いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 大学推薦| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 大学推薦
 

大学推薦

日時: 2015/05/06 16:56 ( au-net)
名前: バニラ


看護師を目指している高校3年生の女子です

公募制推薦で私立の医科大学を受験するつもりなのですがその大学は公募推薦と指定校推薦一緒に受験するそうです

40名募集していて推薦入試(指定校含む)と書いてありました。

つまり公募推薦の子にとってはかなり不利と思っていたのですがある進路指導の先生(高校の)に聞いた話では「前 先生がいた高校に指定校推薦でその医科大学を受けた生徒がいたんだが、3人中2人落ちた。一番成績の悪い子が受かったんだよ、落ちた二人は少し大人しい子だったなぁ」と、言っていました

指定校推薦で落ちることあるのですか?

その落ちた2人は成績よかったそうです。
公募推薦でも望みはあるのでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2015/05/07 09:10 (access-internet)
名前: まり子

>
>>
> つまり公募推薦の子にとってはかなり不利と思っていたのですがある進路指導の先生(高校の)に聞いた話では「前 先生がいた高校に指定校推薦でその医科大学を受けた生徒がいたんだが、3人中2人落ちた。一番成績の悪い子が受かったんだよ、落ちた二人は少し大人しい子だったなぁ」と、言っていました
>
> 指定校推薦で落ちることあるのですか?
>
> その落ちた2人は成績よかったそうです。
> 公募推薦でも望みはあるのでしょうか?
>

どうなんだろうね。
でも進路指導の先生も言ってたように指定校推薦の子も
落ちたわけでしょう。
なんだか成績の良し悪しで受かってるようには
見えないんだけどね。

と言う事は公募推薦でも望みはあるんじゃないかな。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/05/07 13:32 (e-mobile)
名前: らん

 指定校推薦つきでも落ちることはそんなに珍しくないです。学校の
評定だけでは評価できないので、難しいところですね。
 もちろん、指定校推薦の方が公募推薦より有利なのは言うまでもあ
りませんが・・・。
 頑張ってくださいね。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
大学推薦
2015年5月6日 ... つまり公募推薦の子にとってはかなり不利と思っていたのですがある進路指導の先生( 高校の)に聞いた話では「前 先生がいた高校に指定校推薦でその医科大学を受けた 生徒がいたんだが、3人中2人落ちた。一番成績の悪い子が受かったん?...

大学の公募推薦を経験された方に相談です
大学の公募推薦を経験された方に相談です. 日時: 2015/03/23 21:02 (au-net); 名前: LiSA: 四月から受験生となる者です 私はある私立の医科大学の看護学部を第一志望 にしています 出来るなら公募推薦という形で受験したいと思っています 推薦資格の条件 ?...

大学推薦
大学推薦. 日時: 2014/05/24 20:14 (au-net); 名前: ゆみ: 大学を公募推薦で行きたい と思っていますとちろん一般の勉強もするつもりです 遅刻一回、早退一回です 評定平均 値は約3.5です 部活動、委員会、ボランティアやってます 推薦出願資格。。 1平成27年 ?...

推薦のことについて教えてほしいです
推薦のことについて教えてほしいです. 日時: 2014/04/30 11:02 (au-net); 名前: 日本 人: こんにちは 高校二年生の女子です もう、受験のことについて考えています。 受ける 大学は決まりました 私立と国立を受験します 私立は推薦と一般を受けたいのですが、?...

大学受験 推薦入試
2012年11月18日 ... 先日、地元の国立大学の推薦入試を受けてきました。倍率は3.3で、100人中30人が 合格です。推薦の枠を取るため高校1年の時からずっと勉学に励み、評定平均は4.8 です。しかし推薦入試では評定は見てくれないとのことでした。面接は10?...

指定校推薦と公募推薦
指定校推薦と公募推薦. 日時: 2015/04/30 16:40 (au-net); 名前: 小鳥: 高校3年生 です 私はある私立大学の看護学科を公募推薦で受験しようと考えてます その私立大学 には推薦入試(指定校推薦含む)と書かれていました 推薦募集人数は40名なのですが ?...

大学の公募推薦
大学の公募推薦. 日時: 2015/02/12 21:32 (au-net); 名前: 夢叶: はじめまして。 高校 二年生の女子です私には夢があります、それは看護師になることです 公募推薦で大学 を志望しています推薦の条件は評定値3.5以上です。 ですが私の評定値は3.7です

看護の短期大学 公募推薦
看護の短期大学 公募推薦. 日時: 2015/03/01 14:15 (au-net); 名前: おもち: 高校2 年生の女です 四月から3年生になり 受験生になります 将来の夢は看護師。 なので 看護の短大を公募推薦という形で受験しようと考えています その短大を受験するのに 必要な?...



大学推薦| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板