Re: 死の部屋 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/04/19 21:01 (dion)
- 名前: maria
- 私は[志]ですかね。
昔の私ならすぐ、[死]と答えていたと思います。 でも、今は何事にも志を持って生きていきたいからです。
こころざし、そして[し]とも呼べる志が好きです。
|
し ( No.2 ) |
- 日時: 2011/04/19 21:31 (ezweb)
- 名前: パピ
- 僕のしは、『子』かな。
子供のように考え、大人のように行動…ってことで。 または『思』ですね。 思考のしです。考えるの好きなんで。
|
お二方 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/04/20 23:04 (docomo)
- 名前: パラス
- 回答ありがとうございます。
とても深い意識と見識を伺います。
そういった死、しという言葉、連想、イメージが死と言うひとつのものでなく違うものとして自分のなかにあると、それは生きる気力になるのかもしれませんね
|
? ( No.4 ) |
- 日時: 2011/04/20 23:25 (docomo)
- 名前: あるこ
- 何故、主ではないパラスさんがお礼を言うの?
変だよ。
主に深い意識と見識はある?ズルさはない?
|
まあ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/04/21 04:20 (ezweb)
- 名前: パピ
- あるこさん
まあ、細かい事は良いじゃありませんか(*^-^)b
あっこの前はありがとうございます。 アドバイスをしてくれて。
…なんか関係ないこと書いて申し訳ないです。
ちなみにあるこさんの『し』は何ですか? 個人的には、気になります。 主でもないのに質問するのもあれなんですが…(汗)
|
Re: 死の部屋 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/04/21 12:29 (wind)
- 名前: かゆがも
- 私なりの死の捉え方ですが・・・
死は自然現象です、生まれたら必ず死にます。 死は平等です、生きることは不公平ですが、死は全ての人に等しく訪れます。 死んだあとのことは誰にもわかりません。
あんまり哲学的じゃないですね。
|
Re: 死の部屋 ( No.7 ) |
- 日時: 2011/04/21 15:36 (ocn)
- 名前: ※※
- F@=パラスさんみたい。
見えてしまうと真面目な話でもちょっと間抜けな感じになってしまうね
|
Re: 死の部屋 ( No.8 ) |
- 日時: 2011/04/22 13:09 (hinocatv)
- 名前: ハト
- 死は開放
死は自由
|