描くのも好きなんだけど、親に受験のときのために吹奏楽やれって言われて 吹奏楽やってるけど、何も楽しくない。 ..... も無駄だと思いますみんなより遅れてるし… 私はどうすればいいのか分かりません誰か相談にのってください… お願いします.



大学受験について、だれかお願いします| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板