Re: いじめが忘れられない ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/04 23:17 (dion)
- 名前: れお
- じゃあナイフを突き立てにいこう
|
Re: いじめが忘れられない ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/04 23:18 (dion)
- 名前: みな
- 苦しい、忘れられないって考えちゃうから
逆に忘れられないんだと思います。 そんな"嫌な事を考える時間"を もっと他の"いい事を考える時間"に変えるのはどうでしょう? はじめは意識ないと難しいですが そうやっていくうちに慣れていずれ 考える事も忘れられると思います
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/05 00:09 (plala)
- 名前: どうしたらいいんだ
- > 苦しい、忘れられないって考えちゃうから
> 逆に忘れられないんだと思います。 > そんな"嫌な事を考える時間"を > もっと他の"いい事を考える時間"に変えるのはどうでしょう? > はじめは意識ないと難しいですが > そうやっていくうちに慣れていずれ > 考える事も忘れられると思います
みなさんありがとうございます。 そう思おうと努力してきたのですけど、だめでした。
|
Re: いじめが忘れられない ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/05 00:19 (nttpc)
- 名前: K.K
- いじめにはあったことがないけど、嫌な思いなら何度も体験したなー。
今も時々思い出してる。
新しい場所で新しい何かを始めてみたらどうかな?
早く苦しみから解放されるよう願ってるよ。
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/05 00:42 (plala)
- 名前: どうしたらいいんだ
- > いじめにはあったことがないけど、嫌な思いなら何度も体験したなー。
> 今も時々思い出してる。 > > 新しい場所で新しい何かを始めてみたらどうかな? > > > 早く苦しみから解放されるよう願ってるよ。
ありがとうございます。 新しい場所で新しいことを始めてました。 でも奴らのことを思い出してしまうんです。 怒りでペットボトルを潰すだけならまだしも壁を叩いたり叫んだりしてしまいます
|
Re: いじめが忘れられない ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/05 00:52 (au-net)
- 名前: 泡
- ナイフ突き立てたらだめ。
逮捕されて、自分も親も兄弟も不幸になるから。
そういえば、いじめてた子からの復讐なのか なんの嫌がらせか分からないけど、 知人のバイクがマヨネーズまみれになってて笑った。
犯人は分からず。
犯人、上手いことやりおったわ。
|
Re: いじめが忘れられない ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/05 01:01 (spmode)
- 名前: ( ノД`)…
- 私も上手いことやった事が何回かあるよ。
スレ主さんも上手いこと出来ればいいね。
|
Re: いじめが忘れられない ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/05 16:53 (home)
- 名前: 味噌すぬーぴー
- なんかだかなぁ、いじめ関係のやつを見ると複雑な気持ちになる
大体被害者があまり悪くないケースのいじめでいじめっ子が恨まれるけど(当たり前だがな) 私の体験を話すが、私はあるクラスでいじめっぽいのにあってたんよ それで傍観者で別に直接私に何かしたわけでもない奴が次の年同じクラスになったんよ そんで自然体験学習で、私が料理苦手なのを知って 「土下座してそこで待ってれば」と言ったり、バナナ食べてるときもただ単にからかっただけだと思うんだけど「お前猿みたいだなw」と言われたんよ。べつにはたから見ればそんなに気にすることでもないことやね。でも私はずっとその日のこと覚えてんよ。もう3年たってるのに。
私的には「いじめの傍観者め」「私はせっかく今年変わったのに、何もできないみたいな扱いで、パシるつもりか」って、いろんな恨みが込み上げてきた。
で、その日以降私はそいつのこと「嫌い〜」って言いまくった。そしたらクラスのみんなもなんとなくそいつをパシリ始めた。 掃除の時間中、別にちゃんと掃除してるそいつに「ちゃんとやれよ」って物凄い大声でどなったりした。私は別に単体でそいつに敵意をむき出してただけで皆に「そいつをいじめろ」と言ったわけじゃないけど 噂で聞いたこと。そいつが言ってた「味噌スヌーピーに俺いじめられたわ」と。
そいつ的には「俺何もしてないし、普通に接してたのになんで怒鳴られんといけないの」「味噌スヌーピーが何もしてないのに悪口ふりまくから」って思ったんだろうな。
いじめの被害者が加害者になるケースこれだな。私みたいな奴いるんだろうな。もう誰が悪いか分からんな。 私も悪いんだろうな。でも私を虐めたやつらも悪いんだろうな。そいつらを虐めたやつが居たとしたら無限ループやな。 今回私に虐められた奴は悪いんかな?私が怒りの矛先間違ったんかな? 教えてくれよ誰か何が正しいんだ
|
No.0に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/05/05 19:28 (home)
- 名前: 華菜
- > 時間が解決してくれると思ってたけど
> どうしても忘れられません。 > いったいいつまで苦しめば良いんでしょうか。 私も小中高といじめられていましたよ。一番酷かったのが中1、2のときでしたね。 私もいじめられたことは、忘れられません。いじめで負った心の傷というのは、簡単に癒されるものではないんですよね。 いつまでも「過去」に生きるのではなく、「今」を生きるといいんですけどね。
> ひょんなことから虐め加害者が今どうなってるか知りましたが > ナイフを突き立ててやりたいです 相手を殺しても、あなた自身がもっと辛く苦しくなりますよ。 人の命を奪う事は、いじめ以上に重い罪ですよ。
|
Re: いじめが忘れられない ( No.10 ) |
- 日時: 2015/05/06 17:43 (e0109-106-188-117-239.uqwimax.jp)
- 名前: 日菜
- 過去は過去。
未来のことを考えなさい。
|
Re: いじめが忘れられない ( No.11 ) |
- 日時: 2015/05/06 19:15 (ocn)
- 名前: いのこ
- 酷な事書いちゃうけど、今現在いじめとかに遭ってないなら、そいつらの事はもう自分の知ったことではない、と切り捨ててしまわないと、自分で自分を苦しめ続けちゃうよ?
忘れられない、というより、今のソイツらの境遇が自分より良いから妬んでる、そういう感情が根底にないかな? 確かに自分を蔑み足蹴にしてきた奴らが、なぜこの世界に優遇されなきゃならないのか、理不尽な思いや感情が渦巻いてると思うけど、そんな苦しい思いをする考えを巡らせているのは自分自身なんですよ?実際。 考えるな、と言っても無理かもしれませんから、そんなやつらの事をいつまでも大事に心に置いておくな、って提案しときますね。
|
Re: いじめが忘れられない ( No.12 ) |
- 日時: 2015/05/06 22:44 (docomo)
- 名前: あつみ
- 私、学校の事が原因で、対人恐怖症
|
Re: いじめが忘れられない ( No.13 ) |
- 日時: 2015/05/07 23:58 (dion)
- 名前: リン
- 過去のイジメが原因で、対人恐怖症に、男性恐怖症。
今は頑張って克服してるから、ある程度は大丈夫だけど、 男の人があまりにも近いと、 動悸が激しくなって、呼吸が乱れて冷や汗が出る。 今でも、毎晩のように夢に見るあの光景。 あいつが今も幸せに暮らしてて私だけが苦しむなんて… お前のせいで頭を50針ほど縫ったのに…。
あいつに同じことをしてやりたい。 でも、同類にはなりたくない。
はぁ…。 複雑だ…。
|